dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は以前は鮭料理を結構作っていました。でも最近は、鮭を食べると吐きそうになります。
それで栄養があるのは分かっていますが避けています。NHKガッテンで鮭料理を紹介していましたが、それでも買う気がしません。どんなふうにしたら吐きそうにならない料理ができますか?
鮭の他に、鰺、ブリなども同様です。青背の魚一般がそうです。
唯一鯖は吐きそうになりません。鯖を読むとか鯖の生き腐れなどという言葉もあります。
でも鯖が一番安心です。

A 回答 (6件)

旅館の朝食の定番、焼き塩鮭でもだめなんですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度嫌な思いすると買う気がしません。子供の頃母がとても塩辛い鮭を大根おろしで煮て食べさせました。その方法なら良いかもしれませんが、いつもそんな料理もあきます。私結構鮭料理できます。でもこんな鮭なら嫌です。買った弁当に入っても、嫌で食べません。

お礼日時:2019/11/09 11:57

鮭缶をツナ缶のように利用すればどうでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。最近は鮭を見ただけで、吐きそうになります。
唯一良いのは、”いくら”です。これは大丈夫です。いつも日本酒:醤油=1:1の汁を作り酒を煮切って容器に入れ、これにイクラを漬け込みます。これ結構日持ちがします。スーパーでプライスダウンしたときに買っています。缶詰試してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/12 16:21

私とは逆です。


さばの焼き魚は良いのですが、荷も大神 春美吐き気が出て食べる事は困難です。
鮭は、よほど気を付けないと、線虫と言う回虫がいる事が有ります。
調理の時によく身を見てください。
日本の鮭とサーモンは別物と聞いた事が有ります。
他の方の質問が今日有ったのですが、鮭のホイル焼き(バターとキノコ・調味料)を言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回虫がいるのですね。目がわるいのか?見たことはありません。私の場合は日本と外国のサーモン両方です。新巻きサケがいいのかなとも思っています。生の鮭はとても駄目です。

お礼日時:2019/11/11 06:46

鮭を避けているのですね。



鮭といっても、生で食せるトラウトサーモンをはじめ数種類がありまして、色味も脂っこさも食感も美味しい料理法もひとつずつ違うと思いマス。

北海道には鮭のちゃんちゃん焼きという食べ方があり、みそバター味です。

サバの味噌煮がお好きなら、鮭にも味噌焼きの料理がありイケるかなと思いました。

自分的には鯖とぶりの違いがわかりませんで、鯖が大丈夫なら久しブリにぶりにも挑戦してみては?

サバサバした回答で失礼しました〜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。私は以前の鮭と海峡の環境が違うせいで、もしかしたら吐きそうになるのかな?とも思ったりします。今私が美味しいと思う魚は、牡蠣、ホタテがおいしいです。当分は鮭は避けます。

お礼日時:2019/11/09 12:56

年齢的なものは関係ありませんか?




他の食材でもタンパク質は摂れるので、無理して鮭を食べなくてもいいような気がします。もしかしたら特殊飢餓のような状態では?

私自身いま更年期なのですが、白い穀物類がダメになりました。見るだけで気持ち悪いと思ってしまいます。白いごはん、白いパン、白っぽい麺類。そして食べたいと思うものは玄米や雑穀やふすまの入ったものです。不足している栄養素を補おうと、体が自然に選択しているのだと思います。風邪をひいたときは普段全く食べない大根おろしを食べたくなったり、虫垂炎になった後は紫蘇と梅干しが食べたくなりました。
腎臓結石になったときは無性にあずきの汁が飲みたくなりました。

そんな感じで、質問者さんにとって、鮭は今必要でない食べ物なのかもしれないなーと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。いろいろご病気されて私以上にご苦労されたのですね。年のせいもあるでしょうが、他に海峡の環境のせいかもしれません。嫌なものを食べなくても他の魚類が沢山あります。今、牡蠣、ほてたがおいしいです。

お礼日時:2019/11/09 12:22

それはアレルギーではないでしょうか?


私も豆腐で似たようなことになります。豆腐が嫌いなわけではありません。豆腐を食べると口の中が痒くなったり、気持ち悪くなって吐きます。
これはれっきとしたアレルギーです。
一度、アレルギーの検査が受けられる病院で検査を受けてみてはどうでしょう?
アレルギー検査で100%アレルギーの診断ができるわけではないですし、値段も5000円程で高いですが、アレルギーかどうかわかるだけでも一歩前進です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アレルギーではありません。”ノロウィルス”のせいです。私は敏感体質です。トーフやほかの食品でも、異常がありません。なんでもアレルギーというの無責任です。みな自分と同じと思うのは間違っています。

お礼日時:2019/11/09 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!