
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たとえば、数学であれば勉強しなければ問題は解けませんよね?
小論文でも同じことです。
たとえば、数学の入試問題が解けない理由が、高2の勉強をサボったことが理由であるなら、高2の内容から勉強し直す必要があります。
小論文でも同じことです。
ただし、「長いし文章の内容が全くわからず」というのであれば、ここ1,2年の問題ではないような気がします。
「どうしたらいいでしょうか」と言われても、3週間にも満たない期間でできることには限度があります。
たとえば、数学であれば、偏差値が遠く及ばない大学を受験しようとは思わないはずです。
小論文であれば、いわゆる偏差値は出てきません。しかし、よくできる人と、全くできない人がいるのは数学と同じことです。全くできない人が、よくデキる人でないと受からない試験を受けようというのは、偏差値が遠く及ばない大学を受けようというのと同じことだと思いますよ。
まあ、残された期間で訓練を積むのは当然のことですけど、それでできるようなる保証があるわけがありません。それができるぐらいなら、だれもが試験のずっと前から勉強するわけがありません。今になって自分が小論文の問題が解けないことに気がついたとは随分と呑気な話です。高校までは、入試で不合格になるという経験をする人は少ないかもしれませんけど、大学入試では普通に起こることです。
No.7
- 回答日時:
小論文を書こうとする人が陥りやすい内容として、「課題文」を何度も読むのですが、
「出題文」を深く読まないことがあげられます。
「課題文を読んで」の後の文章に注目してください。課題文を、どのような視点で読み論じるかの
ヒントが隠されていることがあります。「歴史的意義について」とか「周辺諸国との影響」とか
もし、そうした文がないとしたら、課題を出した教授の専門分野とか授業を思い出してください
それが、小論文の「核(コア)」となる部分です。
雪の結晶で言えば、結晶のスタートとなり、周囲に広がっていく中心部分です
そうした、手掛かりを見つけることが重要です。それを見つければ、あとはさほど難しくはないと思うのですが
特に質問者の方のように、努力する姿勢があれば大丈夫です。
No.6
- 回答日時:
泣けるなら三日三晩位泣き通しすれば良いです.
疲れ果てたその先に書けないどうしようじゃなくて書けるモノを書くしかないなという開き直りが生じるでしょう.あるいは,自分と徹底的に相性が悪いそんな入試にまじめに対処するのを止めてしまえばいいです.
No.5
- 回答日時:
小論文が書けないのではなく、課題文が満足に読めない(から書けない)のであれば、読解力、日本語の理解力が大学の求めるレベルに達していないということだと思います。
三週間ではどうにもならないとしか言えません。もう一つの質問のサンプルにしてもそれほど難しいものには思えず、あれで八方塞がりになるようでは、よほどのザル入試でない限り合格は遠いでしょう。年明けの一般入試に向けて学科の勉強に切り替えたほうがまだ賢明でしょう。
No.4
- 回答日時:
それと、推薦入試は、面接やら小論文やら志望理由書やら何かと手間がかかるので、受けておけば良いんだろう、というわけにはいかないかもしれません。
手間ばかりかかってそれで落ちて、その無駄手間の分一般入試対策が疎かになって一般入試でも落ちて、となりかねません。
また、
https://passnavi.evidus.com/
でその大学を検索し、入試結果(倍率)のタイルをクリックし、その入試の過去の倍率を調べてください。
載ってない(公開してない)可能性もありますが。
当たり前ですが、倍率1.5倍で、受かる人2人に落ちる人1人ですから、落ちても何の不思議も無い、倍率2倍で受かる人と落ちる人は同数、それ以上は、落ちる人の方が多い、という意味です。
1.1倍1.2倍なら、あまり落ちないけど落ちるかもね、1.0倍ならほぼ落ちないだろうけれど今回どうかは判らない、という意味でしょう。
あれもこれもできないような入試に、労力をつぎ込むべきかどうか、よく考えた方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
大学入試って、よほどのアホ大学以外、誰でも受かるわけでは無いのですよ。
よほどのアホ大学ならそんな難しめの問題出しませんし。
自分の学力とまるでかけ離れた大学に、受かるに決まっていると思っているということは?
模試の判定は?
DかDと僅差のEくらいは取れているのですか?
現代文の学力は?
センター過去問で、楽に安定して8割取れてますか?
小論文対策として、どんな教材を片付けましたか?
必要最低限以上の現代文の学力が身についていて、且つ、小論文の入門教材等々から片付けてありますか?
No.2
- 回答日時:
まず、
何が分からなくて文章を理解できないのかを確かめてください。
記載されている単語の意味が分からないなら、ひとつずつその意味を確認してください。
どんなに時間がかかっても、これだけは済ませてしまいましょう。
そうでないと文章の意味を理解することなんてできません。
それぞれの単語の意味は分かるというのであれば、その単語が示す関連事項についての理解を確認してください。
・・・
これが勉強というものです。
質問者さんは「丸暗記」だけが勉強と思ってはいませんか。
まあ、今更「丸暗記」に頼らない勉強方法に変えても間に合わないでしょうけど...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 今月の20日に看護大学の試験があります。 試験内容に小論文が含まれてて、課題文型小論文です、、ぜんっ 2 2022/11/04 16:30
- 学校 大学編入試験で、小論文で800字中約794文字は書けても、本論の中で根拠をちゃんと説明できてるかよく 3 2023/02/23 20:50
- 高校 小論文について 課題として「最近のニュースについて」という題材の小論文を書かなければならないのですが 1 2022/04/05 21:29
- 大学受験 指定校推薦の入試で100字以内要約と700文字の小論文の試験があったのですが700文字の方は普通に書 1 2022/11/17 18:17
- 大学受験 小論文の採点について質問です。 先日、推薦入試があり第一志望校の入学試験を受けてきました。 試験内容 2 2022/11/28 17:56
- 文学 論理的思考能力と国語問題 3 2022/03/30 09:04
- 書類選考・エントリーシート 高校生です。 今、学校が企画したフィリピンの孤児院に行けるツアーに応募するための小論文を書いていて課 2 2022/06/20 21:40
- その他(学校・勉強) 小学生の頃から、文章を書くのが苦手です。 どのようにしたら、文章人に読んでもらえるものを書けるように 9 2023/04/30 20:32
- その他(教育・科学・学問) 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要 5 2022/09/12 14:36
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
指定校推薦落ちたかもしれないです。 今日指定校推薦で小論文のテストがありました。 文章をまとめなさい
大学受験
-
指定校推薦の小論文、落ちたかも、、?
その他(社会・学校・職場)
-
2日後に指定校推薦の試験があります。小論文と面接です。 小論文なのですが、私は文字数ちゃんと満たして
大学受験
-
-
4
小論文全く書けなかったけど、大学の公募推薦に受かった方はいますか? また、もしいるならばその時の倍率
大学受験
-
5
公募推薦を受けさせてもらったのですが、小論文で7割未満の場合不合格になりますでしょうか?、、4日後結
大学・短大
-
6
小論文、時間足りずにあと6文字書けなかった。
大学受験
-
7
小論文の内容がやばかったら指定校でもさすがに落ちますよね?ちなみに8割は書きました
大学受験
-
8
入試で面接と小論文あるんですけど小論文ダメでも面接で挽回出来ることありますか?
大学受験
-
9
指定校推薦校内選考した者です 小論文と面接があるのですが、小論文がうまくいかなそうでとても怖いです
大学受験
-
10
指定校推薦の大きなミス
大学・短大
-
11
つい最近あった大学受験、 小論文全くかけませんでした。つらいです泣きたいです、
大学受験
-
12
大学受験生です。昨日2次試験が終わりました。 面接と小論文なのですが、小論文は上手くかけた気がしない
大学受験
-
13
大学入試 小論文と面接 どちら重視しますか?? 得点開示のしていない大学は、 当日書く小論文か 面接
大学・短大
-
14
昨日推薦入試だったのですが、いくつかやらかしてしまい受かってるかとても不安です… 小論文の際1番初め
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倍率が高い大学だと、調査書(...
-
合格報告の服装
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
大学入試の小論文について
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
大学受験生です。昨日2次試験が...
-
来週国立二次があります。 私は...
-
慶応大学経済学部に合格するには
-
1000字程度という指定で920字は...
-
大学の推薦入試で出願書類と面...
-
大学受験の小論文と面接で失敗...
-
鹿児島大学を受けます。 前期が...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
今日、大学入試で小論文を書い...
-
小論文の添削をお願いします。
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
小論文添削してくれる人がいま...
-
指定校推薦 誤字 不合格
-
「友情について」 という小論文が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験生です。昨日2次試験が...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
来週国立二次があります。 私は...
-
倍率が高い大学だと、調査書(...
-
慶應sfc志望です。 足切りがな...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
小論文で誤った知識を元に論じ...
-
小論文の要約の問題で例えば400...
-
小論文の採点について質問です...
-
大学受験の小論文を書く際に問...
-
大学入試の小論文について
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
小論文試験の要約問題で200字以...
-
指定校書類不備
おすすめ情報