
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
メーカーの触れ込みほどは効果は少ないと思いますよ。
理由は、この器具を使う時のフォーム。
どうしても肘が下がる事と、肩甲骨が開いてしま事。
大胸筋のトレーニングはいろいろありますが、いずれのトレーニングにおいても基本フォームは共通。
・肩甲骨を寄せる。
(=肩を前に出さない)
・肩~肘の角度を大胸筋の筋繊維の方向と同じにする。
(上部、中部、下部それぞれのトレーニングにおいて肩~肘の角度を変えるのはその為)
この器具が大胸筋に全く効かないわけではないですが、大胸筋以外に、三角筋前部や前腕等に相当な負荷が逃げるはず。
大胸筋トレーニングと言うよりは上半身全般を鍛える器具と考えた方がいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 各部位2種目だけやるとしたら 1 2023/02/23 09:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 重量orネガティブ意識 1 2023/05/29 10:37
- 筋トレ・加圧トレーニング ベンチでダンベルフライ片方10kgで行っているのですが胸筋がパンプアップした感じがあまりしません い 2 2022/11/11 10:20
- 筋トレ・加圧トレーニング ダンベルプレスとダンベルフライの違いがわからないのですが、胸筋を鍛えるにはどっちが効きますか?自宅ダ 2 2023/05/15 20:21
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの時間 1 2022/06/08 10:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 胸トレ 筋トレ 胸筋についてですが ダンベルフライやベンチプレスよりも 腕立ての方が胸がパンプアップ 1 2023/08/10 18:39
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 胸の筋肥大を目的にベンチプレスをする時、ベンチで仰向けになり胸を張り肩甲骨を下制した状態で上げ下げす 1 2023/08/22 23:28
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ後はパンプアップして翌日筋肉痛になるぐらい行った方がいいですか? 筋トレ2ヶ月目ですが、あまり 1 2022/11/11 10:23
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校
-
170cm 70kg アマチュアMMAファ...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
野球の佐々木朗希と、サッカー...
-
駅伝について 駅伝見てて面白い...
-
お尻を叩く!?
-
スポーツ用品店とかに行くと、...
-
サバゲー、ボルダリング、スポ...
-
心臓病を患っているスポーツ選...
-
★スポーツを科学する① 足の速さ
-
物壊し&斧投げバー以外にゆる...
-
体力について 自分は高校サッカ...
-
長嶋一茂がプロ選手になれたの...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
腕周りは35cmありますが、 手首...
-
ケトジェニックについて。ケト...
-
プロスポーツ選手。なりやすい...
-
格闘家やスポーツ選手、力士っ...
-
一分丈ショーパンであれば、食...
-
男女双方の身体能力って…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
懸垂に必要な筋トレはラットプ...
-
スクワットの停滞を脱出したい
-
ハイクリーン110キロを挙げるた...
-
アームバーは大胸筋内側にきき...
-
自宅でチンニングスタンドとプ...
-
懸垂トレーニングの追い込み方
-
腕立て伏せの回数が伸び悩んで...
-
武井壮さんのパーフェクトボデ...
-
山本kidさんの胸筋(全体)
-
胸囲を増やしたいんです
-
筋トレは各部位一種目で良いか。
-
レッグカールを家でやる方法
-
筋トレの途中で握力がなくなる
-
縄跳びで腹筋と広背筋鍛えられ...
-
ひざ
-
ウエイトトレーニングの件です...
-
<筋トレのトレーニング方法、...
-
ベンチプレスをやってるんです...
-
胴体(上半身)を太くするには??
-
胸板が厚くなるトレーニング方...
おすすめ情報