dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年から在宅で翻訳をしようと思っています。
発注先には、源泉徴収税なしの請求書を書くことになっているのですが(翻訳ということは伏せて)、こういう場合、私にとってデメリットはないのでしょうか?例えば、翻訳ということが後で分かって、源泉徴収税の滞納金を取られたりするとか・・・。
また、その発注先以外にも今後仕事を請けていくことになった場合、そちらでは源泉徴収税を支払って、こちらでは支払わない、となると翻訳ということはもちろん分かるでしょうし、ややこしくなったりするのかな・・・と思ったりします。
ご存知の方、おられましたら教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

個人に仕事を発注したときには源泉徴収しないといけない決まりになっていますが、実は罰則規定はありません。

源泉徴収していなかったことがばれても、税務署から「ちゃんとやってください」と指導を受けるくらいで、発注先の会社には対した害はありません。源泉徴収をさぼっている会社はたくさんあります。

ただし、あなたは、仕事で得た収入をきちんと確定申告しないと、脱税になります。脱税は犯罪です。もしばれた場合には追徴課税されるなど、やっかいなことになりかねません。

というわけで、あなたが確定申告の時にきちんと申告しさえすれば、たいして心配することはないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
なるほど・・そうなんですね。違法になるんではないかと不安だったので、ほっとしました。
確定申告は、今から勉強しようと思っています。きちんとやって後で面倒なことにならないように気をつけようと思います。
助かりました、どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/23 23:28

私も先日まで個人事業主として発注先に常駐のかたちで


仕事を請けていたときに仕事を請けて3月目ぐらいに
客先の経理より源泉徴収税を引いたものを支払わないといけないと税務署より指導が有ったとの事で3ヶ月さかのぼって源泉徴収されることになり、このとき税理士の方に客先と話をしてもらいましたが客先が折れてくれず
源泉徴収されました。
これがまたやっかいで客先とは雇用契約がない為、扶養家族の控除が受けれないので源泉徴収の乙欄で源泉徴収されるため月に20万以上の源泉徴収を取られることに成りました。
税理士の方の話では確定申告をきちんとしておけば通常源泉徴収をしなくても税務署は何も言わないとの事でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
客先、というのは報酬の支払者、ですよね?
私の場合は、発注先が源泉徴収するのが面倒くさいからという理由なのですが、そんな場合もあるんですね。
どちらにしろ、源泉徴収なしでも本来はあまり心配はないようですね。勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/28 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!