アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日の朝からパニック障害の為
レキソタン1ミリの半分を飲み始めたら直ぐに不安感、動悸、頭痛、眠いのに寝れないなどの症状が出ました。 今もあります。

メイラックス1ミリとデパスは大丈夫です。


これってレキソタンの副作用ですかね?
もう飲まない方が良いですよね?

A 回答 (6件)

普段から症状がでたときにはレキソタンですか?


レキソタンは眠剤じゃないのかな?
発作のときの投薬はタイミングもあるけど、
飲む順序を間違ったとか?
合わないと思ったらやめておいたほうが勿論です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段は朝にメイラックス1ミリ、頓服でデパスです!
因みにまだ目眩と立ちくらみ、少し頭痛してます。

お礼日時:2019/12/13 21:22

脳内ホルモンのバランスってほんとうに繊細で、毎日【当たるも八卦当たらぬも八卦】が現代の薬の投与だよ


調子が良くなる日もあればそうじゃない日もあるって 治療じゃないでしょ?

のみつづけたら何か体に変化がおきてよくなるという事もあるかもしれないけど、なんでそうなるかは解明されてないわけ。脳と腸の脳腸相関ノウチョウソウゼキ、第二の脳から第一の脳なのでは?といわれようになった腸と腸内細菌、自律神経、
薬ではなおらないどころか、肝臓わるくするし、体が自然に整えようとする力、自然治癒力を邪魔するだけだよ。

それよりも生活習慣の何が原因か突き止めようよ。
わたしは食事でしたよ。
    • good
    • 0

レキソタンはもう飲まない方が良いと思いますが、必ず病院で医師と相談をしたうえで最終的な判断をして下さい。



メイラックスもデパスもレキソタンも全て同じ通称「ベンゾ(ベンゾジアゼピン受容体作動薬)」です。

ですので、作用時間や半減期は異なりますが、ほぼ同じ薬を3種類も「ちゃんぽん」で飲んでる状態です。

「ベンゾ」が脳内のどこでどのように働くのかの作用機序については、未だに医者や製薬会社でもよく分からないことがあります。また、長期間の服用に対する安全性のエビデンスはひとつも有りません。

そのため、海外ではベンゾはその依存性の強さや減薬すると離脱症状に苦しめられるなどの報告から「4週間以上は継続して処方してはならない」という規則のある国も多いのですが、日本では殆どほったらかしで社会問題に今後なりかねない状態です。

実際にベンゾを長期間服用して「常用量離脱症候群(薬剤が原因の脳の機能傷害です)」で苦しんでいる方もたくさん国内にいます。

ベンゾの危険性や減薬に関しては「ベンゾジアゼピン情報センター」

https://benzoinfojapan.org/

こちらに有害事象などの報告や減薬方法についてなども詳しく出ています。

また参考になるブログが「アムのベンゾ減薬日記」

https://ameblo.jp/benzoinfo/

それと減薬や断薬をされた方の情報サイト「断薬.com」

https://danyaku.com/

独立行政法人「PMDA」医薬品副作用被害救済制度

http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai_camp/index.html

その中の「ベンゾジアゼピン受容体作動薬の適正使用に関するお願い」

http://search.yahoo.co.jp/r/FOR=P3a1FrBV3ihy94nD …

意外と危険な薬ですので、正しい知識を持って適正にコントロールできるようにしなければ後になって後悔しても後戻りは出来ませんので気を付けて下さい。

クスリに頼らない生活が出来ることをお祈りいたします。

ベンゾ薬害被害者当事者より
    • good
    • 2

本当はしばらく続けると、カラダが慣れて、その症状はきえるのだが。

    • good
    • 0

あまり強いのを飲むと


逆に悪化したり、薬からの離脱症状に苦しむから
薬を変えてみては?
コンスタン0.4とか
よいかと。
    • good
    • 0

思い込みです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!