dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートの駐車場の雪かきの補助として、自分の区間のみに塩化カルシウムを散布しようかと思っているのですが、車に何か影響ありますでしょうか?

散布すれば雪は溶けると思いますが、車にとって塩化カルシウムは錆の原因になりそうで心配です。

詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

海岸沿いで使用の中古車は買うべきではないとも聞きます。


まったく同じです。
塩素、化合物として安定している場合はそれほどではなくとも、イオン化したり、遊離すれば百害あって一利なしです。
    • good
    • 1

両隣も錆びさせますので・・・・・

    • good
    • 0

よく錆びます。

    • good
    • 0

塩化カルシウムは、鋼材をサビさせます。


 が、塩化カルシウムのサビの作用には誤解がある様なので、明確にしておきましょう。

※塩化カルシウムが鋼材に付着しても、濡れている間は腐食性が低いです。
 が、乾燥し出したら、その過程で腐食性を発揮します。(フツーに電位差腐食や薬剤の腐食を考えると逆の様な気がしますが、実験的に『塩カルは濡れている限りサビない』という現象が判明しています。塩カルの溶液が付着した部分が乾燥していたら、その下は軽微でも腐食が進行していると考えて間違いありません。)
 困ったことに、車両の下回り、特に排気管及びその周辺は、走行していてもグイグイと乾燥していきます。現代のクルマでは、排気管はSUS材(いわゆるステンレス)で作られているのがフツーですが、塩カルはSUS材に対しても腐食性を発揮します。

※故に、塩カルを散布した道路を走行したら、『週末は晴れる様だし、洗いにいこう』では遅過ぎます。迅速に高圧洗浄等で洗い流す必要があります。
 しかし勿論、そんなことがいつも出来るワケではないので、塩カルを散布している地方のクルマは、塩カルを撒かない地方のクルマよりもサビの発生が確実に早まります。

※一方、自動車メーカーもバカではありません。現代のクルマでは、100%溶融亜鉛メッキ鋼板というものが車体に使われており、カンタンにはサビません。塩カルを撒く地方で1シーズン走り回っても、それで目に見えてサビが発生するワケではありません。
 が、亜鉛メッキ自体が犠牲電極となってボロボロになるので、例えば本来10年サビない車体が、ヒンパンに塩カルが散布された道路を走行してそのまま放置しておくと、ずっと短い期間でサビ始めます。

‣・・駐車場のラッセルが面倒だという理由だけで、塩カル撒きます?ワタシなら労力を使った方がよいと考えます。
 その労力が(塩カルを撒かなかった結果として)クルマをサビから守っていると考えたら、決してムダではないと思いますが。
    • good
    • 1

塩化カルシウムは融雪剤ですが、雪にのあまり降らない地域では、凍結防止で、道路に散布されます。


錆の原因ですので、毎日洗車してください。
    • good
    • 0

ひそかに、全部に巻くのが、お勧めです。

    • good
    • 1

車に何か影響ありますでしょうか?


  ↓
車にとって塩化カルシウムは錆の原因になりそう

自分で回答を提示しておいて何が聞きたいのかな?
やっぱり 質問することが趣味 の人はやること違いますね。
私ならば 池沼 と揶揄されるのは嫌ですから到底真似できません。
    • good
    • 0

塩化カルシウムは、


融雪剤としては優秀ですが、
仰るように錆びます。

車屋さんで下回り防錆施行を
してもらい定期的に下回りを、
高圧洗浄で綺麗に出来れば問題ないと思います。

それよりも怖いのは、
アパートの駐車場の、
自分の区画とは言え、
雪が解ければ塩カルと、
一緒に溶けてとなりの区画に、
流れて行きます。

そうすると、
すぐではないにしても、
隣の車も錆びる可能性があります。

豪雪地帯で塩カルが
当たり前なら問題ないですが、
そうでもないなら、
散布する前に隣の車の人や、
大家さんに許可を取った方がよいです。
可能であれば錆びても文句言わないみたいな書面を一筆もらえると
良いです。

現に塩カル。
融雪剤が原因で錆びて、
民事訴訟を起こされ、
支払った事例もあります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!