
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
かなり大きくなっていますね。
この場所に植替えるのなら、鉢を割った方が良いでしょう。
1.鉢を割る
2.回りに土を掛け、ラーメン丼を被せたような状態にする
3.樹がぐらつくので、3本支柱でしっかり押さえる
(2年以上支柱を張っておくこと)
植替える場合は、3月頃が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
参考までに。
鉢底から地面に根を張った鉢植の梅。
私なら、もったいないとは思うが、鉢を割るよ。
すでに鉢底から十分に根を張っていると思うので、鉢を割って取ればいいだけの話では?。
それなら何も問題はないので。
No.1
- 回答日時:
鉢の環境が、植え替える場所と同じようになら、別にいつでもよい。
というか、鉢から根がでていてそれが地面に根を張っているなら、もはや鉢植えではないので、植え替えるとそれなりにダメージがあります。花が枯れることもあるでしょう。
私なら花が咲いたあとに植え替えます。梅の実はあきらめます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ラナンキュラスラックスの地植え 1 2023/05/04 16:27
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定】 今年もそれなりに結実した 樹齢約15年の樹高約2,5~3mの さく 1 2022/05/04 23:01
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 今回花柚子(ハナユ)の 大苗を購入しようと 1 2022/12/18 21:46
- ガーデニング・家庭菜園 【庭に生えてる植物の名前が知りたい】 うちの庭に鉢と地植えで、 育ってるんですが… この植物の名前分 2 2022/04/24 22:02
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください。 3 2022/03/23 17:43
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 【ハイポネックスの液肥の希釈について】 初めてハイポネックスの液肥を 使用しようと思っていますが、 4 2022/05/22 01:49
- ガーデニング・家庭菜園 カンパニュラ(オーシャン)植え替え後元気がなくなりました。対応を教えてください! 4 2022/05/18 14:00
- ガーデニング・家庭菜園 ポトスの葉っぱを上に伸ばす植替え方法を教えてください 3 2023/07/30 09:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アジサイを植え替えたら元気が...
-
アスプレニウムは100均の観葉植...
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
よしずの固定の仕方について
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
玄関の軒先:植木鉢の受け皿は...
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
ブルーベリーの鉢植えにコバエ...
-
地植えでも鉢底石のようなもの...
-
植木鉢が外れません。
-
姫りんごが枯れはじめてしまい...
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
ジューンベリーの鉢植えについて
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
パキラの茎がひょろひょろ長く...
-
バラの花首が萎れてしまう原因は?
-
ドラセナを植え替えましたが
-
大型鉢の土の量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
よしずの固定の仕方について
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
玄関の軒先:植木鉢の受け皿は...
-
ベランダの南天が枯れて来たの...
-
明日やろうと思っていますが、 ...
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
ブラックベリーの葉が全体に出...
-
ハオルチア十二の巻の葉が閉じる
-
大型鉢の土の量
-
観葉植物の陶器の鉢に出てくる...
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
鉢植えの底穴をふさぐ方法
-
オリーブの葉の先端が黄緑色に...
-
山椒の植え替えの可否とコツを
-
オルトラン 観葉植物に撒く量
おすすめ情報