限定しりとり

洗濯機の排水溝からの臭い

洗濯機の排水溝から下水の臭いがします。
洗濯機は買ってから10年くらいのシャープのドラム式です。
以前からたまーに臭いがすることがありました。
調べると排水溝のトラップの水が無くなっていることが原因ということで水を注ぎ解決していました。

しかし、最近は乾燥機をかけると毎回水がなくなり下水の臭いが充満します。
うちは2日に1回タオル類を洗うのですが、パリパリな感じが嫌なので乾燥機で乾かします(色々事情があり洗濯物は外に干していません)
電気の契約上夜が安いので寝る前に洗濯乾燥をセットしていて、朝起きると洗濯機がある1階が下水の臭いで充満していてとても困っています。

これは洗濯機のせいなのでしょうか?
洗濯機を買い替えたら解決するのならば買い替えたいです。。

因みに毎回窓を開けて換気しルームスプレーをして臭いがとれるのに1時間くらいかかります。
洗濯物も若干下水臭い気がして…換気した後も鼻の中に下水の臭いが残る気がして…このままいくとノイローゼになりそうです。

質問者からの補足コメント

  • ホースをとった状態です。

    「洗濯機の排水溝からの臭い 洗濯機の排水溝」の補足画像1
      補足日時:2020/02/18 16:30
  • ホースをとった状態です。

    「洗濯機の排水溝からの臭い 洗濯機の排水溝」の補足画像2
      補足日時:2020/02/18 16:31
  • 皆様ありがとうございます。

    トラップの水の減りを観察しましたが、何もしていない状態ですとほぼ減りませんでした。

    洗濯〜乾燥してトラップの状態を見ましたが、洗濯終わった後あわあわの状態→乾燥始まると流れて水が無い状態で空気が通っている→乾燥終わり水がない→そのまま水がない状態で時間が経つと下水の臭いがしてくる
    という感じでした。調べたところ、洗濯乾燥が終わると水が補充されるという機能が備わっているようなのですが(うちの洗濯機かそうなのかはハッキリわからず)それがされないため時間が経つと臭いが上がってくるようです。

    これはうちの管が詰まったり汚れたりしているせいなのか、洗濯機の機能的な問題なのか悩みます。

      補足日時:2020/02/21 15:29

A 回答 (14件中1~10件)

補足確認しました。


徐々に水が無くならないとの事ですから毛細管現状が原因では無いです。
排水トラップは異常ありません。
次に疑われるのは2つ
・蒸発作用
・自己サイフォン作用
です。

まず蒸発作用ですが言葉の通り排水トラップ内の水が蒸発してしまい、封水機能が失われてしまうというものです。
一般的には長期に排水を利用しない、別荘などで発生し易いのですが乾燥機にて強制的に乾燥させられているとすれば可能性があります。
一度の乾燥でそこまでの蒸発力があるのかは疑問が残りますが。
対策としては排水管より水が吸われる(蒸発させられる)形となりますので間接排水にすると解決します。
つまり、洗濯機の排水管を直接排水トラップに繋ぐのではなく 排水トラップの目皿に排水される様に外して固定させると良いです。
排水目皿の周辺で水が飛散する形となりますので、気になる場合は排水ホッパーをとりつると良いです。

次に自己サイフォン作用ですが こちらは排水の勢いで本来 貯まるべ排水トラップ内の水まで一気に流されてしまうというものです。
正常の排水トラップではあり得ない事ですが排水管無いが汚れていたり、落差の大きい上階で発生し易いです。
確認方法はバケツに水を多目に貯めて、一気に排水トラップへ長します。
勢い良く排水され、そのままトラップ無いの水まで吸い込まれてしまえば自己サイフォン作用という異常で間違い無いです。
また、排水トラップの排水目皿に出る洗濯泡が気になる、臭いが気になると排水目皿に蓋やシール サランラップなどを取り付けている場合も排水回路が密閉となるので自己サイフォンとなる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度詳しくありがとうございました。

ご指摘いただいたもの確認致しましたが、該当せず。
洗濯機のメーカーに電話して洗濯機の不具合でこのようなことが起こるのか確認したところ、原因は見てみないと何とも言えないが洗濯機から伸びている排水ホースに角度(傾斜)をつけるとなおる場合があるとの回答で、試してみたところ直りました。
今まで大丈夫だったものがホースに角度をつけないと排水トラップに水がなくなるのは何か原因があるのだと思いますが一先ず解決いたしました。
とりあえず排水管の掃除とピーピーは試してみたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2020/02/29 10:44

排水口ですね




シャボン玉 酸素系漂白剤 750g
5つ星のうち4.5 822個の評価 | 8が質問に回答済み
価格: ¥698  5%還元 キャッシュレス払いなら、お得 アマゾン調べ

ウチも臭くて、これに沿って実行、一旦洗面器などに、お湯解きが重要です。
とっても爽やかになりました。
「洗濯機の排水溝からの臭い 洗濯機の排水溝」の回答画像13
    • good
    • 0

よくはわかりませんが、 



洗濯機って、臭いとかある場合、ナノバブルウォッシュホースに取り換えるとか、
後はマグネシウム系洗剤使うとか試してみる価値はあると思いますよ。

ナノバブルウォッシュホースは、洗濯機の給水ホースでナノバブル発生させます。
ナノバブルシャワーホースは、シャワーで発生させます。

我が家の場合は、ビバ ナノバブルウォッシュホースを昨年12月に買ったパナソニック製
7㎏全自動洗濯機に取り付け、シャワーホースはビバ ナノバブルシャワーホースに
取り替え、浴室の排水とかに気を使っています。

■参考資料:部屋干しした時の生乾き臭も取れるというビバ ナノバブルウォッシュホースってどう?
https://matome.naver.jp/odai/2157914486846576601

部屋干しの生乾き臭は、マグネシウム系洗剤入れても解消できたりします。

■参考資料:マグネシウム系洗剤 まぐちゃん
https://www.amazon.co.jp/%E6%B4%97%E6%BF%AF%E7%9 …

洗濯槽の掃除は、専用品使うと良いのですが、使われていますか。

■参考資料:洗濯槽クリーナー
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%8 …

次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)という、原液を指で触ると指紋が溶ける感じの薬品がメーカー
純正でどのメーカーもあり、製造元は一緒だったりします。

ドラム洗濯機ですと温水で6時間とかですが、普通の縦型洗濯機とか水使用では、10時間とか
洗濯槽洗浄ボタン押して漬け込みますと、汚れが溶けてしまいます。

肌着とか洗いますので、できれば次亜塩素酸で半年に1度、最低でも1年に1度はやっておく方が
お勧めになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

色々検証したり調べたりしましたが、臭いはトラップに水が無くなることによるものだなと思います。

洗濯槽はドラッグストアで買える専用のもので定期的に掃除してます。

お礼日時:2020/02/21 15:20
    • good
    • 0

トラップに水(封水)がなくなるのがおかしいですね。


常時水がたまっていれば、下水の匂いは上がってきません。この排水管に問題があるのではかな。
一軒家ですか?ならば、排水管(排水経路)を辿って、排水枡があるところが地上(敷地内)にありますので開けて流れ具合を調べてみたらどうですか、
排水管が詰まると、真空状態になる部分ができるので引っ張られて封水が切れることもあります。ケチらずに業者に見てもらいましょう。
    • good
    • 0

補足写真 確認しました。


とても綺麗な排水トラップですね。
ここまで綺麗にできているのであれば、全て分解されている可能性が高いですね。
写真からは通常水位には見えますがなんとも言えませんね。
5時間前との比較はできていませんよね?
毛細血管現状の特徴は徐々に水が減っていくという事です。
この水位から時間の経過と ともに減っていくかどうかが重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですよね。減っているのか?はまだわからず…
この後どう変化するか確認したいと思います!

お礼日時:2020/02/18 19:15

ゴム手袋で回すと開くと思います。


力がないと難しいかも?

ただご主人様が外しているのであれば
掃除をしていると思うのですが・・・。

お水が引いてしまうのであれば、お水のたまる外側に
ゴミが詰まっている可能性があるかもしれません。

そこに詰まっていると流れも悪くなり
一気に流れるとお水も持っていかれます。

それと、もしかしたらちゃんと閉まってない?
可能性もあります。
ずれているように見えないですが、実はずれていたりすると
匂います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なる程。
とても参考なりました。
夫が帰ってきたら外してもらって見てみます。

お礼日時:2020/02/18 16:57

排水管洗浄を行う業者です。


封水破壊と呼ばれる現象で、排水トラップ内の水が無くなる異常ですね。
この場合は排水管又は排水トラップによる不具合ですから洗濯機の交換では改善されません。
封水破壊の原因は幾つもありますが、夜に他の排水が使われていない状態で頻繁に封水破壊が発生するとなると毛細管現象が疑われます。
毛細管現象は洗濯物の糸屑や髪の毛により発生します。
スポンジが水を勝手に吸い込むのと同じ原理です。
この場合、排水トラップが汚れている事が殆どなのですが、排水トラップは洗われたとの事なので 不思議です。
排水トラップは4つくらいの部品で構成されていますが、全て分解されましたか?
また原因を特定させる為にも、トラップ内に水を入れ2時間ほどで どのくらい減るのか確認して下さい。
徐々になくなるのが毛細管現象の特徴です。
急に無くなる場合は別の原因と予想されます。
「洗濯機の排水溝からの臭い 洗濯機の排水溝」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
写真追加してみました(反応悪く2回アップされてますが…)
回してあけるような感じで書いてあるのですがまわらずこれ以上は分解出来ませんでした。
ここの掃除は夫がやっているのでもしかしたら夫は外してるかもしれませんが。
水は5時間前くらいにいれましたが今この状態です。この後変化あるか観てみます。
この状態ですと全くにおいは全くしません。

お礼日時:2020/02/18 16:35

洗濯「機」洗浄剤と



洗濯「槽」洗浄剤は別という認識で話しています。


洗濯「槽」の汚れが取れていない可能性があるかもしれません。

こまめにやっていたとしても、ぜんぜん効かない洗剤なら意味ないですから。
    • good
    • 0

乾燥機使用後のにおいがすごいと


結構ヒットします。


もし、排水溝なら
ピーピースルーを使ってみてください


これはFですがKの方が効果があります。

Kはyahooなどで販売しています。

業務用でかなり強力です。
https://www.amazon.co.jp/%E5%92%8C%E5%8D%94%E7%9 …


それ以外。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010611/SortID=17 …

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010526/SortID=17 …

https://suidoukonsheruju.com/washingmachine-smell

https://www.monotaro.com/p/4731/6516/?utm_medium …

https://yourmystar.jp/c0_1/c1_8/articles/washing …

https://yellowhat.tokyo/kaji/bd-110va/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おお!これはすごいですね!
洗濯機の排水溝に入れても大丈夫なのでしょうか?
どちらにしても色々使えそうなので欲しいなと思いました!

お礼日時:2020/02/18 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!