一回も披露したことのない豆知識

株式投資について質問です。
私は現在先進国を中心とした
インデックスファンドで積立NISAと
個人型確定拠出年金を運用しています。

(日本株を除く)

米国株が好調なので、お陰で運用益も
出ています。最近、国内の個別銘柄を1つ購入しましたが
どうも、ダウ平均は上がっても日経平均が
いまいちのせいか、運用益が上がりません。

国内の個別株に投資をするよりは
海外(特に先進国、米国)の株に投資する方が
運用益が見込めますか?

アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

株というものは値動きをするので、値動き自体がリスクにつながるのですが、日本株と違って、制限値幅というものが無いため、銘柄がファンダメンタルからの何らかの影響を受けた場合、大きく価格が動きます。


大きく動いたときに自分の投資行動の目的と真逆に動いた場合、大きなリスクを負うことにもなります。
とある銘柄を買って、その日に大幅下落して止まらないこともあるということです。
日本市場は制限値幅というものがあり、制限値幅に到達するとストップ高、ストップ安となり、同日の取引が停止します。
これは、投資家の大幅損失を避ける目的もあり、米国市場などには制限値幅が無いので、一日に20%以上の上昇や下落があるということです。
米株は売却時にアメリカで10%、日本で20.315%の税金が制度上引かれ、手数料も日本市場より高いですが、ボラティリティの高さも目立ちますので、確かに見た目はそうです。
ただ、平均株価を比較すると米国指数が高いと言いざるを得ませんが、日本株が最高の38913円くらいの時は1000株が1単元の企業が多く、NTTのように1株300万円以上などもあり、その上で日経平均を算出していましたが、現在は値嵩株が分割し、1000株から100株への併合、M&Aによる合併等と市場環境も大きく変わったので、その時の株価水準と同一に戻した上で日経平均を現在出せば、38000円を大幅に超過しているはずで、ここに日経平均株のまやかしがあると言われています。
ダウのまやかしもあって、元々は工業株30種平均でしたが、現在はインテル、マイクロソフト、Apple、ゴールドマンサックス・JPモルガン・アメックス、ビザなど目立つのはITと金融、マクドやコーラも入って、ナイキなども構成され、自動車メーカーや工業系企業はほとんど入っていません。
2000年以降大幅な構成の変更があり、これがダウが上がり続ける原因で、構成銘柄の変更が無ければ、上げ相場にはなりません。
日本は四半期ごとに業績を発表し、業績修正を行い透明性が高いと言われていますが、海外市場の場合、業績が不透明とも考えられます。
中長期投資なら日本株の方が圧倒的に安全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。米国と日本の株取引の違いがわかりました。
まだダウ平均のカラクリも面白い所ですね。
やはり研究が第一ですね。もう少し掘り下げて投資を学びたいと思います。

お礼日時:2019/12/22 22:09

それはわからないです。



というのは、個々人で、運用の目標、方法、対象、資金量、性格、好き嫌い、向き不向き、知識量、など、すべての面が異なるからで、
ある人にとっては日本株の個別銘柄運用が適しているが、ある人にとっては米国株がよいなど、他の人にとってよいものが自分にとってよいとは限らないわけです。

逆に言えば、どんな対象、スタイルの運用が自分にあっているかを見つける、しかも、それは固定的なものではなくて変化していくものでもありますが、
そのことが、単に個々になにを売り買いしてどう儲けるかよりも重要だったりするかと思います。
    • good
    • 0

>運用益が見込めますか?



勉強したら見込めるんじゃないですか。勉強次第。
ちなみに、私は勉強嫌いなので、インデックスに投資する方が多いです。(^_^;
個別株もやってますが、あくまで趣味の領域ですね。

かのバフェットが言っております。「分散投資は無知に対するヘッジである」

これは、安易な分散投資を戒めたものと普通は解釈されてますが、分散投資だったら無知でも大きなリスクは背負わなくて済むと言うポジティブな解釈もできます。実際、バフェットは自分の奥さんに対して、「自分が死んだら、財産はS&Pのインデックスファンドに投資しなさい」とアドバイスしているそうです!
    • good
    • 1

1989年12月29日日経平均株価は終値で 38,915円87銭を付け、誰もが年明けには4万円を突破すると疑わなかった。


しかし年明け、誰もが上しか見ていない足下から崩壊。
その後、2009年3月10日の日経平均株価終値の 7,054円98銭まで下げた。
  
明日のことなど誰にもわからない。
そして下がらないという保証など、どこにもない。
  
普通のサラリーマン、主婦が株の話を始めたら相場は終わる。
   
バブル崩壊を経験した、おじさんの独り言でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!