dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小規模企業共済に加入している者です。

先回残高不足により、掛け金が引き落とし出来ていないことに気が付きました。次の引き落とし日は来年の2月。

できれば、控除のことを考えて、今年中に払込を完了したいと思うのですが、振込みなどで済ますことはできるのでしょうか。

窓口が既に年末年始の休業に入ってしまい、問い合わせる事ができず、少し焦っております。

何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

基本的に、小規模企業共済の払込み方法は、口座振替のみですし、下記サイトにもありますように、残高不足で引き落とされなかった場合は、翌々月以降に到来する最初の偶数月に引き落とされる事となっているようですので、残念ながら他の方法はないのでは、という気がします。


http://www.smrj.go.jp/skyosai/qa/nofu/000341.html

ただ、今年の分については、確かに確定申告の際は11ヶ月分しか控除できませんが、来年になって実際に支払うのであれば、来年の分の確定申告(申告は再来年)の際には、実際に支払った額が控除対象ですので、13ヶ月分控除できるはずです。
http://www.smrj.go.jp/skyosai/qa/tax/000345.html
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1135.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

先年の振込みはあきらめ、その分今年払い込もうと思います。

お礼日時:2005/01/10 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!