アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ダイエットをしています。
ダイエットを始めてから食事量も運動量も変えていないのに3週間ほど体重が変わりません。生理後はいつも1キロ程落ちるのに今回は全く変わらずでした…。これが停滞期なのでしょうか?
停滞期って3週間も続くものですか…?

A 回答 (3件)

>ダイエットを始めてから食事量も運動量も変えていないのに



変えていないなら痩せなくなるのが普通です。
体重が落ちるほど代謝も落ちるので、同じことをずっとやっていたら、いずれ止まります。逆に聞きますが、同じ食事量を続けているのに無限に痩せ続けるはずは無いでしょう?
スポーツ選手は毎日運動していますが痩せ続けたりなどしませんし、モデルもいくら食事制限を続けていても、骨みたいに痩せたりはしません。その食事量と運動内容に見合った体型になったら、あとは同じことを続けている限りそのままです。

また、停滞期という考えは正しくはありません。
停滞期と言うと、続けていると突然代謝が低下する期間に突入するみたいに思いがちですが、実は摂取カロリーを制限し始めてすぐに、徐々に基礎代謝は低下していきます。数週間もダイエットを続けると代謝の低下はピークに達します。摂取カロリーを抑えれば抑えるほど基礎代謝も低下していき、基礎代謝は半分ぐらいにまで低下します。

>停滞期って3週間も続くものですか…?

3週間どころか2ヶ月でも3ヶ月でも続きます。
基本的には、また食事量を戻さない限りは食事制限による代謝の低下は戻りません。

ダイエットは続けるのが大切と言われていますが、実は続けていると痩せなくなるので、2~3週間ごとに小休止を入れたほうが効果的。停滞したら、2~3日しっかり食べて代謝が戻るように工夫する必要があります。

また、代謝を低下させないように、カロリー制限せずに糖質だけを制限して、たんぱく質と脂質はしっかり摂って痩せるのが最近の主流です。カロリーを制限したら代謝が落ちて停滞しますからね。


そして最初に書いたように、同じことを続けていれば変化もしなくなります。目標がちょっと痩せるだけなら良いですが、何キロも痩せる必要がある場合に、初日と同じようなことを何ヶ月も続けていても目標までは痩せません。
1ヶ月も同じことをやっていたら、それ以降は何も変わらなくなってもおかしくはありませんので、特に運動内容などは体力の向上に合わせて強度を上げていくなどの工夫が必要になります。
    • good
    • 1

ダイエットは三ヶ月周期で考えた方が良いですよ


理由は細胞が変わる周期だから
三週間ではなかなか判断できません…
https://okiresi.com/archives/7118906.html
    • good
    • 0

ダイエットを始めてから何日か


ダイエット開始前と現在の身長体重
どんなダイエットをしてきたのか

以上をどうぞ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!