No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CPU の消費電力はそこそこですが、グラフィックボードの諸費電力が大半を占めます。
GeForce GTX2080Ti の消費電力と推奨電源容量は下記です。MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO の仕様です。
https://jp.msi.com/Graphics-card/GeForce-RTX-208 …
消費電力 300W、推奨電源ユニット容量 650W となっていますので、750W は十分でしょう。試しに下記のサイトで Core i9-9900K、メモリ 16GB、GeForce RTX2080Ti、SSD NVMe M.2 SSD 500GB、HDD 4TB、120mm ファン×3 で計算してみました。CPU のみ入力が必要で表示された候補から選択すれば良く、その他はプルダウンからの選択で済みます。
→ https://outervision.com/power-supply-calculator
<消費電力>
Load Wattage: 500 W ------------------------- 最大諸費電力
Recommended UPS rating: 1000 VA
Recommended PSU Wattage: 550 W --------- 最低限の電源電力
<推奨電源>
Corsair RM650x 80PLUS GOLD認証取得 650W静音電源ユニット PS593 CP-9020091-JP
Corsair CX650M 80PLUS BRONZE認定 PC電源ユニット PS628 CP-9020103-JP
最大消費電力が 500W なので、750W の電源は 250W の余裕があります。グラフィックボードの推奨も上記の推奨電源でも 650W ですので、750W あれば大丈夫でしょう。80Plus 規格の電源は、電力の 50% が最も効率が良くなりますので、最大消費電力の 2 倍が選択されるのですが、500W だと 1000W になってしまいます。金額的にも無駄が多いので多少電力を下げても問題ありません。推奨電源の 650W でも 150W の余裕があり、それ以上の電力なら大丈夫でしょう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPUを、i7−8700からi9−9900に変えられますか?変えても意味ないですか?"
CPU・メモリ・マザーボード
-
PCモニターを増設してデュアルディスプレイ環境を作る予定ですが、心配事が多いです。メインモニターでゲ
モニター・ディスプレイ
-
パソコンについて、突然ファンが?がすごい音を立てて画面が真っ暗になって起動しなくなる
デスクトップパソコン
-
-
4
メモリの増設について。これで動くのか開ける前に確認したいです。
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
ゲーム中、GPUが数秒アイドル状態になることがある
BTOパソコン
-
6
メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
core i9 9900k windows11アップデートできない。
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
自作PCにてXeonとグラボをつみたいのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
グラボのことで質問です! 今使っているパソコンがDell デスクトップパソコン Inspiron 3
デスクトップパソコン
-
11
【ノートパソコン】メモリ4GBと8GBの決定的な違いはありますか?
ノートパソコン
-
12
ビデオボード のこと教えていただけますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
13
4画面ディスプレイにする際のグラボ購入で迷っています。
ビデオカード・サウンドカード
-
14
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
-
15
6年前と今のマザーボードの性能はどれほどの変化が?
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
自作pcでゲーム中にブルースクリーンになります・・・
デスクトップパソコン
-
17
ゲーム中にPCがフリーズします
BTOパソコン
-
18
ゲーミングPCのCPUクーラーについて
BTOパソコン
-
19
3Dもののゲームローディング中及びローディング後のPCが強制再起動してしまう現象
BTOパソコン
-
20
デスクトップパソコンの起動時に、メーカーロゴ画面表示が、フリーズかと思うぐらい長い時がある理由は?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
知らぬ間にスマートメーターが...
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
500mAって何ワットですか?
-
三相200V 7.5kWのモータの電流...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
ACアダプタに、 入力:100V-240V...
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
ブレーカーの選定について
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
呼び出し音が数回鳴り、話し中...
-
電気の単位
-
三相200Vの電源があり、単相200...
-
分電盤のカバーを取り外したい
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
電気容量について
-
ドライヤーなど大電流を使う機...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
配当金投資って絶対に稼げるん...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
500mAって何ワットですか?
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電気容量について
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
タイトランスとは
-
三相200vから単相200v取...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
負荷電流の簡易計算
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
3相3線式100Vの仕様等に...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
おすすめ情報