
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大学によりけりだと思います。
基本的に、論文や書類で通っているならば、面接は、余程のことがない限り、確認程度。
但し、やらかしたって、何のこと? 可能な限り、例えばで良いですが、説明できますか?
その内容にもよりますね。
提出資料や論文に関わる重大事項ならば、不味いですからね。
後は結果待ち。
万一のことを考えて、一般入試の準備をしながら朗報を待ちましょう!
まず
1つ、自己PRの時間が与えられなかったため、自分の言いたいことが全て言えずに、不完全燃焼なところです。
2つは、ある問題に対して非常に細かく調べあげていたのに、焦ってそれが言えずに悔しかったことです。
基本的に
・なんの本読んだ?
・将来何したい?
・小論文で書いた内容
などは答えられましたが、最初の方は焦って言葉も間違えるし言いたいことがとにかく全て言えなかったのです(;_;)(;_;)
No.2
- 回答日時:
面接ではないでしょうか。
小論文は問題集も数多くあってある程度対策を立てられますから、そこそこのレベルはクリアすると思います。
ですが面接は対面なので、コミュニケーションが元々苦手だったり、本番に弱い、うまく説明できないという危険性は大いにあります。
推薦やAOだったら大学にとっては、「この生徒はぜひうちで学んでほしい」という選抜・選択なので、面接の過程でそういう意欲なり気構えなり、今まで感覚がどう養われてきたのかを見られます。
そこで応えられなかったら難しいかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
入試で面接と小論文あるんですけど小論文ダメでも面接で挽回出来ることありますか?
大学受験
-
推薦入試について 今日推薦入試を受けてきました。 小論文と面接があったのですが、3つ失敗してしまいま
大学受験
-
看護学校入試の小論文でやらかしました。 題が「さいきんあなたが素敵だと思った言葉について」400文字
大学受験
-
-
4
昨日推薦入試だったのですが、いくつかやらかしてしまい受かってるかとても不安です… 小論文の際1番初め
高校受験
-
5
小論文全く書けなかったけど、大学の公募推薦に受かった方はいますか? また、もしいるならばその時の倍率
大学受験
-
6
1週間で小論文・・・!
大学・短大
-
7
「落ちたと思ってたのに、合格してた」経験談
大学・短大
-
8
論点がズレていますか?
大学受験
-
9
大学受験生です。昨日2次試験が終わりました。 面接と小論文なのですが、小論文は上手くかけた気がしない
大学受験
-
10
つい最近あった大学受験、 小論文全くかけませんでした。つらいです泣きたいです、
大学受験
-
11
看護師就職試験で小論文と面接では、どちらが重要視されますでしょうか??
医師・看護師・助産師
-
12
小論文、時間足りずにあと6文字書けなかった。
大学受験
-
13
小論文が書けなくて泣きそうです。 経済学部の課題文付きの小論文なのですが、長いし文章の内容が全くわか
大学受験
-
14
公募推薦を受けさせてもらったのですが、小論文で7割未満の場合不合格になりますでしょうか?、、4日後結
大学・短大
-
15
面接と筆記はどちらかと言うとどっちが大事ですか?就職試験です
就職
-
16
「言葉の大切さ」というテーマの小論文でやらかしたかもしれません、、これだと入試落ちますかね、、テーマ
専門学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接のときのタブーについて
-
大学生活はどのように過ごした...
-
大学面接時、カバンは?
-
保育学科のAOを受けるんですが
-
理科大の指定校推薦で面接を受...
-
数学の口頭試問について
-
指定校推薦に失敗しました。 電...
-
大学の受験の面接で、毎日どの...
-
大学教員公募について
-
全て最終面接で落ちました。
-
岡山理科大学の推薦入試の面接...
-
願書の下書きを消すのを忘れて...
-
指定校推薦面接(食物栄養科)
-
入試で面接があるのですが、面...
-
日本女子大学の指定校推薦につ...
-
大学院入試の面接で落ちること...
-
指定校推薦の面接について
-
志望理由書にウソを書くとバレ...
-
さっき、面接受けてきたんです...
-
オープンキャンパスに参加して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
小論文は当日出される問題で、字数制限はないのですが、
私の受けた大学は"書かせる大学"らしく、1時間に1600書けたら良いらしいです。
私は1400くらいかけました。
ちなみに過去問は出されてないです。
面接は志望理由も聞かれませんでした。