dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京五輪は中止に成りそうです。賄賂まで使って無理やり東京に誘致した石原慎太郎東京都知事や、安倍首相は大バカです。

当時、東京五輪には多くの国民が反対してました。それを無視して予算を無駄に使いました。この大失態の責任をどう取るんでしょうか?
___________
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022000249& …
今夏の五輪「ロンドン開催を」 新型肺炎で市長選候補名乗り
2020年02月20日

5月に行われるロンドン市長選の主要2候補が19日、日本での新型肺炎の感染拡大を理由に今夏の東京五輪が中止となった場合を念頭に、2012年の五輪が開かれたロンドンでの代替開催の誘致に名乗りを上げた。

国政与党・保守党公認候補として出馬するショーン・ベイリー氏はツイッターで「2020年、ロンドンは再び五輪を開催できる」と宣言。「われわれにはインフラと経験がある。そして(新型)コロナウイルスの発生により、世界はわれわれの介入を必要とするかもしれない」と東京五輪中止の可能性に言及。「市長として、私はロンドンが呼び掛けに応え、五輪を開催する準備があると明確にする」と表明した。

一方、サディク・カーン現ロンドン市長(国政最大野党・労働党)の広報担当者も地域紙シティーAMに「誰もが東京大会の素晴らしい成功に向けて取り組んでいる」と指摘しつつ、「万が一求められた場合には、ロンドンは過去そうしてきたように、積極的な行動を取るために最善を尽くすだろう」と代替開催を示唆した。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    >これをバカというのは片腹痛いな


    政治は結果責任です。政治は結果に責任を負わねば成りません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/21 06:38
  • ムッ

    >結果でバカと言うなら、どうせ死ぬのに生まれて来た貴方は馬鹿ですね。


    一般人と政治家は違います。一般人は結果に必ずしも責任を負う必要は有りませんが、政治家は結果に責任を負わねば成りません。

    例えば、戦争に負けたら、例え戦争を始めた理由がどんなに正しくても、その責任を取らねば成りません。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/21 09:09
  • >もしかしたら中止の決断は賞賛されるかもしれません。


    その通りです。この期に及んで、まだオリンピックを、やるやる言うのは、太平洋戦争で8月15日を迎えて、まだ戦争を、やるやる言うようなものです。今は、潔く負けを認める時です。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/21 09:13
  • つらい・・・

    >菜種梅雨と梅雨で、沈静化します。


    そんな「だろう、だろう」と言う「希望的観測」で大失敗をしたのが、福島第一原発事故でした。
    最悪の事態を予想するべきです。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/21 09:16
  • 当時、五輪の開催地に立候補した都市の中で、反対が一番多かったのは東京でした。五輪を開催する前に、他にやるべき事が有るだろうという意見が多かったのです。

    その意見が正しい事は台風が来て証明されました。東京の多摩川が氾濫したからです。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/21 09:22
  • へこむわー

    安倍首相も、マリオの着ぐるみを着て、誘致のピエロ役をやってました。私は恥ずかしくて笑えませんでした。

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/21 09:25
  • >政府が試算している被害想定を遥かに上回るかも知れませんし。


    そうですね。新型肺炎はオリンピックの開催を中止せよと言う「神の啓示」でしょう。

    No.14の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/21 09:31

A 回答 (20件中11~20件)

>東京五輪は中止に成りそうです。

賄賂まで使って無理やり東京に誘致した石原慎太郎東京都知事や、安倍首相は大バカです。

そうなんですか?
誘致したときに、新型コロナウイルスの蔓延が判っていたのですか?
それを考えない、あなたのほうがバカですよ


>当時、東京五輪には多くの国民が反対してました。それを無視して予算を無駄に使いました。この大失態の責任をどう取るんでしょうか?

誰も反対してませんよ
反対したというデータを示すことが出来ますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 3

誘致の件と関係無く、大バカですッ!

    • good
    • 1

こればっかりは


責めようがないよ

(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 0

石原慎太郎東京都知事や、安倍首相は大バカですが、東京五輪、パラは来年へ延期されます。


TOKYO2020からTOKYO2021へ変更です。
その後、国立競技場ほか関連施設は潰してホテルを建てて、観光客を迎えます。
    • good
    • 1

>菜種梅雨と梅雨で、沈静化します。


今年は空梅雨になる見込みで、水不足が心配です。
もし、水がなかったら、もっとひどい感染が起きてしまう恐れがありますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

コロナの拡大状況によっては、「中止」も十分に考えられますね。


政治は結果責任ですが、この件では中止にしても責任を問うのは難しいし、もしかしたら中止の決断は賞賛されるかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

アプローチの仕方が違うと思います。



コロナ拡大している ⇒ 誘致は間違いだった ではなく、

水際対策の失敗 ⇒ 五輪失敗 で行った方が良いと思います。

でも、水際対策の失敗を指摘する際は、代替案を含めて語るべきです。
    • good
    • 0

バカではないでしょう。



結果でバカと言うなら、どうせ死ぬのに生まれて来た貴方は馬鹿ですね。

政治家には、その時、その時に刻々変わる状況に合わせて、賢く判断する必要があります。

オリンピックが始まる時期に、まだ沈静化して居ないと、マスク、ゴーグル、予防服をセット着用で応援する方法もあるよ。

熱中症で死ぬかも。

実は、気温と湿度が上がるので、今ほど感染力は高くないのですよ。

菜種梅雨と梅雨で、沈静化します。
後は、家族とかの濃厚接触者を管理すれば大丈夫なのです。

応援に来る外国人が、色々な病気を持ち込むことの方が怖いですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 4

今のところ、中止するとは言っていないものの、今後、日本の新型コロナウィルスの感染の状況により、事態は変わるかもしれません。

今、今年のオリンピックがもし、東京で開催できなかった場合、ロンドンで誘致されています。IOC国際オリンピック委員会が、東京での開催が不可能と判断されれば、急遽ロンドンでの代替開催となってしまう場合があります。もし、東京開催がロンドン開催に変更されてしまったら、日本国民は不愉快です。また、今までの準備費が大損失になってしまい、日本の予算が歴史的な巨額赤字で、国が破綻してしまうかもしれません。そうならないうちに、新型コロナウィルスの日本から撲滅することを考えましょう。最悪の場合、ロンドン代替開催されたら、日本の選手は不参加。オリンピック中継日本はなしになり、イベントも何もないから、テレビはレギュラー番組放送になってしまうでしょう。
    • good
    • 1

これをバカというのは片腹痛いな

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!