
高一女子です。私は警察官に凄く憧れていて、なりたいと思っています。一般的な地域警察です。
しかし、体力が全くありません。自律神経失調症だし、マラソン大会もいつも最下位から10番目ぐらいでシャトルランもクラスで1番早く終わります。警察官は体力が一番大事だと知って諦めるしかないと何度も思ったのですが、警察官しかやりたい事がなくて警察官を見る度羨ましいなー。と心がビリビリするほどなりたいと思います。女性の警察官でも体力はいりますよね?やはり体力がないと無理でしょうか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
素晴らしい志ですね。
応援したいです。
体力はあった方が良いですが、
無いからダメというわけではありません。
警察学校の様子があります。
是非見て検討してみてください。
No.6
- 回答日時:
今から鍛錬すれば なれるんじゃないでしょうか。
交番の前に 女性警官が立っていたら 話しかけてみましょう。 あまり長時間はいけませんが「私、警察官になりたいんですけど」と話しかければ、(「あとで」になるかもしれませんが)生の声が聴けると思いますよ。 仲良くなれば最高の師匠になってくれると思います。
(私は「女性で職業で頑張っている人」の特集を組んだことがあり、女性警官にも話を聞きましたが「使命感です」「日々鍛錬してます」と模範解答しかもらえなかったので、ちょっと残念でした。でも同性のあなたなら本音が聞けるのではないかと思います。)
No.5
- 回答日時:
体力は鍛錬すればつきますよ。
何も練習しなければ、体力が無いのは
当たり前です。
クラブでもジムでも道場でも良いですから、
運動をやったらどうですか。
警察なら格闘技が良いです。
格闘技は嫌い、怖い、なんてのはそれだけで
警察官失格です。
一日2H、半年もやれば素人よりも強くなれます。
勿論、体力もつきます。
女性の警察官でも体力はいりますよね?やはり体力がないと無理でしょうか。
↑
そもそもですが、体力がないと試験に
受かりません。
以下参照。
腕立て伏せ:両手を肩幅くらいで床につけ、腕は床に対して垂直に立て、頭、脊、腰、脚が一直線になるような姿勢をとる。腕の屈伸は2秒に1回の割合で号令をかけ、肘が90度以上曲げられ、胸又はあごが床にすれすれまで曲げる。
上体起こし:仰臥姿勢をとり、両手を軽く握り、両腕を胸の前で組む。両膝の角度を90度に保つ。補助者は、被測定者の両膝を押さえ、固定する。仰臥姿勢から上体を起こし、両肘と両大腿部がついたときに1回とし、再び開始時の姿勢に戻し(肩甲骨を床につける。)、30秒間続ける。ただし、両肘と両大腿部がついていない場合及び背中が床についていない場合は計測しない。
バービースクワット:立位からしゃがんで両手を床に付ける。足を後ろに伸ばして腕を床に対して巣直に立て、頭、背、腰、脚が一直線になるような姿勢をとる。足を引き付けてしゃがんだ状態に戻り、立ち上がる。
反復横飛び:中央線から両側にそれぞれ120センチメートルの平行線を引き、中央線から左(右)側の線に触れるまでステップし、次に、反対方向にステップして中央線に戻り、更に反対側の線にステップし、再び中央線に戻るといった運動を20秒間繰返し、線を通過する回数を数える。この運動は2回(1回目と2回目の休憩は1分間とする。)行い、良い方の記録をとる。
垂直飛び:直立姿勢から助走せずにその場で垂直に飛び上がる
立ち幅跳び:直立姿勢から助走せずに前方に跳ぶ
20mシャトルラン:20m間隔に引かれた2本の平行線の一方に立ち、号令により20m先の線に向かって走行し、線に達すれば向きを変える。次の号令で、同様に繰り返し、線に到達した回数を計測する。また、走行をやめた場合、或いは次の号令で線まで到達できず、2回続けて線に到達できなかった場合は終了する。ただし、号令からの遅れが1回の場合、次の号令で線に到達しておれば、継続することができる。
体前屈:膝を伸ばして体を前屈させる。

No.4
- 回答日時:
貴女ね行政職の警察事務員さんと勘違いしてんじゃないでしょうね。
凶刃を持った犯罪者に立ち向かうですよ、覚悟はおありですか?憧れだけでは務まりません。それと婦人警官の採用倍率は高いですよ。学力と体力がないと受かりませんよ。柔剣道の経験者が優遇されますから。警察学校じゃ機動隊員のフル装備で盾持って走らされるぞ、貴女には無理でしょうね?脅かしてごめんね。採用試験は受けるのは自由ですけど。No.3
- 回答日時:
ウチの身内も幼い頃から警察官志望でして今大学生です。
警察学校では、6カ月or10カ月の体育会系や軍隊ばりの厳しい集団生活があり、体力勝負です。
その訓練についていけないと、連帯責任など負わされ、白い目で見られる。
体育会系でそこそこ体力ある人でさえも一杯一杯なので、他人の面倒をみたり優しくできる環境ではありません・・・
そんな環境の場合、
つまり、脱落者は自主的に諦めるような雰囲気になるでしょう。
そんな環境下なので、自律神経失調症の方が心配ですが・・・
なにも体力的にトップ選手になる必要は全然無いので、
今から毎日トレーニングすれば、普通以上の体力になるでしょうから、本気なら、マラソン/筋力トレーニング/武道などを部活動をやっている人以上にやればギリギリ大丈夫でしょう。
それが無理だと思うのなら、子供の頃の憧れや夢として諦めるべきでしょうね。
高校球児だって、プロ野球選手に憧れますが、実際にプロに成れるのは、毎年たったの数十人ですからね・・・
No.1
- 回答日時:
誰だって自然に体力が付くわけではありません、日ごろの運動等鍛える事で体力は付きます。
警察官は体力は必要です、目指すなら今から体力も努力してつけて頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察官にはお水もあげちゃいけ...
-
警察の身辺調査にひっかかりま...
-
運転免許センターで働いている...
-
私は警察官と付き合っています...
-
生協の個別宅配を頼んで1年くら...
-
警察官。身辺調査。 警察官は本...
-
警察官
-
警察官はどこまで他人の情報を...
-
警察官と結婚。前歴は知られて...
-
https://youtu.be/9qNpVTl-t9o?...
-
警察官の彼氏と2週間程音信不通...
-
私の夫は地方公務員警察官です...
-
警察官になりたいんですが質問...
-
【トランシーバーイヤホン】テ...
-
警察官は風俗行くの?
-
警察学校に入学する為に有利に...
-
警察官の彼女であり風俗嬢。身...
-
警察官
-
警察官の旦那が不倫をしていました
-
癌や認知症の専門権威医師の件...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員が泥酔して警察に保護さ...
-
警察事務職員の昇進について
-
警視庁警察学校の携帯の使用に...
-
大阪府警の警察官目指してます...
-
警察って土日でも空いてるの?
-
交番に電話をかけることはでき...
-
警察
-
警察署へ行くと、制服の人、ス...
-
警察学校行くの辞めようかと考...
-
警察への通報を最近、みんなハ...
-
警察官はどこでお昼や休憩をと...
-
交番に駆け込んだら 警官がいな...
-
高校1年生です、将来警察になり...
-
アパートに、警察官が巡回して...
-
警察官だから出来る事とは…?
-
警察官してる父親に、夜職して...
-
警察官は公務執行中であれば、...
-
突然の警察官の訪問で驚きまし...
-
警察官(お巡りさん)も休日に ...
-
警察への通報
おすすめ情報