重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

親密な友達(同性、異性)を持たないと老後寂しいと言われますが、1人でも大丈夫な方とそうでない方の意見を聞かせてください。私は、友達との付き合いが鬱陶しくなる時もありますので、伴侶がいれば1人でも寂しくありません。

A 回答 (23件中1~10件)

伴侶と友達では、付き合う時の価値観や波長が全然違いますよね。


歳をとってからの伴侶との旅行は鬱陶しいけど、友達との旅行は楽しいという人は沢山います。
友達が鬱陶しいと思う人ほど、伴侶が亡くなったら身の置き所がなくなるものです。
伴侶は伴侶、友達は友達で、人とのコミュニケーション範囲を広げておいた方が何かと便利だし楽しさにもつながります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。”友達が鬱陶しいと思う人ほど、伴侶が亡くなったら身の置き所がなくなるものです”とのご意見は当たっていると思いますので、ベストアンサーに選ばせていただきました。

お礼日時:2019/12/25 08:41

自分の性格上、友達が居るからこそ支えられている面もありますが一人じゃないと辛くなる時もあるのでずかずかと他人のプライベートに踏み込まない優しい友達は必要ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございました。

お礼日時:2019/12/25 08:45

人によって、性格も違うし、伴侶との関係の深さも違うので、一概にこれが正解というのは無いと思います。


個人的には、私は、伴侶との関係が深くて完璧に満たされているし、1人でも平気だし1人が好きだし、自己中で人に合わせるのが苦手だし、非社交的な性格なので、友達は必要無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/25 08:46

友達はいると何かと助かる。

相談するだけでも心が軽くなったりするし。何かあったら助け合えると思う。私はもっと友達が欲しいです(o^^o)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/25 08:46

必要です。

話せるだけでよい‼️頼る、助けて貰いたいためでないです。人生は自己責任。ただ、素直に協力は頂きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/25 08:46

私は1人ではダメです。


素敵な伴侶に恵まれて幸せな分、伴侶が亡くなったら寂しいと思います。

老後の友人は、何歳になっても自慢話と悪口がつきものです。若い時よりひどいかも(笑)
だけど、情報が得られて風穴を開けられることもある。
友人と顔を合わせたときにハッとし、自分に磨きをかけることもある。

友人の一人に、とても愛想はいいんだけど「この人誰にも興味ないんだな~」と思わせる人がいます。
必ず自慢話をさらっと言ってるけど、人からは嫌われない。

確かに友人との付き合いは鬱陶しいときもあるので、
私は観察して楽しむことをおススメします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/25 08:47

都合良く自分に合わせてくれていただけだった、、と分かった時どうします?要らんでしょ?そんな人。

    • good
    • 0

友達って何?

    • good
    • 0

別に要らないんじゃないの。


居れば人生が豊かになるかもしれないけど、居ないから寂しいもんでもないでしょ。
伴侶が居れば満足という事なので、それはそれで幸せな事ですよ。
自分の幸せを追求する上で友達は必要ないならそれでいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/25 08:47

人間って結局は話し相手がいないと、精神的に壊れてしまうものだと思います。

たくさん要りませんが、自分の話を黙って聞いてくれる人がいないと自分の居場所を見つけられません。生涯のパートナーである配偶者の選定基準もそれが第一条件ではありませんかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/25 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!