
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>これは宇宙と地球の境目のことですか?
違います、あなたがお書きになっているように「地球の内部構造」です。内部というのは地球の表面(地表または海(湖)水面)よりも地球の中心に近い部分を指します。
>高度100kmもしくは80km以内が地球の内部ですか?
これも違います。
地球は、月、太陽、恒星や惑星などと同様に「宇宙の一部(宇宙に含まれます)」です。
航空分野では便宜的に宇宙と大気圏の境目の高度を定義していますが、実際には空気の濃さは高度と共に徐々に減って行くので、はっきりとした境目はありません。
No.3
- 回答日時:
地球の内部構造って地面の下のことですよね。
宇宙って地上のもっと高いところのことですよね。
全く違いますよ。
地球の内部構造は
中心に内核
それをつつむ外核
それをつつむマントル
それをつつむ皮のような地殻となっています。
私達は地殻の上で生活しています。
宇宙がどこからかという定義として
今は地殻からはなれた地上80~100km以上を宇宙空間と呼んでいます。
No.1
- 回答日時:
> とのことですが、これは宇宙と地球の境目のことですか?
違います。
空と宇宙の境目はどこですか?
https://fanfun.jaxa.jp/faq/detail/103.html
国際航空連盟(Federation Aeronautique Internationale: FAI)という組織が、
高度100kmから上を宇宙と定義しています。
なお、米国空軍は80kmから上を宇宙と定義しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 地球内核最中心部における核融合反応の可能性について質問です。 現在地球内核の熱源は地球始原時のエネル 2 2022/05/08 15:57
- 工学 エジプトやマヤのピラミッド構造物は宇宙という未知の領域への推進機構をデザイン化・神格化したもの? 2 2022/11/01 05:05
- 環境学・エコロジー 地球温暖化って深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/28 20:50
- 宇宙科学・天文学・天気 人類は1度も月には行っていない‼️ アポロ計画は捏造されたと思っています。 その例を一部述べましょう 4 2022/10/02 21:22
- 地球科学 1年で5万トン⁉ 地球が少しずつ軽くなっている理由 4 2023/03/07 20:43
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙には重力波というものがあるとニュースで見たたニュースはエンタメぐらいにしか見てないが教えてほしい 2 2022/06/16 01:39
- 宇宙科学・天文学・天気 重力波の発見は、嘘だと思う理由です。 10 2022/09/19 23:31
- 宇宙科学・天文学・天気 次元は最高10次元まではあるらしいですが、この地球に人類がある内に全部解明するのは、きっと無理? 6 2023/05/13 13:53
- 宇宙科学・天文学・天気 アメリカNASAのアポロは月に行っておらず地球の撮影所で撮影されたものでという陰謀論者 2 2023/02/07 14:41
- 地球科学 地球で発生するゴミを宇宙に捨て続けると、地球の重量が軽くなるので、地震や火山活動が活発になって、地球 6 2023/05/12 08:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたの命は地球より重たいの...
-
太陽の黒点
-
地球の内部構造とは?
-
我々地球人類は地球の為に何が...
-
地殻変動スタート時に何があった?
-
グローバル化。何がいいの?
-
月の静止軌道
-
アリストテレスは地球が球形を...
-
「太陽」「月」「星」を外国語で
-
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
太陽を丸ごと「発電パネル」で...
-
月についてです。12月3日に三日...
-
全世界の人口が一斉に放屁した...
-
太陽光の受光量
-
回転軸と磁極反転で南北は意味...
-
集中定数系、分布定数系の意味...
-
モンロー 究極の旅
-
解き方教えて下さい
-
人間に地球を爆発させることは...
-
人間は次なる存在に良い形でバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月の引力と体重について
-
地球の滅亡
-
「太陽」「月」「星」を外国語で
-
月の静止軌道
-
「なぜ」、「どうして」、「な...
-
地球は丸かった・・・どなたの...
-
「しかし」と「それでも」
-
円と直線
-
2点間の経緯度から距離を計測...
-
「太陽」は固有名詞or普通名詞
-
人類は地球最初の知的生命体で...
-
環境破壊って本当にいけないの?
-
一年は365日と何時間何分何秒で...
-
地球は、「丸い」。「円い」で...
-
仏教においての人類の始まりとは?
-
地球のゴミをロケットに積んで...
-
日本・中国などキリスト教でな...
-
太陽の光が地球に届くまでの時間
-
人って死んだら生まれ変わると...
-
「に関連する」「に関係する」...
おすすめ情報