dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生、剥離骨折について。
授業中バスケをしていたら右人差し指を突き指しました。初めは腫れていて、曲げると痛く、冷やしていました。次の日はまだ腫れていましたが、曲げても痛くなく、内出血が少し見られました。
その日に整形外科に行くと、剥離骨折だと診断されました。お医者さんには「骨が治り始めるのは一ヶ月後。」といわれ、曲げてもいいとのことで湿布だけもらいました。そして、こけたらいけないから走ったらだめ、体育は見学、と言われました。
しかし、ネットで調べていると、全治数週間だったり、すごく痛いなどとあり、私は全然痛くないし腫れも少ないのにそんなにかかるのか、と不安になりました。
このような診断は妥当だと思いますか?できれば一ヶ月も体育を見学したくはないのですが....

A 回答 (1件)

個人差がありますよね。

剥離骨折は間違いはないのですからおとなしくするのは当たり前ですからそれに従うかどうかはは個人の自由だけど治るのが遅れるのは医者の責任ではないですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!