
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
他の回答者の方も少し書いておられましたが、公募推薦も一般入試と同じく入試である事に変わりないわけですから、仮に自分が99点取れたとしても他の受験生が100点取っていれば自分は落ちる事になります。
一般入試の場合は偏差値等で合否が事前にある程度読めるのに対して、公募推薦はそれが読みづらいと言う事でしょう。いずれにしても他の受験生がどのくらいできたか、また自分の小論文を大学側がどう評価するかですから、不合格かどうかなんて全くと言っていいくらい予想できないと思います。ただ、もしも不幸にして不合格だったとしてもまだ一般入試があるわけですから「推薦を落ちたら何もかもおしまい」と言う事にはなりません。実際、私の高校の先輩の中には公募推薦で落ちた所を一般入試で合格した人がいるそうです。
No.1
- 回答日時:
公募推薦というのは、他の受験生との相対評価なので、あなたの出来だけではなんとも言えません。
他の受験生があなたよりも出来ていなければ、相対的にあなたの順位は上になるし、逆ならば…です。そういう意味では、模試で事前にだいたいの自分の立ち位置が分かる一般入試と違って、推薦(公募)は競争相手との位置関係が分からないブラックボックスで、ギャンブル要素が大きい入試なんですよ。
そんな「ドキドキ要素」の大きい入試を受けたのですから、不安になるのは仕方の無いことです。その不安もまた入試を乗り越えるための試練です。試練と思って耐えてください。
分量が足りていなくても内容がしっかりしていれば相殺されるかもしれないし、大学側がどう評価してくれるかは採点者以外にはわかりません。
まあ、一般的に考えれば、分量が足りないと内容も足りないものでしょうけどね。
もしかしたら、小論文や面接等それぞれに合格基準点が設定されていて、総合点ではなく、一つでも基準点を上回らないと不合格、なんてこともあるかもしれませんけど(ただしそういう場合は募集要項に総合得点ではない旨が記載されているはずです)。
いくら考えたところで、採点者と合否判定者にしかわからないことです。
不安ならば、不合格だったときのことを想定して、合格発表までの間にその準備をしましょう。不合格かも知れないと考えて動いておけば、合格でも不合格でも、ショックは少ないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小論文全く書けなかったけど、大学の公募推薦に受かった方はいますか? また、もしいるならばその時の倍率
大学受験
-
小論文、時間足りずにあと6文字書けなかった。
大学受験
-
「落ちたと思ってたのに、合格してた」経験談
大学・短大
-
-
4
大学入試落ちたと思ったら受かってた人いますか?
学校
-
5
大学受験生です。昨日2次試験が終わりました。 面接と小論文なのですが、小論文は上手くかけた気がしない
大学受験
-
6
昨日推薦入試だったのですが、いくつかやらかしてしまい受かってるかとても不安です… 小論文の際1番初め
高校受験
-
7
入試で面接と小論文あるんですけど小論文ダメでも面接で挽回出来ることありますか?
大学受験
-
8
公募推薦落ちてしまいました。 正直公募推薦で受かることしか考えていなかったためセンター試験の申し込み
大学受験
-
9
国公立の二次試験で差はつきますか?
大学受験
-
10
大学入試 小論文と面接 どちら重視しますか?? 得点開示のしていない大学は、 当日書く小論文か 面接
大学・短大
-
11
小論文の採点について質問です。 先日、推薦入試があり第一志望校の入学試験を受けてきました。 試験内容
大学受験
-
12
入試合格、不合格の瞬間
【※閲覧専用】アンケート
-
13
2次試験の小論文での挽回
大学受験
-
14
複数の生徒が同じ高校から同じ大学へ公募で受験
大学受験
-
15
公募推薦の面接でやらかしたかもしれません… ・「最後に自己紹介のようなものをしてください」 ・上の質
大学受験
-
16
公募推薦で、小論文が下手だったら落とされますか? 高3女子です。来週、看護専門学校の入試で、試験科目
大学受験
-
17
今日の13時にネットで合格発表なのですが、合格通知書ってそれよりも前に届くことはありますか? 速達郵
大学・短大
-
18
大学入試の小論文は800字以内だったら9割の720文字は描かないとダメだと思いますが、 どうしても書
大学受験
-
19
今日公立推薦がありました。倍率1.3倍です。 予想外の質問ばかりで噛み噛みでした。あとめっちゃ吃って
高校受験
-
20
小論文が書けなくて泣きそうです。 経済学部の課題文付きの小論文なのですが、長いし文章の内容が全くわか
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小論文を書くのですが、鉛筆と...
-
1500字の小論文って、最短で何...
-
SFC小論文
-
小論文テーマ 私の家族
-
お茶の水女子大・推薦入試について
-
大学の推薦入試で小論文があり...
-
関西学院大学商学部AO入試小論文
-
私は現在大学一年生なのですが...
-
青学指定校推薦の小論文と面接...
-
小論文の誤字について
-
公募推薦を受けさせてもらった...
-
小論文 「~を論ぜよ。」と問...
-
大学受験するにあたってなにか...
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
関西大学外国語学部の難易度
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
中3と中1が付き合うのは難し...
-
国立大学が一期校と二期校に分...
-
大学の推薦についてです。工業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1500字の小論文って、最短で何...
-
小論文の誤字について
-
小論文を書くのですが、鉛筆と...
-
国士舘大学に合格!!!!
-
小論文の書き方 (「~です」o...
-
小論文の練習で、「誰もが暮らし...
-
山形県立米沢女子短期大学を志...
-
大学の小論文テスト800字の失敗...
-
関西学院大学商学部AO入試小論文
-
理系で慶応大学経済学部受験は...
-
「期待される社会福祉士とは?...
-
1週間で小論文・・・!
-
同志社の指定校推薦
-
小論文
-
大学院入試の小論文について
-
小論文対策は前期試験が終わっ...
-
北星学園大学 指定校推薦につい...
-
受験*教育学部の小論文、参考...
-
小論文
-
公募推薦を受けさせてもらった...
おすすめ情報
試験当日に骨折をしてしまい、大学側の方から車椅子をお借りしたりとご迷惑をおかけしてしまいました。面接は出来たと思うのですが、やはり小論文があまりにも出来ていない場合は不合格となるのでしょうか(涙)第1志望なのでとても不安です。。