
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
楽天カードのタイプによっても違いますが、
基本的には、VISA、マスター、アメックス、JCBから希望のカードブランドを選択できます。
https://www.rakuten-card.co.jp/card/?l-id=corp_o …
No.5
- 回答日時:
クレジットカードは、クレジットカード会社(visa master JCB Amex など)と、発行会社(楽天、nicos yahoo ...など)があります。
基本的に、カードの審査は発行会社が行い、発行会社がいずれかのカード会社のシステムを利用してることになります。
ただ、一部のカード会社は独自の発行もしており、その場はカード会社=発行会社になります。
例えば、JCBブランドはJCBが発行するもと、発行会社のもの、例えば楽天などのカードがあります。この場合、後者ならばJCBと使える場所に基本的には違いはないですが、どんなに使ってもいわゆるJCBの上位カードのインビテーションなどは来ません。また、VisaやMasterは自社でカードを発行はしてません。
No.4
- 回答日時:
その通りです
銀行系 店舗系 交通系等のカードでも 殆んどがVISA、Master、JCBなどとのダブルブランドです。
楽天カードは初心者用としてはお勧めですが リボ払いには注意が必要です
No.3
- 回答日時:
昨今、確認の上に確認しないと、
知らず知らずのうちに、「リボ払い」あるから~要注意だよ~^^
某レンタルDVD屋さんは、「年会費無料!クレカ!+割引適用!」と言いつ
実はリボ。
あと楽天の場合下記なら更にお得。
1、楽天銀行の残高で無料振込とかポイントup
2、楽天銀行+クレカやデビッドで更にお得。
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/?l-id=top_T_ …
などなど。
若いうちの最初は無料のクレカでOKだと思います。ただ、緊急時利用っって感じで。
で、毎日や毎週必ず家計簿をつけていて、「お給料の●%、半分は貯蓄する!」とキッチリ目標がある場合は年会費●千円のゴールドカードに変更でもOKと思います。
個人的に一番デメリットがあると思うのは下記ですねぇ~
・各種バラバラなガソリン系、スーパー系、銀行系、ショッピング系など分けること。
・またポイントも「自動消滅期間」なんてのもあります。
逆に好きなのは
・旅行が好きなら「買い物するだけでポイントが永年貯まる系」=マイレージで飛行機利用も可能。なんてのもあります。https://www.united.com/ja/jp/
(国内に振り替えも可能)
沖縄や遠方出身、都心などでお仕事。やはり急な出張や帰省、旅行にはマイレージが便利!出国11時間前でも飛行機・ホテル押さえて出国OK!もあります^^
また、更に慣れたら、「あらゆる支払い」の間にクレカを挟める。
水道光熱費、アパート代、JR定期券、普段の生活飲食などなど。
アパート代は地方でも5万円~都心15万円なんてありますが、企業さんがOKならクレカを間に入れて100円1ポイントをまめに貯める。勿論クレカで支払った場合などは破損保険や旅行保険もある場合もあります。(現金払いは無いですよねぇ・・・)
チリも積もれば山となる!
上記で海外数回、沖縄、福岡もあります^^
無理せず頑張ってね~~^^
No.2
- 回答日時:
クレジットカード ステータスも買いますが
楽天カードは無料ので大丈夫です。ゴールドもなんの価値もないです。
クレジットカードにはステータスがあり
アメックスの緑から始めゴールドカードへが無難ですがJCBゴールド
三井住友VISAゴールドカードがお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 楽天ETCカードって年会費税込540円掛かるんですか? 楽天クレジットカードを作る際に一緒に楽天ET
- 2 楽天カードの支払い方法について クレジットカードで楽天カードを作りました。 届いたカード発行のご案内
- 3 VISAの楽天カードを作ったんですけど、楽天カードって全てのカードにクレジット機能付いてますよね?
- 4 楽天クレジットカードを持っています! 楽天のキャッシュカードも作りたいです、一枚のカードにまとめる方
- 5 今回初めてクレジットカードを作ったのですが JCBのクレジットカードを作り、昨日メールでカードの発送
- 6 クレジットカードについて質問です。 下記のイオンクレジットカードと楽天カード、どちらかを作りたいです
- 7 楽天カードについて。 楽天ゴールドカードを作ろうと思ってます。 カードを発行してから楽天銀行の口座を
- 8 楽天の質問です。 実は友達が楽天カードを作りたいと言っていて相談されたのですが、楽天のクレジットカー
- 9 楽天のクレジットカードを作りました。しかし、クレジットカードの支払いの仕組みが分かっていません。
- 10 楽天関係に詳しい方教えてくださいm(._.)m 楽天クレジットカード 楽天銀行デビッドカード 楽天銀
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
イオンカードセレクトに申し込...
-
5
Amazonゴールドカードの家族カ...
-
6
このたびはイオンカードセレク...
-
7
ライスおかわり無料のラーメン...
-
8
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
9
AMEXの年会費 1ドル106円で計算...
-
10
カードの磁気修復裏ワザ法につ...
-
11
楽天e-NAVIの登録ができません。
-
12
国家公務員昇給率
-
13
kyashカードについて。 kyashを...
-
14
社会健康保険証には有効期限な...
-
15
三井住友VISAゴールドカード VS...
-
16
電話でクレジットカード番号を...
-
17
5000円以上カード使えませんっ...
-
18
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
19
商品の返品について。
-
20
クレジット会社控え紛失
おすすめ情報