dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人との約束をキャンセルされてしまい、その代替日を決めていたのですが、返事がありません。

10年来の友人と、久々に子供抜きで会う事になりましたが、友人が風邪をひいてしまいキャンセルとなりました。
ごめんねごめんね、という懸命な謝罪メールと共に、延期したいから都合良い日を教えて!と言われたので、何日か候補を出しましたが、それっきり返事がありません。。。

どういうつもりなのでしょうか。

無理なら無理で「その日はどれも無理そう」など、いずれにしても返事をするものだと思うのですが…
ましてや友人の体調不良でキャンセルとなったのだから尚更だと思うのですが……
私が神経質ですか?

お互い子供がいて忙しいので、一応、候補日と共に、「忙しいかったら無理しないで良いから年明けにでもゆっくり会おう!」と提案もしました。

こちらとしては、無理なら無理でいいのでハッキリしてもらえないと、私の予定に合わせて主人も都合をつけようとしてくれているので主人にも悪いです。

みなさんならどうしますか?

催促(?)のメールしますか?
するとしたら、なんと送りますか?
もしくは、このまま向こうから何も無ければこちらも何もしないですか?

それと、友人は忘れているのでしょうか?
忘れているにしてもちょっと酷いんじゃないか。と思うし、
距離を置きたいのか?と勘ぐってしまいます。
距離を置くきっかけになりそうな出来事はありません。(そもそも数ヶ月会ってません。)


ご意見伺わせてください。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、私が候補日を送った日から、すでに10日が経っていますが返事がありません。

      補足日時:2019/11/07 08:25

A 回答 (12件中11~12件)

スマホ壊れたんじゃない?


もしくは止められたか。

電話してみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

待ってる間に数回snsを更新していたので、スマホにトラブルがあるということは無さそうです…

お礼日時:2019/11/07 09:30

始めにその約束を決めたのはアナタからですか?



ボクなら期待しないで待ってます。
忘れた頃に連絡来るかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

約束は、お互いそろそろ会いたいねーとLINEで話していてそのまま決まりました。

決まるときはサクサク決まって、当日を楽しみにしていました(;_;)

私も催促が苦手なので、ずっと待っていたのですが、さすがに10日が経ち、あまりにも酷くないか?とモヤモヤし始めた所で…

お礼日時:2019/11/07 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています