dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中途採用ですが、持病は伝えるべきですか??
ちなみに子宮内膜症とうつ病と不安障害です。
言わないと嘘をついて入社したことになりますか??
いうべきです??

質問者からの補足コメント

  • 子宮内膜症は定期的に通院していますが、精神科は不定期です。体が重くても会社を休んだことなどはないです。薬を飲んで頑張っていけてるので心配かけたくないです。し、マイナスな印象もしくは解雇されるのが怖いです。不安障害もうつ病も波がありますし、仕事に支障が出ないよう薬を飲めば平気だしそれを伝えるべきでしょうか??また、今の仕事を頑張りたい気持ちがあります。やめたくないです。

      補足日時:2020/02/17 21:32

A 回答 (4件)

面接官に質問された場合を除いては、病気のことは言わないようにしましょう。

あらかじめ病気のことを面接官に伝えてしまうと、会社によってはマイナス評価されてしまう場合があります。もし、質問されたときでも、病気のことを言うのは最小限にしておきましょう。ただ、仕事によっては、この病気に耐えられそうにない仕事もあるので、ケースバイケースです。もし、質問されて、答えたとたん、採用側がこの病気では採用できませんよという評価で不採用にされてしまうことがあります。残念ながら不採用でご縁がなかったときは、別の道も探しましょう。
    • good
    • 0

中途採用ですが、持病は伝えるべきですか??


 ↑
伝える必要はありません。
業務に支障がなければ、労働者に不利なことは
伝える法的義務もありません。



ちなみに子宮内膜症とうつ病と不安障害です。
言わないと嘘をついて入社したことになりますか??
いうべきです??
 ↑
ウソにはなるかもしれませんが、バレなければ
なんでもOKです。
そのぐらいの図々しさを持ちましょう。
そうでないとやっていけませんよ。
    • good
    • 0

仕事に行けるなら言わなくてもいいのでは?ただ通院や体調不良で休みが必要なら、休めるかどうか確認しておいた方がいいと思います。


デリケートな病気なので仕事に支障がないなら、わざわざ伝えなくてもいいと思います。
    • good
    • 0

業務に支障無く働けるのであれば、報告する必要無いのでは。


将来何かあれば入社後発症したことにすれば。
全て自己責任です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!