
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大学によりけりだと思います。
基本的に、論文や書類で通っているならば、面接は、余程のことがない限り、確認程度。
但し、やらかしたって、何のこと? 可能な限り、例えばで良いですが、説明できますか?
その内容にもよりますね。
提出資料や論文に関わる重大事項ならば、不味いですからね。
後は結果待ち。
万一のことを考えて、一般入試の準備をしながら朗報を待ちましょう!
まず
1つ、自己PRの時間が与えられなかったため、自分の言いたいことが全て言えずに、不完全燃焼なところです。
2つは、ある問題に対して非常に細かく調べあげていたのに、焦ってそれが言えずに悔しかったことです。
基本的に
・なんの本読んだ?
・将来何したい?
・小論文で書いた内容
などは答えられましたが、最初の方は焦って言葉も間違えるし言いたいことがとにかく全て言えなかったのです(;_;)(;_;)
No.2
- 回答日時:
面接ではないでしょうか。
小論文は問題集も数多くあってある程度対策を立てられますから、そこそこのレベルはクリアすると思います。
ですが面接は対面なので、コミュニケーションが元々苦手だったり、本番に弱い、うまく説明できないという危険性は大いにあります。
推薦やAOだったら大学にとっては、「この生徒はぜひうちで学んでほしい」という選抜・選択なので、面接の過程でそういう意欲なり気構えなり、今まで感覚がどう養われてきたのかを見られます。
そこで応えられなかったら難しいかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 公募推薦で公立大学に進学を目指しているんですけど 自分は通信制高校に通っています(週5) でも通信制 5 2022/07/20 07:02
- 大学受験 高校でマネージャーをしていました。 看護系の大学に進もうと思っている場合マネージャーってプラスになり 1 2022/09/24 21:17
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験で小論文と面接では、どちらが重要視されますでしょうか?? 2 2022/07/08 01:10
- 大学受験 やらかしました。大学受験です。 小論文100点 面接 100点 書類審査(参考程度)の。学校推薦型の 3 2022/11/26 21:56
- 大学・短大 私は現在大学一年生なのですが、地域創生学を学ぶ大学に編入したいと思っております。2年次編入です。私は 5 2022/06/13 01:11
- 大学受験 こんにちは!今日国士舘大学ao入試II期の経済学部を受けました。小論文はなんとか書けたのですが、面接 1 2023/01/31 17:50
- 教師・教員 教員採用試験って頭悪くないですか? 筆記試験はそこそこであまり重要視せず、面接試験を過剰に重視する、 8 2022/07/27 12:09
- 学校 大学編入試験で、小論文で800字中約794文字は書けても、本論の中で根拠をちゃんと説明できてるかよく 3 2023/02/23 20:50
- 国家公務員・地方公務員 昇任試験について 1 2022/12/04 12:57
- 大学受験 大学受験の総合型選抜について質問です。 評定平均にボーダーラインがなく誰でも受験資格のある大学の学部 2 2023/04/22 16:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入試で面接と小論文あるんですけど小論文ダメでも面接で挽回出来ることありますか?
大学受験
-
小論文全く書けなかったけど、大学の公募推薦に受かった方はいますか? また、もしいるならばその時の倍率
大学受験
-
看護師就職試験で小論文と面接では、どちらが重要視されますでしょうか??
医師・看護師・助産師
-
-
4
大学受験生です。昨日2次試験が終わりました。 面接と小論文なのですが、小論文は上手くかけた気がしない
大学受験
-
5
筆記試験がダメで、面接は完璧。 筆記試験は完璧で、面接がダメ。 この場合、どちらが受かりますか?
大学受験
-
6
小論文、時間足りずにあと6文字書けなかった。
大学受験
-
7
公募推薦を受けさせてもらったのですが、小論文で7割未満の場合不合格になりますでしょうか?、、4日後結
大学・短大
-
8
看護専門学校の受験について。 小論文と面接で試験をする学校は どちらを重視していますか? また、面接
専門学校
-
9
昨日推薦入試だったのですが、いくつかやらかしてしまい受かってるかとても不安です… 小論文の際1番初め
高校受験
-
10
学科試験と面接、どっちが重要視される?
大学受験
-
11
大学入試 小論文と面接 どちら重視しますか?? (質問二度目) 得点開示のしていない大学は、 ・当日
大学・短大
-
12
大学の公募推薦入試について質問です!小論文をほぼ白紙の状態で何もかけずに、それでも合格したという方は
大学受験
-
13
やらかしました。大学受験です。 小論文100点 面接 100点 書類審査(参考程度)の。学校推薦型の
大学受験
-
14
入学願書の志望理由の所漢字一文字間違えました。訂正印を押さなきゃなのですが、幅がありません。結構ぎゅ
その他(教育・科学・学問)
-
15
至急 偏差値50〜55くらいの大学の総合型選抜で小論文、グループワーク、面接がありました。 小論文論
大学・短大
-
16
出願書類に不備があったらどうなりますか?
大学・短大
-
17
「落ちたと思ってたのに、合格してた」経験談
大学・短大
-
18
大学の公募推薦を辞退したいと先生に申し出ました。
大学受験
-
19
AO入試について聞きたいです。 昨年募集定員が15人のところに60人受けて合格者60人と書いてありま
大学・短大
-
20
情けない話なのですが 大学に志望理由書を出した後に 気づいたのですが 誤字があることを発見しました。
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
東京学芸大学 後期面接
-
国立大学後期の面接試験について
-
指定校推薦に失敗しました。 電...
-
面接のときのタブーについて
-
医学部一般入試の調査書について
-
浪人生の面接について
-
大学院入試の願書について
-
鳥取大学・医学部・生命科学科...
-
立命館大学 転籍について
-
全て最終面接で落ちました。
-
面接で尊敬する人を兄だと答え...
-
数学の口頭試問について
-
バイトの面接に行ったんですけ...
-
さっき、面接受けてきたんです...
-
大学教員公募について
-
東京学芸大学後期試験について
-
大学生活はどのように過ごした...
-
短髪は医療系面接でどんな印象...
-
国立大学は裏口入学がない?
おすすめ情報
小論文は当日出される問題で、字数制限はないのですが、
私の受けた大学は"書かせる大学"らしく、1時間に1600書けたら良いらしいです。
私は1400くらいかけました。
ちなみに過去問は出されてないです。
面接は志望理由も聞かれませんでした。