dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

餃子の王将の生餃子を電子レンジで焼く方法はありますでしょうか?
フライパンで焼くのがめんどうで、焼いてもうまく焼けた試しがありません。
いっそレンチンで焼けないかと思い、聞いてみました。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

陶磁器 TOCERAMが使いやすい


油を引いて直火で表面だけ焦がして 水を入れてレンジでチンで終わり。
ニューセラミックス電子レンジクッカーが便利だ。
私はグラタンの深皿を使ってる
そのままレンジだけども対応出来る。
http://www.toceram.com/01_shohin/06_cooker/resip …
「餃子の王将の生餃子を電子レンジで焼く方法」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんか、これスゴそうですね。高いけど買ってみようかな。餃子だけじゃなくいろいろ使えそうだし。
レンジに限界があるのは分かっていたんですが、これならその限界を超えられそうな気がします。

お礼日時:2019/12/20 02:46

>いつも焼き餃子をお土産に買うのですが、最近寒いので家に帰る頃には冷めきっていて(泣)



餃子の王将は持ち帰りをオーダーする時に「強めに焼いて」とか聞いてくれますよ。
それを少しだけチンしたら美味しく食べれるのでは・・・
好みの焼き具合をオーダーして家でチンした方が絶対に美味しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、王将のいいところは焼き方をいろいろ言えることも、あるんですよね。

お礼日時:2019/12/20 02:43

鍋に水を入れて沸騰したら


餃子を入れて少し湯がいたら
「水餃子」で食べれますよ。
けっこう美味しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水餃子もいいですね。これなら生餃子をお土産に買えます。

お礼日時:2019/12/20 02:41

それならコンビニで売っているレンチン餃子を買えばいいのに。


餃子の王将のスタッフが泣いているぞ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃる通りです。ただ、ほかの冷凍餃子も食べたことあるんですが、やっぱり王将のがうまいんですよね。
いつも焼き餃子をお土産に買うのですが、最近寒いので家に帰る頃には冷めきっていて(泣)

お礼日時:2019/12/18 22:18

レンジでは焼けない。

焼ける皿ってのも売ってるけどね。
水を入れてレンジで蒸し焼き。
或いは魚焼き器に入れると良いぞ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、焼ける皿ですね。検討してみます。

お礼日時:2019/12/18 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!