アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

義理の姉(姪絡みで)からおばさんと呼ばれ複雑です。。

20代後半の女です。
義姉は私の7歳上で、1歳半くらいの赤ちゃんがいます。
義家族の家に行ったときにいたので、皆で赤ちゃんと戯れ
ていたのですが、
そのときに、
義姉が私のことを娘に向かって「◯◯おばさんだよ〜」
と言っていて、結構モヤっときてしまいました。

友人が独身で若々しくバリバリ働いている子が多いからというのもあると思いますが、自分がおばさん呼びされることが初めてだったためまったく免疫がなく…狼狽えました。
立場的におばさんなのでまぁおばさんなんですけど…
勝手におばさん呼びされてるというか、〜さん呼びするとか配慮してくれないのかな…と思ってしまいました。

そもそも義家族は〜おばさん、お姉ちゃんなどの呼び方をする習慣はなく名前で呼ぶくせに、ここでの呼称はしっかりおばさんなのね…と…。違和感もありました。

皆さんは特に抵抗はないですか?
少しモヤっとしたり、ムッときてしまったのですがそのうち慣れるものでしょうか。

義家族に対して何だかな…と思ってしまうことも多いです。

A 回答 (6件)

気持ちは分からなくもないですが、間違ってはいないんですよね。


姪や甥がらみの話もあれば、母親になったとたん近所の子供たちから○○おばさんと呼ばれるようになってショックだったとか、皆が一度は通る話といったところです。

ちなみに私(独身)は身近な甥や姪には名前で呼ばせてます。
おばさんと呼ぶときと名前で呼ぶとき、わざとらしく態度(顔?)を変えて、名前呼びを固定させました。
身内には揶揄されましたが、これも姪や甥の社会勉強、世渡り勉強の一環!ってね。笑
おばさんであることは認めなければいけませんが、変な遠慮なしで、名前呼びで通す!と宣言するのはありだと思いますよ。

ちなみに、義理のお姉さんをお姉さん呼びしているのなら、それが希望に沿っているかどうかはポイントですね。
お姉さんと呼ばれたくないのに呼ばれているとしたら、「おばさん」を強調したくなる気持ちも分かりますし。
    • good
    • 2

あと10年ちょっとでばぁばと呼ばれる人も出てくるし。

    • good
    • 0

年齢的にもいいんじゃない?

    • good
    • 1

小さな子を相手にしたとき、その子があなたをどう呼ぶかです。

「おばちゃん」と言うか「おねぇちゃん」と呼ぶか。小さな子は正直ですからね。
    • good
    • 0

立場的には叔母さんなのですからね。


子供は、小さいときの呼び方がそのまま定着します。
姪御さんが成人したときに急に呼び方を変えるのは違和感があるだろうし、やはり「おばさん」ですよ。
私はこの子(姪御さん)のおばさんなんだと自覚していれば、ムッとすることもないでしょう。
    • good
    • 2

子供視点では続柄として叔母(おば)なんですから、どこもおかしくありません。


義家族にだって、義姉本人はそりゃ名前呼びしてるでしょうけど、子供に紹介するときには
同じように「□□おじちゃんだよ」「△△おばあちゃんだよ」という言い方をするはずです。
赤ちゃんに対して実の家族のことを「ほーら□□だよー」みたいに呼び捨てで紹介する方が
よっぽど変だと思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!