アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、自作でLEDテール、ダブル球仕様を作って車に取り付けています。それで、今ネームプレートを作って、スモールオンで減光、スモールオフで高光度になるようにダブル球を作りたいと思っています。ブックマークしてたサイトが消滅したためわからなくなってしまいました。

テールのダブル球時は
ブレーキの抵抗→テールの抵抗→車両側のブレーキとテールに配線しました。この時に、ブレーキの抵抗とテールの抵抗が足し算になるって確か書いてあったのですが、足し算するだけで良かったでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 今、やっと見つけました、

    例えばテールの抵抗が、1.5kΩ
    ブレーキが220Ωの場合
    1500-220=1280
    テールの抵抗値はこれであってますか?今自分の車に付けてるのも確かこう計算したきがします

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/14 20:19
  • YouTubeの
    まじめに、diy vol.17 LEDテールランプを作ろう ブレーキ後編の4分45秒辺りに、テールの抵抗値とブレーキの抵抗値を引き算して計算している方がいましたがこれは間違いなんですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/14 23:14

A 回答 (9件)

>YouTubeにテールの抵抗値とブレーキの抵抗値を引き算して計算している方が


>いましたがこれは間違いなんですね。

あなたの解釈・理解度が怪しいだけです。

>例えばテールの抵抗が、1.5kΩ、ブレーキが220Ωの場合
>1500-220=1280テールの抵抗値はこれであってますか?

あなたの頭の中では多分あってるんでしょうけど、表現の仕方がおかしい。

「例えばテールの抵抗が、1.5kΩ」って書いた直後に「1280テールの抵抗値はこれであってますか?」
もうおかしいでしょ。
あなたの頭の中の「テール」が「尾灯のみ」と「ダブル球合計」の両方を指してしまっている。

それに
「抵抗値は 1280+220=1500 これであってますか?」と書かないといけません。
あなたはすでに尾灯と制動灯の抵抗値を書いてるんですから、式で2つの和(合計)を書かないと。
だってあなた
>足し算になるって確か書いてあった

って書いてるでしょ。
足し算をわざわざ引き算で説明しちゃだめ。

で、「おそらく」言いたいことは合ってるので、そうやって配線してください。
(抵抗値が正しいかは知りません)
    • good
    • 0

1280Ωと220Ωが直列になっていて通常のテール抵抗が1.5kΩとなり、ブレーキ操作時220Ωがスイッチで短絡される構造なら計算は理解出来ます。

しかしそれではテールとブレーキ時の明るさの差が小さすぎます。車両に取り付けるのですから見よう見まねのDIYはやめたほうがいいです。
    • good
    • 0

抵抗、部品の抵抗ではなく抵抗値なんですね、テールの抵抗値(LEDのテールランプあっせん全体の?)テール=スモールですね?。


ブレーキの抵抗値(同じくブレーキランプあっせんでの?)。
で、ダブル球はどこに使うの?、ネームプレートの照明に?。
でも、テールのダブル球時は・・・、ですね、????。
減光って?、流れる電流を小さくして減光すること?。
>スモールオンで減光、スモールオフで高光度になるようにダブル球を作りたいと思っています
ダブル球ってWフィラメントのバルブのこことではないの?。
Wフィラメント→20Wと35Wのフィラメントのバルブありますんね、一つの球でブレーキ時は35W、夜間走行時は20W、が手㎜党するもの。
スモールオン=夜間走行時、ですね、スモールオフ?、昼間走行時もネームプレート高光度でテラスの?。
抵抗値の計算なんか不要、夜間走行時の配線から、リレーの駆動回路に接続、すればリレー作動(スモールオン)で20W点灯。
昼間走行時、リレー駆動回路に電流流れず、リレー不作動時能接点で30W点灯するは視線すれば可能です。
テールもブレーキランプもネームプレートの照明もすべてLEDなら・・・。
なんですが、減光するのはどこのランプ(照明)が不明です。
    • good
    • 0

ブレーキの抵抗ってどんな役割りを果たすのか、何のための抵抗なのか、それがわからずに。

どんな計算をしても無意味です。
抵抗って、どんな役割、どんな効果があるのか、そんなこともわからずに・・・・?。
LEDは、白熱灯に比べ、作動電流が非常に少ないです、LED自体の抵抗が非常に小さいので、電圧を低くしないと、電流が流れすぎます。
そのため対抗を入れて、電流を制限します。
>今ネームプレートを作って、スモールオンで減光、スモールオフで高光度になるようにダブル球を作りたいと思っています
これが一体、回路として、どんな回路になるのか全く想像不可能です、したがって適当なアドバイスも不可能
>例えばテールの抵抗が、1.5kΩ、ブレーキが220Ωの場合、1500-220=1280、テールの抵抗値はこれであってますか
自己矛盾しています。テールの抵抗1.5KΩなんでしょう。
なんで1280Ω。これであっていますか、だって??。
※テールの抵抗128Ω、なら1280-220=1060、になるんじゃないの?、1060になったらなったで、再び同じことヲ繰り返す必要・・?。
電気回路の基礎の基礎なしで、土台無理な話です、全く同じものを、同じ部費で組み立てることしかできません。
    • good
    • 0

    • good
    • 0

>ネームプレートを作って



それがどのようなモノかわからないのですが、文字通りだと車に取り付けてはいけないですよね。
    • good
    • 0

>テールの抵抗値はこれであってますか?



間違ってます。
どうしても、抵抗の演算を行いたいなら、
テール:1.5kΩで、ストップに220Ωを使ったのなら、
ストップ時には、1500x220/(1500+220)Ωの抵抗になります。
テール時は、変わらず1.5kΩのまま。
    • good
    • 0

抵抗は足し算になりません。


電流が足し算になります。

テールで、5mA、ストップで15mA流れるような抵抗を付けたときに、
ストップ時は、5mA+15mA=20mAの電流がLEDに流れる。
です。
抵抗には、必ずダイオードを直列に接続してくださいね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

並列という意味で足し算ですが、


抵抗を共用すると足し算にはなりません。
LEDは弱肉強食の世界です。
同じものはないと考え、すべて個性ある個体と考え、多様性を大切にしましょう。
生死では、金持ちは搾取して糖尿病になって早く死にますし、
貧民は長生きしますがブレーキランプには使えねーなってなります。
大切なのは電流値です。電流値は足し算です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!