
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
賃貸で儲かるのは、
ビル物件くらいでしょ。
しかも立地だと思いますよ。
現在賃貸は余ってます。
5件に1件は夜逃げしてます。
今はファミリーも危ないですよ。
近年は自殺も多いので、
事故物件にされたらアウトです。
こればかりは運ですよね。
どんなに入居者審査しても、
分からないんですよね。
知人も入居者にやられ
マスコミが来て報道され
他の部屋の方も出てしまい
どうにも成らないので、
マンション一棟
タダみたいな価格で、
売却しました。
大赤字だと怒ってます。
不動産業界が不況なら、
不動産投資は危ないですよ。
私は不動産が高値のうちに、
売り抜けちゃいました。
まだ上がると言われましたが、
予測より早く下落したので、
結果としては大正解でした。
購入の5倍に化けたので、
しばらくは大人しくしてます…笑
余計な世話でしょうが、
2020問題は様子を見た方が、
賢いと思いますよ。
玉があるなら、
今は出さない方が良いですよ。
No.4
- 回答日時:
普通に儲かるけど、参入する前に不動産投資の本100冊以上読んで勉強せんとね。
まずは自分の頭に投資しよう。物件種別にこだわらずに市場の歪みを見つけてやらないと儲からんよ。
銭持ってる?株式市場と違って参入障壁高いよ。
但しその参入障壁乗り越えられればライバルの偏差値は低い。勝てる可能性は高い。
健闘を祈る。
No.3
- 回答日時:
回答
私は個人事業者ではありませんが会社で賃貸物件を扱っております。
ハッキリ申し上げまして非常にシビアに捉えないと大怪我しますよ。
イニシャルコストとして、物件購入費、登記代、取得税、新築ならともかく中古物件ならリフォーム代、毎年の固定資産税、建物管理費、修繕積立金、建物の減価償却費、自然劣化による部屋内部の修繕費やソフト面では、入居者とのトラブル時に於ける対応方法など突き詰めれば細かな材料がたくさんあります。
しかし、成功すれば確実に現行の預貯金金利を大幅に上回るリターンが得られます。
FP(ファイナンシャルプランナー)などに相談しもって堅実な方向に進んでください。
以上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
不動産屋の出張とは
-
賃貸マンションの契約について ...
-
同じような物件、同じ位の築年...
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
不動産屋さんによる物件見学時...
-
賃貸アパートを内見した際、水...
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
イエー賃貸のビジネスモデルは...
-
JCBギフトカードは、小田急百貨...
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
【不動産・賃貸物件テナント】...
-
2種住居として買った事務所物...
-
不動産を通す以外に、賃貸を探...
-
大家さん。
-
物件探し 不動産について質問で...
-
家賃75万円のタワーマンション
-
賃貸についてお聞きします。 現...
-
事務所を貸して大家をしていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
不動産屋の出張とは
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
賃貸物件契約にあたり不動産屋...
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
賃貸マンション購入に際して~...
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
賃貸マンションの契約について ...
-
不動産の外観撮影について
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
不動産賃貸業と不動産管理業の...
-
ペット可物件の防音性 ペット可...
-
テナントの電気配線の調査費は...
-
賃貸物件のシャッター修繕について
-
お寺に土地を貸す為には、どん...
-
賃貸物件の内見に仲介業者の営...
-
関空にお店を出店したいのです...
-
不動産の資格なしで賃貸契約 大...
おすすめ情報