dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5日程前に買ったレタスを切ろうとしたら虫がついてました。
多分レタスのちぎれてる部分は虫が食べたのだと思います。
このレタスはずっと冷蔵庫の中に入ってました。虫も冷蔵庫に入っていたのに生きてます。
冷蔵庫の中でも生きるんですね?

「5日程前に買ったレタスを切ろうとしたら虫」の質問画像

A 回答 (3件)

野菜室の温度は通常3~8℃くらいですが、この程度の低温だとまだ死ぬまではいきません。


また、およそ10℃を超えると活動を始めますので、冷蔵庫の設定温度が高めだったり冷気が弱かっ
たりレタスの置き場所が悪くて十分冷えてなかったりとかすると、冷蔵庫の中でもモリモリ活動し続
けてしまうことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですか…
生きていてびっくりしました。
けっこうレタス食べられているのでモリモリ活動してたっぽいですね:( ;´꒳`;)

お礼日時:2019/11/08 14:04

レタスとか…って書こうと思たらそういうことか…食べられて無いとこは使えるけどね…棄てちまったなら仕方ないニャ!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

レタスとキャベツ今買いました〜˙˚ ᕱ⑅ᕱ ɞ˚˙ ♡。
帰って切ります!
とりの照り焼きには絶対欲しいですよね(⌒-⌒; )

お礼日時:2019/11/08 14:30

虫が食べているという事は、それだけ安全…と思っていいかもですね。


特にレタスや白菜などの葉物は、たまにいてビックリしますよね(笑)。
冷蔵庫の中だと動きを止めて仮死状態みたいになって、生き延びているんだと思いますよ。

一応安全の為に、水洗いと食べている周囲はカットして食べた方がいいでしょうね。

中にはその虫を飼って、蝶まで成長させたりする人もいるみたいです(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

何度か葉物に虫がついていた事がありました。
もう本当にいや…
勿体ないですが抵抗ありなので丸ごと外に置いてきてしまいました(´இ﹏இ`)
今日はとりの照り焼きにするというのに、キャベツもなく、レタスまでなくなってしまいました。゚( ゚இωஇ゚)゚。

お礼日時:2019/11/08 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!