dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3です!

埼玉県の、大宮武蔵野高校について。
一年の内申 35
二年の内申 34
三年の内申 34

一年の前期だけ委員会入っててあとはずーーっと何もして来てません…
委員会とかめんどくさい派の人です。。。

今回の北辰では、第一志望の211人中69位で、
合格圏のいちばん上でした。(B-3)

今回は合格圏に入れたけどこの前まで3回受けてずっと努力圏でした。
これってどうなんでしょうか。一回合格圏行っただけじゃ危険ですかね?

ちなみに塾には入っていません。
学校の定期テストはちゃんと勉強している方ではあります、でもこういう模試はすごく苦手です。。。

ぜひ回答お願いします!

A 回答 (2件)

大宮武蔵野、大丈夫そうではありますが、私立の確約は取らないのでしょうか?


もうこの時期だと、私立の確約も決まりつつあるので、遅いかもですが、浦和学院とか、浦和実業あたり、確約もらっておくと、メンタル面で安心して、公立受けられるのかなあと思いますが。
北辰はまだあるから、また合格圏に入れば自信はつくかもしれませんが、私立の確約、あったほうがいいと思うのですが、いかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私立の確約はとってあります(о´∀`о)
でも親に、行きたくない私立の確約とらされて…
だから大宮武蔵野落ちたくなくて質問させてもらいました!

お礼日時:2019/11/26 16:54

成績が伸びているということだよ。


あなたも努力しているんだね。
それで成績も上がってきたんだと思うよ。
以前は成績が良くなかったかもしれないけど、
今は合格圏。
可能性はあるということだよ。
頑張って。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!