dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうせ死ぬのになぜ生きるのですか?

A 回答 (7件)

だから生きるんだよ

    • good
    • 0

逆だよ逆。



死ぬまで生きるんだよ。
    • good
    • 0

こんばんは。



人間は、動物ですよね。何百年前~何十万年前、霊長類から進化し「ヒト」と言う新種の動物が進化しました。

「ヒト」は、最初、アフリカで生まれ、何種種類もの「ヒト」が進化しました。しかし、たった1種類の「ヒト」を

除いて、全て絶滅します。そして、その生き残った1種類の「ヒト」が、我々「ホモ=サピエンス(現代人)」なのです。

ホモサピエンスは、絶滅した「ヒト」と脳の発達の程度は変わらなかったのですが、唯一、違う点がありました。

それは、「話す=喋る」事が出来た為、親から子へと、代替わりするごとに、何千年もかけて道具を進化させ、

「子供を預け」、「子供を教育する」と言うように、どんどん「現代人」は進化を続けます。


さて、漸く、ここで本題ですが、

>どうせ死ぬのになぜ生きるのですか?

このような「シンプルですが、とても哲学的で高度な事を考えるのは、現代人」だけです。

本来の動物(現代人も含みます)の目的は、「良く、強い、子孫を残し、種の保全」が目的なのです。

それは、もともとは「考える事」ではなく、「本能」だったのです。



>どうせ死ぬのになぜ生きるのですか?

答えは、「種の保存」です。



※「イタズラ質問」防止の為、出来れば回答に対する「Comments」をお願い致します・・・<m(__)m>
    • good
    • 2

死んだら、どうなるかわからないので。


土地勘のある現世の方が楽かなーと。
    • good
    • 0

楽しいから

    • good
    • 0

どうせ死ぬのだから急ぐこともない。


と、今まで生きてきたじゃないですか。
面倒臭いだけですよ。
    • good
    • 0

産まれてきたからです


辛いことも悲しいことも、死ぬ時には笑って思い出話にできるように生きるのです。綺麗事と言ってしまえばそれまでですけどね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!