No.5ベストアンサー
- 回答日時:
起源の発想は、
有り余る体力の使い道が戦争しかない時代、それを競技に向けて戦争を減らそう、
で始まった、と言われています。
今の時代、オリンピックは商業主義に走り過ぎて、開催国が減る始末です。
国際競技は種目別にも一杯あるので、存在価値は低下していると思います。
無くして困るのは、IOCや各国関連団体などの、いわゆるオリンピック村、
だけでしょう。仕事(収入先)は誰でも失いたくないのです。
No.11
- 回答日時:
オリンピックってなんでするの??
↑
1,世界が仲良くするため、というのが
大義名分です。
2,国民に国民、という意識を植え付ける
ためです。
(NHK 高校講座 世界史)
日本人にとっては、当たり前すぎるように
思われますが、世界には国民意識が弱い、
欠如している国が多いのです。
途上国などは、だいたいがそれです。
イラク人なんて意思は希薄です。
シーク派だ、スンニ派だ、なんて意識の方が
強いのです。
だから国家がまとまらず、紛争ばかりで
経済が伸びません。
日本だって、150年ほど前は、同じでした。
薩摩藩人だ、会津藩人だ、という意識のほうが
はるかに強かったのです。
それで山県有朋と西周が相談して、天皇を
持ってくることにしました。
お前等は薩摩藩人という以前に、天皇が治める、日本
という国の国民なんだ、日本人なんだ、という
訳です。
国体やオリンピックに税金を投入するのは
そうした意図があるのです。
国別で対抗し競争すれば、ナショナリズムが刺激され
国民という意識が醸成されるからです。
3,儲けのためというのは違いますね。
ロスアンゼルス大会以前はどこも赤字でしたから。

No.10
- 回答日時:
昔は、平和の祭典とか云ってましたね。
で今回は"お・も・て・な・し"って云って誘致に成功しました。しかも、コンサルタント料とか、疑惑の金まで使い、また"おもてなし"に使った数千億円(1兆超え共)は、お祭りの後、国民の背中に重く圧しかかって、くるんだろうね、たまらん。
No.6
- 回答日時:
紛争解決し戦争根絶、出来る?」←それと オリンピックは別物
スポーツでの国際交流
これと似たものが 音楽にも映画にも あるでしょ?
同じ趣味 境遇の人達が 交流すればイイだけ・・
味噌も糞も 一緒にすれば なんにもならない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オリンピック・パラリンピック 五輪汚職をするために東京オリンピックを誘致したんですか? 4 2023/01/09 01:02
- 経済学 オリンピックのメダルと経済成長 2 2022/03/27 07:20
- 世界情勢 ぁあああああーーっ ピョンチャン五輪が素晴らし過ぎて涙が止まらない、ああぁ 開会式だけを見ても大韓民 7 2022/12/07 12:22
- その他(ニュース・時事問題) WBCの運営本部は公式スポンサー以外の商業利用に甘い? 「WBC優勝セール!」は勝手にやっていいの? 1 2023/03/22 17:28
- 野球 野球日本代表が北京五輪惨敗した理由は 5 2022/08/11 09:22
- 倫理・人権 欧米の偽善 7 2022/07/05 10:42
- 野球 侍ジャパンWBC優勝したけど、東京五輪もこんな感じで強かったの? 野球の五輪盛り上がった印象ないっす 3 2023/03/24 01:47
- オリンピック・パラリンピック 五輪汚職ってどこの国でもありますか? 7 2023/01/08 15:52
- 数学 問題「キッチンペーパーだけでバウムクーヘンを五等分せよ」 正解は? 5 2022/12/16 22:18
- オリンピック・パラリンピック 東京五輪 5 2023/05/03 13:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この時点での元投資について
-
オリンピックパラリンピック組...
-
タマランチ会長
-
一般的に女性アスリートは性欲...
-
スポーツでプロがないアマチュ...
-
オリンピックが南半球で開催さ...
-
さっぽろ雪まつり
-
イギリス人はなぜユニオンジャ...
-
元汚職家が苦言 もう叩くのや...
-
なぜ「僥倖種目」と言うのか?
-
筋トレの組み方について
-
バンクーバー五輪で開会式前に...
-
21歳からはじめても間に合うス...
-
大阪万博の海外パビリオンの建...
-
オリンピックの無観客
-
五輪のスケートボードは何とも...
-
ビッグサイトを越える会場(コ...
-
AV女優の握手会に参加したいの...
-
今、柔道では、両手狩りは、禁...
-
かぐや姫「神田川」三畳一間の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京オリンピックは大失敗でし...
-
オリンピック出来ますか?
-
オリンピックをテレビ観戦して...
-
タマランチ会長
-
オリンピックってどこで行われ...
-
もう オリンピック 止めたら い...
-
オリンピックでの大本営発表
-
日本がオリンピックを簡単に中...
-
安倍晋三がオリンピックに行く...
-
来年オリンピック出来ると思い...
-
ず、ぬ、ないなどの区別
-
お爺さんがオリンピックでロシ...
-
緊急事態宣言を出しても感染者...
-
ちょっと違和感がありました。 ...
-
コカ・コーラがなんと280円...
-
オリンピック・聖火リレーが延...
-
今年はオリンピック開催やSnow ...
-
オリンピックを自国開催する必...
-
なんでそこまでオリンピックや...
-
オリンピックに興味はない半数...
おすすめ情報
大儲け?
絶対に黒字?
全ての国と地域が参加するの??
紛争解決し戦争根絶、出来る?
法律論で言うところの国籍だけが大事?
赤字も有り得る??