dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある職場が公募するポジションに応募し、120人志願した中、最終の理事長面接に呼ばれました。
一次で次回は理事会に諮るから回答は年明けになると言われていましたが、年内に、年が明けたら理事長に会っていただきたい、と連絡がありました。

理事長が会うのは何人くらいでしょう?
このポストに選ばれるのはたった一人です。

A 回答 (2件)

3人から5人まででしょう。


理事が絞り込んでの結果ですから。
理事長の負担、拘束時間などを考慮すれば、MAX5人が限度ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ココで一位でなるには何が得策?と言うか理事長との相性でしょうか?

お礼日時:2019/12/28 10:50

お礼に対する回答


その職場にとって、どれだけの貢献が見込めるかが最大にポイントです。
相性は、それに上乗せされるプラスアルファーです。
ほぼ同程度の期待が見込まれる(甲乙付けがたい)場合の最後の因子としては、
相性は有力です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実はこの職場では数年前に医療事故があり、
ガバナンス統治、透明性順守を心掛け、隠蔽体質の旧体制一新に奮闘しているようです。その意味で、この職場の信頼回復に寄与出来る人材なら一番貢献できると考えます。丁寧で誠実な仕事を積み重ねるしかないですね。

お礼日時:2019/12/28 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!