プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

エアコンの不具合について
エアコンの室内機と室外機を繋ぐリレー線が不具合みたいです。
オカシイと思うのは
設置して3年経過しており、不具合になったのは最近で
Fケーブル、その他リレー線には触っていません。
最初からリレー線部分に不具合があったのであれば
なぜ設置時に稼働したのか。
コンセント等を繋ぎなおすと再稼働し通常通り動く
リモコンのエラー表示にはリレー線とでるが、出ない時もある、
全く触っていなくて放置しても直る場合がある。
静電気の問題ではないとの言う。
また、メーカーの修理担当の方が
Fケーブルの損傷と言っています。
エアコン冷媒、Fケーブル、ドレンと一緒にテープ巻きをしているが
そこのテープ自体も損傷がない。接続は室内機、室外機ともに問題なし
最終的にはFケーブルの製造メーカーの問題とも言っていますが
FケーブルはJISで決まっているのでありえないと思うと言うと
いえ、ケーブルの専門家ではないのでと。
でも実際2-3年に1回は接続がしっかりしており、今まで通常に稼働しているにも関わらず
設置時3年以上(実際には3.5年)立っていて突然Fケーブルが単独で破損する(劣化)するというのがあると言っています。
そんな事があり得るのか?

A 回答 (2件)

内外機器間のケーブルが途中で継ぎ足されていないでしょうか?基本は1本もので施工ですが途中で足りなくなって継ぎ足しているとその接続部分で接触不良を起こすことがあります。

テープ巻きの中なので外からは分かりにくいですが、ボコボコ膨らんでいるようなところがあればそこに接続部分がある可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Fケーブルの継ぎ足しはありません。
さらに、メーカーの修理担当の方も室内機と室外機での接続もOKと確認をしています。

お礼日時:2019/11/29 19:47

1.5㎜程度の単線ですよね?


より線だと電線を引っ張ったりした際に断線を起こし 何本かが接触したりしなかったりという状態の場合があります。
その場合は温度による金属(銅線)の伸縮で不具合が起きたり起きなかったりとなります。
単線であれば数年でダメになる事は考えられません。
特に銅は腐食し難いので裸線を屋外で使用したとしても10年20年平気です。
VVFの様にビニル被覆がされていれば100年でも問題ないはずです。
エアコンのメーカーとエラーコードは何でしょうか?
室内機と室外機の通信エラーですかね?
あとエアコンの配管は壁の中に埋め込む隠蔽配管ですか?
隠蔽の場合は稀に大工さんがボードを貼る際に釘やタッカ-を誤ってエアコンのハイカラや電線に打ち込んでしまう事があります。
壁の中なので大工さんも破損には気がつく事ができません。
また刺さったままだと、破損部は以外とガス漏れしなく数年後に発覚というケースもあります。
電線もかすった程度だとエラーが起きず熱による金属の伸縮や湿度による電導率の変化にてエラーが発生したりしなかったりとなる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Fケーブルは1.6㍉φの3芯です。
冷媒管とドレンとFケーブルがテープ巻きで外壁回しの室外機ベランダ置きです。

隠蔽ではありません。
もしかしたら、その修理の方がこれを見ている可能性もあるので、あまり書き込むと特定されてしまうのでマズイですが
メーカーはパナソニックで エラーコードはH11です。

私も電気系は専門ではありませんが、電気工事士やセコカン、配管等も行っていて、ダイキンであれば、研修も出ており、
エアコン自体も業務用を含んで以前は設置もしていました。
建物の管理(たまに施工もする)を主に行っていて、今回の件が発生しています。
また、冷媒漏れでないのは確認をしています(お互いに)
冷媒漏れであれば冷房も出来ないし暖房も出来ない、第一、マニホールドで冷媒があるのは確認をしています。
その方も当初は分からず、基盤交換をしたのですが、その後にリレー線との事と。
であればなんで、最初に分からなかったのかが不明ですが、最初はエラーにならなかったとの事。(私も時もそうだが)
エラーになったりならなかったりする原因がFケーブルであると。
今迄私は、個人宅の電気配線も行っていましたが、それもFケーブルで施工しています。
それが、3年で劣化する。しかもFケーブルの3芯はご存知と思いますが外被覆があり、その中に個別の単線があり、それも被覆されている。
そのうちの1本のみ、後から3年程度で劣化している・・・・。
そんな事があり得るのか?
Fケーブルのメーカーによると言われたが・・・。
FケーブルはJISで決まっているので、当然製品不良は考えられるが通常はあり得ないし、自分の経験上でも今迄ない。
また、それであれば、最初からエアコン自体が稼働しないハズ。と言ったのだが・・・。
稼働後劣化すると。
2重に被覆されている銅が3年で劣化する・・・・。
そういう例があるんだと。言っています。(補修作業員が)

お礼日時:2019/11/29 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!