
こんにちは♪
クリスマス用にクッキーを焼く予定です!
(1)アイシングを作って塗ろうと思い、作り方を検索したのですが、サイトによって
「卵白を角が立つまでしっかり泡立てる」
「卵白を全体が白くなまるまで泡立てる」など、作り方が違っています。
本当はどちらが良いのでしょう??皆さんどのようにされてますか?
(2)また、アイシングを塗る時はどうやって塗るのでしょう?
「パラフィン紙を使って~~」と書いてあったりしますが、
お店で探しても見つかりませんでした。
他の物で代用できませんか??
よろしくお願いします^-^
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
過去の経験からですが
角が立つほうがいいと思います
製菓コ-ナ-とかにもないでしょうか?
オ-ブンシ-トでもいいと思います
パラフィン紙は文房具店(出来れば大きいお店)
にもあると思います。
回答ありがとう御座います!
角が立つ方が良いんですね~、判りました。
卵白を泡立てるのって根気いりますよね。笑
次の日には筋肉痛になってること間違いありませんね。
頑張ってみようと思います。
パラフィン紙は、オーブンシートで代用してみますね。
回答ありがとう御座いました。
No.3
- 回答日時:
NO.2です。
粉砂糖に加える牛乳の量にもよりますが、アップルリングやシナモンロールにかかっているアイシングくらいの固さになると思います。
ドローっとは溶け出しはしないと思いますよ。
回答ありがとうございます!
再回答して下さって嬉しいです。
ただ、今回はしっかり固めたいので、卵を使用して頑張ってみようと思います。
人に差し上げるものなので^-^
今度パンやドーナツを作るときの参考にしますね!
回答ありがとう御座いました。
No.2
- 回答日時:
私は卵臭くなるような気がして、粉砂糖に牛乳でアイシングを作ります。
粉砂糖に加減を見ながら牛乳をポトリポトリと落としていき、好みの固さに仕上げます。
また、パラフィン紙は、前出の方がおっしゃっているようにオーブンペーパーでも代用できますし、細かい作業でなければティースプーンで塗ってもよいと思います。
ご参考まで。
回答ありがとう御座います!
卵を使わずに作れるなんて知りませんでした*_*!!
色々調べて沢山引っかかったんですが、ひとつ疑問が。
しっかり固まるのでしょうか?
卵白を泡立てるのに命燃やすのはなかなか辛いものです。
泡立てなくて済むと非常に嬉しいので、試してみたいのですが。。。
もしよろしければ再び御回答下さい♪
回答ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
マカロンをつくったのですが、...
-
イタリアンメレンゲの
-
卵白をまとめて冷凍してしまい...
-
メレンゲに砂糖を加えると
-
卵白40gは40mlってこと?
-
ムースを作る時の卵の有無の違...
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
子供が、うどんを手作りしました
-
生地を寝かせる意味は?
-
金属型からチョコをうまく外す...
-
同じwifiを利用してると家族の...
-
揚げているドーナツがポロポロ...
-
ギフトでもらうなら上と下どち...
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
パウンドケーキがしぼむ…
-
天板2枚分ってどういう意味です...
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
重曹での 膨らみ方について
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
卵白40gは40mlってこと?
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
手作りバニラアイス、卵白を使...
-
マカロンのピエについて。高く...
-
マカロンをつくったのですが、...
-
最近、ラングドシャ作りの練習...
-
チョコマカロン作りでピエはで...
-
マカロンと材料について。 マカ...
-
ケーキ作り、卵黄と卵白を分け...
-
卵の白身が若干黄色がかって・・
-
ムースを作る時の卵の有無の違...
-
イタリアンメレンゲの
-
卵の泡立て:「冷やす」vs.「温...
-
スイスメレンゲで作るマカロン...
-
スイーツ作り スポンジケーキ
-
焼き上がったシフォンの表面
-
松屋とかで出てくる半熟玉子を...
-
カスタードクリームを作るとき...
-
キッチンエイド使い方とレシピ
おすすめ情報