アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

●osを本体から外付けssdに変える方法。またはそれ以外の良い手段を知りたいです●




友人のノートパソコンが、ssdなのですが38GBしかなく、Windows10なのですが更新ブロックしても更新が来てしまって、ついにゲージが真っ赤になり動かなくなりました。
なんとか、osを外付けに移動する方法を探しましたが、友人も私も機械に疎いのでよく分からず、、、。
①どなたか分かりやすい方法を教えてください。
②または、何か良い手段があれば教えてください。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    急いでいます。
    ちなみに、ssdの交換に4万円かかると言われたらしく、それなら新しく買い換えた方が良いかなと。
    でも買い換えないで済めば良いなぁと、質問してみました。

      補足日時:2020/02/25 22:43
  • 皆さまご回答ありがとうございます。

    mouse ノートパソコン MB-BN24C432SW-ZNA

    とのことです。

      補足日時:2020/02/25 23:28

A 回答 (11件中1~10件)

回答No.8 くろじん です。



>ダメ元でおき聞しますが、お教え頂いたcloud のOSはAdobeに対応しているのでしょうか?
とのことですが、Chromeウェブストアにあるアプリケーションソフトは殆どインストールして使えます。
Adobeそのものは対応していないみたいですが、PDF関連も、Office関連も色々とありますよ。
ブラウザだけはChromiumブラウザ(Chromeブラウザの基本形)ですけれどね。

なお、Adobe社のソフトウェアは独立してインストールは出来ませんね。
そこは、Windowsとは違います。

質問者さんのWindows PCでChromeブラウザが使えるのであれば Chromeウェブストアを参照できると思いますので、一度参照して確かめては如何ですか?
但し、ClouReadyでChromebook 化した場合とは、使えるアプリや拡張機能は多少異なるようです。

基本的にChromiumブラウザ(Chromeブラウザの基本形)の上で殆どの作業を行いますが、作業自体はWindowsで個々のソフトウェアを起ち上げて行うのと同じように使えます。
Microsoft OneDriveやOneNote Onlineも使えますし、OneDriveを使えば、そこでOffice Onlineも使えたりします。

CloudReadyもUSBブート出来ますから、一度試されると良いと思いますよ。
試してみないことには、求める機能が満たされるかどうかは分からないでしょうし。。。

更に、タッチパッド上の操作もWindowsでのものに比べると月とスッポンで使いやすいですね。
私はWindows 10のときは無線マウスを使っていましたが、CloudReadyにしてからはマウスは使っていません。

それでも、先ずはWindowsで何とかしたいということであれば、64GBか128GBのUSBメモリにOSを入れて、そちらからブートするというのを試されるのが良いでしょうね。
Windows updateを考慮すると、出来れば128GBは欲しいところですかね。

挿しっぱなしでも出っ張りの小さいSanDiskのUSBメモリを使われると良いですよ。
https://www.amazon.co.jp/SanDisk-Cruzer-USB%E3%8 …

あとは、本体のeMMCに加えて、64GBか128GBのSDカードを挿してストレージとすれば、外付けSSDなど使わなくてもモバイルとして持ち運べますよ。

それともSSDを追加したいということでしたら、以下のAmazonのページの下方にレビューがあります。
裏蓋を空けた写真が掲載されて、SSD追加に関して触れていますので、参考にしてください。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%8 …

ここまでやって納得が行けば良し、やはり遅くて使えないということならCloudReadyに切り替えることも考えるということですかね。
ベースが同じPCを使っている経験者としては、WIndowsを使いたいのであれば、もう少しお金を出して、もうちょっと性能の良いPCを購入することをお勧めしますよ。

何れにせよ、上手くいくと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

ご丁寧にありがとうございます。
USBと合わせて検討したいと、友人が嬉しそうにしていました。
まずは、やってみるそうなので、様子を見ようと思います。
ありがとうございました(*´ω`*)

お礼日時:2020/02/26 23:50

Windows は USB(外付けHDD/SSD)デバイスへのインストールには対応していません。



Windows To Go を進めている人もいますが、あれは Enterprise エディションの機能でProやHomeでは本来使えません。
また、WindowsUpdate が使えなかったはずです。
常用の環境とするにはリスクがあります。

ただ、ネットで検索すると普通に外付けHDDから起動する方法がありました。
https://www.yamareco.com/modules/diary/2556-deta …
内臓HDD/SSDへインストールしたものを外付けHDD/SSD化すればいい。
これ、内蔵のSSDを取り出さなくてもバックアップツールを使って外付けSSD へコピーしたものでも可能だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ご回答ありがとうございます。
他の方からも、勧めて頂きましたが、不安要素があるので他の方法をで対処したいそうです。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/26 23:52

ANo.5 です。



ノートパソコンは、Mouse Computer MB-BN24C432SW-ZNA ですね。下記は Amazon のページです。

http://amazon.co.jp/dp/B06Y46V8RN ← mouse ノートパソコン MB-BN24C432SW-ZNA Windows 10/Celeron/14インチ/SSD32GB/4GBメモリ/WPS Office

ここのカスタマーレビューに下記の記事があります。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R9L …
<下記画像引用> ※下記の写真をキャプチャして転載します。

どうやら分解すれば、メモリと SSD を追加できるようですね。写真を解析したところを見ると、32GB は eMMC ではなく、M.2 SSD 32GB のようです。これには、大容量の SSD に換装もできます。

http://amazon.co.jp/dp/B076P63R3N ← ¥3,120 Transcend 3D TLC NAND採用 SSD 120GB M.2 2242 SATA-III 6Gb/s TS120GMTS420S

http://amazon.co.jp/dp/B07PKSMNJG ← ¥4,750 GamerKing M.2 2242 SSD 256GB SATA III 6Gb/s NGFF 内蔵型 Solid State Drive ハードドライブ 高性能ハードドライブノート/パソコン/デスクトップ適用 ソリッドステートドライブ 3年保証

更にメモリのスロットも一つ空いているようで、DDR3L-1600/PC3-12800(低電圧版) 4GB を増設すれば、8GB 運用が可能です。

http://amazon.co.jp/dp/B00JPXFRVK ← ¥2,040 CFD販売 ノートPC用 メモリ PC3-12800(DDR3-1600) 4GB×1枚 1.35V対応 SO-DIMM (無期限保証)(Panram) D3N1600PS-L4G

2.5 インチ HDD/SSD への切り替えも可能ですね。これは、SATA M.2 SSD と同じレベルですが、種類が多いので選択肢が広くなります。現在の SATA M.2 SSD 32GB から 2.5 インチ SSD にクローンすれば OK です。32GB はオリジナルとして保存しておきましょう。前回は 120GB を紹介しましたが、今回は 256GB です。そう価格は高くないですね。

http://amazon.co.jp/dp/B075R4T536 ← ¥4,990 シリコンパワー SSD 256GB 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm PS4動作確認済 3年保証 A55シリーズ SP256GBSS3A55S25

これらを増設・換装するためには、分解が必要です。これができるかどうかで決まってきます。

あと、CPU の非力さですが、これはどうにもなりません。取り敢えず、起動するアプリケーションは一つに限定して使えば、そう停滞することもないです。私のノートパソコンは、Atom x7-Z8700 1.6GHz 4コア、メモリ 2GB、eMMC 32GB ですが、ブラウジング等の使うには問題がありません。多少もたつくこともありますが、それは割り切っています。メモリ 8GB、SSD 256GB のようなノートパソコンと同等には動きませんね(笑)。
「●osを本体から外付けssdに変える方法」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ご回答ありがとうございます。
友人も私も分解はダメそうです。
分解できても元に戻せなそうだし、正しく設置する自信がありません。
USBでの対応でやってみる!とのことでしたので暫く様子を見ようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/26 23:48

お友達のパソコンの一つ前の型を使用している者の実体験を書きます。


私のPCはマウスコンピュータのLB-B420系の14インチのノートPCで、スペックは、Celeron N3050、32GB SSD、2GBメモリ(8GBに増設済み)で、お友達のPCよりほんの少しだけ性能が劣りますが、同じメーカーですのでほぼ同程度と考えて良いと思います。

このノートPCは、メインの液晶一体型デスクトップのサブPCとして購入しましたが、結局、Windows 10で使用するのは止めました。

理由としては、兎に角CPUが非力すぎて、すぐに100%稼働で張り付きますので、インターネット接続して動画視聴したりネットサーフィンしたりするとビジー状態が継続し、動画は途中で止まるかボケるかモザイク状態、ネットサーフィンでは画面がすべて表示されるまでかなり待たされる(輪っかグルグル)という状態でした。

ネットに繋がずにオフィス系のソフトで作業をするだけというのであれば、そこそこ動きますので問題はないのですが。。。

最悪はWindows updateで、ストレージが32GBしかないのでものすごく時間がかかりました。一晩放置した挙句、アップデート失敗なんてことも良くありました。
更に、メジャーアップデートはUSBメモリを使用しないと出来ない状況で、メンテナンスはとんでもなくストレスフルで、とても実用には耐えられませんでした。

SSDはeMMCではなく2.5インチSATAで交換可能でしたので、容量の大きなSSDへの換装も考えましたが、CPUがあまりにも非力なので意味を成さない(無駄な投資)と考えて、今ではChromium OSの一つであるCloudReadyをインストール(無料)してChromebookとして使っています。
ネットに繋いでネットサーフィンや動画視聴などを中心として使うなら、そこそこ快適に使えますよ。
この回答もChromebook 化したマウスのサブPCで書いています。

結論としては、容量の大きなSSDへの換装は、お金と時間の無駄だと思いますので、Windows 10で使いたいのであれば、新しくPCを購入されるのが良いと思います。
CPUは出来ればPentiumよりも性能の良いもので、メモリは最低で4GB、出来れば8GB、ストレージは最低でも128GB、可能なら256GBは欲しいところですね。

話は戻りますが、OSを外付けのストレージから起動させるというのは、14インチノートPCの持ち運びの良さを考えるとナンセンスだと思いますが、如何でしょう?
まあ、それでもお友達は据え置き型として使うので問題ないと言うのであれば良いのですが、14インチノートPCって、15.6インチと違って持ち運びやすいし、何処でも使いやすい大きさなので、据え置きで使うのはもったいないかな・・・と。

参考までにCloudReadyを用いたChromebook 化に関するURLを貼付しておきます。
https://eizone.info/cloudready-home/

因みに、CloudReadyのOSのバージョンアップは Google Chrome ブラウザとほぼ同じペースで実行されますが、毎回15分以内に終わります。
手間はかかりますが、無料ですよ。まあ、Windowsではないですけれど・・・。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

やっぱり、32Gはキツイのですね。すでに外付けssd 240?は持っているそうなので、ソフトなどはそちらに入れて、WindowsはUSBで対処できないか試すように伝えます。

せれと、ダメ元でおき聞しますが、お教え頂いたcloud のOSはAdobeに対応しているのでしょうか?

お礼日時:2020/02/26 14:20

mouseのMB-BN24C432SW-ZNAとなると、32GBのSSDがeMMCで基板に直付けされているので素人が交換するのは不可能に近いですね。


ただ、基板には普通のSATAスロットが1つ空いているのでデスクトップパソコンでも使われている普通の2.5インチSSDが追加する事が出来る機種ではありますが・・・追加するにもノートパソコンを分解しないとだめですねぇ。

No.4の方の回答された内容で運用されていくのが最も手堅いかと思います。

まぁ「快適にパソコンを使いたい」のであれば、事前にどのくらいのスペック(仕様)のパソコンが自分に必要なのかを調べておいてから新しく買い直すのが賢明でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ご回答、ありがとうございます。
素人ではやはり難しいのですね。
友人に聞いたら、見積もりの際に分解しないと分からないと言われたそうで、その結果が4万だったとのこと。USBで対処を検討するように伝えます。ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/26 14:14

外付けHDDケースに、もっと大容量のSSDを入れて、そこからwindow10なら起動される、ということは出来ます


4万円の予算なら、25,000円ちょっとで2000GBのSSDが積めます

ただ起動とかが遅くなるので、SSDのメリットが無くなる、ことになります

https://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ご回答ありがとうございます
外付けからのOS起動は素人では不可能のようなので他の方法を探します。ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/26 14:22

私も、Windows 10 Home 64bitストレージが 32GB のノートパソコンを持っています。

容量の大きなアプリケーションをなるべくインストールしないで、容量の小さいフリーソフトを使って運用していますが、それでも空き容量は 10GB 前後です。eMMC(SSD のようなストレージでマザーボードに半田付け) 32GB ですが、フォーマット容量は 29GB 程度、諸々で 19GB は消費しています。

Windows Update では、メジャーアップデートがかなり厳ししです。これをクリアするには、64GB くらいの USB メモリを常時挿しておきましょう。すると、アップデートで本体ではなく USB メモリ側に保存するようなメッセージが出てきます。それで、アップデートが可能になります。

8GB以上空けられない場合のアップデート手順
https://mongonta.com/f341-howto-update-under8gbd …

私の使っているのも、この記事のノートパソコンと同じような感じです。CPU Atom でメモリ 2GB、eMMC 32GB で増設も交換も不可です(笑)。もし、ご友人のノートパソコンが同じようなものだったが、換装自体ができないでしょう。4万円と言った店員も良く知らないで吹っ掛けたのか、eMMC の張り替えを行う費用を言ったのかが判りません。どちらもありそうです。

SSD 自体は安くなっていますので、換装できる場合は 1 万円以内で可能ですね。以降は、USB インターフェースを使ってクローンです。下記は、SSD が 2.5 インチ互換だった場合の換装用で、eMMC だった場合は残念ながらできません。

http://amazon.co.jp/dp/B01N6JQS8C ← ¥3,310 キングストンテクノロジー SSD 120GB 2.5インチ SATA3 TLC NAND採用 A400 SA400S37/120G

http://amazon.co.jp/dp/B011M8YACM ← ¥999 Sabrent USB 3.0 2.5インチSATA/SSD 変換アダプタケーブル [UASP SATA3対応] (EC-SSHD)

移行手順もあり。SSDからSSDにOSやデータを移行させました。
https://pssection9.com/archives/data-migration-f …

Windows はコピー防止のために OS を外部機器から起動できません。できないこともないのですが、一般ユーザーには開放していません。これは、諦めて下さい。

Windows To Goを利用してUSBメモリからWindows 10を起動する
https://pcmanabu.com/windows-to-go%E3%82%92%E5%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。

現実的に対処できる案を頂けて感激です。実際に出来るかはまだ分かりませんが、友人に伝えてみます。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2020/02/26 14:24

その友人のノートパソコンのSSDが換装できるのであれば、ネットで大容量のモノを購入し


現状を移設って手もあります。
それからもう少し作業が必要になりますけど、更新が止められないって事はHomeですかね
2.5インチの250GBも5000円程度でしょ
まずは換装可能かどうか、メーカ型番からですね
    • good
    • 0

ノートパソコンの裏側に、SSD(2.5インチ)が入るくらいのふたが


ありませんか??
あったらそこを開けてください。
Windows10のリカバリー方法は、パソコンの取説見るか
検索してください。

SSDを新しいSSDにクローンして
付け替えて起動することも可能です。
その場合、クローンスタンドで検索してください。
3000円位で買えます。
パソコンなしで、2台のSSDを差し込んでスイッチオンで
完成です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へこむわー

ご回答ありがとうございます。
ご提案は、素人には難しいようです。友人に尋ねたところ、見積もりの際に分解されたのだそうです。自分ではとても無理だと思う、との事でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/26 14:27

ノートパソコンのメーカー名やノートパソコンの型番等がハッキリとわからないと、どの様な方法が良いのかを紹介できないと思います。


ノートパソコンに搭載されているSSDだといっても、デスクトップパソコンと同じ規格のSSDを搭載しているのか、専用の特殊な接続をしたSSDを搭載しているのか、といった事もわかりません。

また、一般的には内蔵のドライブにインストールされたWindows10をUSB等で接続した外付けドライブに移しても正常に起動する事は殆どありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!