重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

理系ならセンター数学理科4科目満点は普通ですか?

A 回答 (4件)

ああ数学2科目理科2科目の計4科目の意味ですかね。

それなら上位にはかなりいるでしょうが、上位校でセンター重視のところは医学部の一部くらいしかないので、満点を狙うつもりで9割なら及第点というところでしょう。満点(一つもミスしない)を重ねるのは科目が増えるほど普通ではありません。相撲でも13勝2敗と15戦全勝では同じ幕内優勝でも難易度が違います。横綱でもとりこぼして普通ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/05 09:12

センターの時間割上、理科4科目をすべて受けることは物理的に不可能です。



趣味で全部こなす人はいるでしょうが、満点レベルまで実現不可能な妄想に神経を注ぐほど受験生も馬鹿ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/05 09:12

いいえ。

あい変わらず馬鹿げた質問していますね。
    • good
    • 0

満点でないほうが普通ですけどね。


あなたが満点を取れるのであれば大したものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/05 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!