アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

放送大学の活用。今は高年齢の方が多いです。区役所、市役所でやって居ます老人大学に放送大学の受講を、取り入れは、老人は、人と話して活動すれば、認知症に成りにくい、又、学芸員の学科科目は、全部単位取得できるが、学芸員実習は、ない。大学での実習用の博物館の買収、学生からの寄付支援金と国の予算で何とかならないか?

質問者からの補足コメント

  • 学芸員実習も、他の大学での受講は、なかなか出来ない、放送大学の学生での実習希望者は、多いです。放送大学での実習用の博物館は、必要です。お金は、学生からの寄付金、理解有る幾つかの会社からの寄付金、国の予算で何とかならないか?実際の実習は、全国各地から放送大学の学生が来るから、民宿やユースホステス、インターネットカフェ等を、活用して泊まる所は、有ります、放送大学の欠点は、実習科目が、ない。実習科目用の学習センターを、作る、あるいは、学習センター併設の大学を、活用して単位取得できるように工夫する事が、必要です。大学生は、お金がない。経済的に厳しい人も、多いです。老人、若者に限らず、経済的な公的資金の援助は必要です。

      補足日時:2020/01/12 09:54
  • 学生は、アルバイト、高年齢の方も、何らかの形のアルバイト、シルバー人材センターでの収入、田舎暮らしの形は、農業等何らかの形で働き続ける、都会的な所は、警備員、掃除の人、マンションの管理人、でも経済的な余裕はあまり無い、大学の学費は出すが、多少は、公的資金の援助も、欲しいですね、放送大学は、広く大学進学にしてもらう為に税金を沢山投入して出来た大学です。広く皆様に活用してもらい、ある程度の援助も、必要ですね、

      補足日時:2020/01/12 10:02
  • 老人大学の講座は、受講希望者が多いので、抽選との話も、良く聞く。放送大学や他の大学通信教育を、受講希望者は、多少なりとも、学習奨励金のような、補助は出すと良いです。今、病気で入院や、老人ホームに入所して居る人以外は、何らかの形で働き、年金不足を、補い、生活して居ます。よほどの金持ちでなければ、遊び暮らす人は居ないと思います。公共図書館も、若者と老人が、多いです。

      補足日時:2020/01/12 16:59

A 回答 (1件)

公的援助、他人の援助を期待しないで、自分の貯金や働いて得た給与などを元に自助努力したらいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分たちも、お金、学費は出すが、多少は、何らかの形で補助は、欲しいです。奨学金返済地獄との話も、有るので、経済的に厳しい人も、多いです。大学進学に公的資金の多少の補助は必要です。

お礼日時:2020/01/12 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!