プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日の旦那の弁当はビーフシチューです。
保温ランチジャーに入れても、食べる時冷たいまではいかなくても温かくはないと旦那は言います。
だから、ランチジャーごと火にかけてますがこうした方が温かさ長持ちしますか?
意味ないですか?

「今日の旦那の弁当はビーフシチューです。 」の質問画像

A 回答 (3件)

温めるなら、汁物やご飯の入る内筒を熱湯で、どんぶりを温めるようなイメージで温めることをおすすめします。


ランチジャーは保温機能を考えて作ってあるので、内部に外部から温めた熱はほとんど入り込まないです。
確かに外気が影響して内部が冷めるということはなくはないですが、外部が外気の影響ですぐ冷たくなるので、外部側を温めるのは気休め程度と想像します。
これに対して、内筒を温めた方がと言った先程の理屈は、内藤が冷え切っていて、温かいものを入れた際、その熱を奪って冷めてしまうのを防ぐというものです。
こちらのほうが、より効果的であると私は考えます。
ばっちり温かいものをとお考えなら、内筒を温めて入れた上、ランチジャーの回りに使い捨てカイロでも配置して、新聞紙でくるんでみたらいかがでしょう?
こうなると、冷たい外気の影響はうけないわ、入れるときに熱は奪われないわで相当効果があると思うのですが。
できれば一度お試し頂いて結果を聞きたいです、、、。

ちなみに新聞紙というのは以外に断熱効果があることをいい添えさせていただきます。

また、ランチジャーを鍋にかけるのは賛成しかねます。底の部分が沸騰したお湯(100°C)以上の熱(炎から受ける熱)を受けることが予想され、もともとそれほどの熱を受ける想定で作られていないはずなので、壊れても文句がいえないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

内側を温めた方が良かったのですね!
内側を温めたら保温性が高くなると以前何かで見たような気がします。

内側を温めて外側からも包んで冷たい空気に当たらない様にするのですか!
確かに効果ありそう。

ご丁寧に教えてくださりありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

お礼日時:2019/12/12 21:18

逆効果になりかもしれないです(༎ຶ⌑༎ຶ)。



保温ランチジャーは本来、内部の構造(アルミなど)で保温をしているので、このやり方だと外側の素材を温める→素材が冷える→内部の熱まで余計に奪ってしまう→お弁当の冷めるのが早くなる…という事になります。

もし現在使っているランチジャーが、お弁当を入れた後に本体自体が温かくなっているなら、保温性が低い商品…という事になりますね(内部が保温性が低いので、外側が温かくなってしまう)。
保温性の高い商品は外側まで温かく感じる事は無いので、断熱性(保温性)の高いランチジャーに変えるのもひとつの手段だと思います。

ちょっとしたマメ知識として…フリース素材の布などでランチジャーを包んであげると、普段よりも温度の下がり方がゆっくりになりますので、よければ試してみてくださいコケーッ((ε( ° Θ ° )з))。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

逆効果になりますか(༎ຶ⌑༎ຶ)
今使っているランチジャー、お弁当入れても外側が温かくなってる感じはなさそうです。

ビーフシチューだいぶ温めたつもりだったのですが、思ったより温かくなかったので沸騰したお湯にかけてみました。
逆効果になるならだめですね(•̥ ̫ •̥ )
保温性の高いランチジャーなら、半日仕事して食べる時も温かいかな…

温かそうな布で外から包むのも、冷たい空気に当たらないので冷えを送らせれそうですね!
アドバイスありがとうございます*´꒳`ฅ

お礼日時:2019/12/12 21:13

正直な感想を言うと、ウェルシュ菌のこととか考えると、、、


あたたかい、シチューやカレーはあまり弁当にしたくない。
冷たいの持たせて、レンチンとかできるならありと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

会社にレンジありません。私も置いて欲しいといつも思いますが…

お礼日時:2019/12/12 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!