
表題の通り、本日派遣の契約を更新しない旨を派遣先から言われたと派遣会社から電話がありました。
1年ちょっと今の派遣先で働いています。事務職です。
更新するしないの決定権を持つ上司とは折り合いが悪く、最近は全く口を聞いていません。
契約を更新しない理由が、求めるレベルに達していないから。とのことです。
まず入ってから今まで、求めるレベルがどれぐらいなのか言われたことはありません。
詳しく聞いてみると、ミスが多い、やれと言ったことをやってないとのことです。
入ったばかりのときは間違えることはありましたが、今となってはミスはしていないと思います。
やれと言われたことは、その日のうちに必ずやっています。
自分の部署以外の仕事も手伝っています。他の方々からも、仕事が早い、仕事できるねと言っていただいています。それでも求めるレベルに達していないと言われてショックですし腑に落ちません。
自分の本来の仕事はソツなくミスなくやっていると思いますし、スピードも決して遅くはありません。
私をやめさせたいための言いがかりだとしか思えません。
実際に関係が悪化する前は私がいないところで、
「〇〇さんは仕事できるし早いし長く続けてもらわないと」って言っていたようです。
今年に入って上司からは、挨拶を無視されたり、明らかに他の人と私とで態度を変えたり、明らかに勤務年数の違う人(10年以上)と比較されたりしています。
業務上で話さなければいけないことがあるのですが、上司の名前を呼んだ瞬間あからさまに嫌そうな態度を取られたりもしています。
でも私は今の部署の仕事が好きなので続けたいです。
今回の更新しない理由はどうしても納得できず腑に落ちません。
上司の上司を交えて、上司に直接、具体的に理由を聞こうと思います。
(上司の上司が私を切る話を今の段階で知っているかはわかりません)
そこでやっぱり納得いかない場合はどうしたら良いでしょうか。
やっぱり契約更新なんてことは不可能でしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
契約行使しない理由「求めるレベルに達していない。
」等言う理由をば誰からいわれたましたか?あなたは、派遣元に登録して、派遣先に派遣された派遣社員の身分と思います。
派遣元とあなたが直接雇用K痔薬を締結した場合は別にして、あなたは派遣元と何年何月何日までの契約を締結痔たと思います。継続契約または契約解除をする場合は、契約満了日の30日前までに書面で通知することが義務つけれています。継続契約の場合は、継続契約の場合、条件などを記載した書面で通知することになります。契約満了日をもって契約を解除する場合は、解除理由を記載した書面で通知することが義務つけれています。
契約解除ガの理由の納得が行かない場合に派遣元に説明を求めることができます。
派遣先は、派遣元と契約を締結した内容で契約を継続した場合に、引き続きあなたと契約をするか否かは、派遣元に決定権があるため、派遣先にあなたの派遣を決定することはありません。あくまでも、派遣元と派遣先にの契約になるため、あなたは、派遣元が契約満了日をもって解除する旨を告げられた場合は、次の派遣先を求めるか、違う派遣元を探すことになります。しかし、契約途中での契約解除であれば、あなたが言う派遣切りといえるかと思います。しかし、あなたと派遣先との関係は、仕事上の指示にと止まるため、あなたの人事につては派遣元のあります。また、派遣先の上司に派遣社員の採用決定権があっても、派遣元に関係する事項であり、直接あなたと関係がない事項です。
いくらあなたが契約解除の理由に納得できない内容であっても、派遣元があなたの味方をすることは思わないです。派遣先は、派遣元に派遣社員の入れ替えを求めている場合も有り得るからです。ただし、契約満了日をもって解除理由が社会的容認ができない場合は別です。が、今回の理由は通る内容です。
No.6
- 回答日時:
質問者と派遣先とは 雇用関係にはありませんから どうしようもありません。
派遣先は 契約更新しない理由を話す義務もありません。まあ、派遣会社には 人の遣り繰りがついたから派遣社員は不用によりましたと言ってお仕舞いです話すことができるとしたら せいぜい派遣会社ですが まともに相談には乗ってくれませんよ
No.4
- 回答日時:
雇用契約と違い、単に期間中の労務契約に過ぎないので、契約期間が終わればそれで終わりです。
更新しなければならない理由が無いのです。更新はあくまで双方の任意でしかなく、気に入られなければ更新されない、それだけです。ただし、事前通知義務とかはあります。
反復継続については、3年を超える必要があります。三菱重工だったか、1年超で違法とされた判例がありましたが、これは当時の労基法が1年以上の有期雇用を禁止していたからで、現在では3年になっていますのでそれを超える必要があります。
そのため逆に、通常は最大3年で必ず切られます。切らないと直接雇用義務が発生してしまいますから、会社として切りたくなくても切らざるを得ない事になります。
争える余地はほとんど無いと思います。
No.1
- 回答日時:
契約上、労基上、
等、
何ら 抵触する、
事柄なく、
尚、
更新を 断られるなら、
ケースバイケースとは いうものの、
どうも できない、
可能性が、
とても 高くなります。
ですので、
契約と 労働基準法、
等を、
公正な 視点で、
確認されては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新 3 2023/05/19 02:08
- 派遣社員・契約社員 今の派遣先の契約更新をしたくないと思っています。 去年の10月から今の派遣先で勤務しているのですが 2 2022/04/21 08:08
- 派遣社員・契約社員 派遣先が続くかわからない。 先週から派遣社員で新しい職場で働き始めたのですが、仕事内容が難しく、空気 2 2023/08/10 07:48
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 会社・職場 派遣の契約を打ち切るべきでしょうか 5 2022/10/01 14:50
- 派遣社員・契約社員 派遣先を辞める時って、派遣元に知らせる前に派遣先に言うのは原則的にはNGのようですが、派遣元の前に、 3 2023/01/22 12:36
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣先を休んでしまいました。 昨年の夏に入社しました。 前の方というか、私が所属している課の上司が嫌 4 2023/06/15 10:46
- 派遣社員・契約社員 派遣社員です。 新しい仕事についたのですが、仕事内容が思ってたよりも複雑で難しく中々覚えられないのと 2 2023/08/14 15:37
- 派遣社員・契約社員 派遣について どうしたらいいか分からなくて相談させて下さい。 長くなりますがご了承ください。 現在派 2 2022/04/26 20:52
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣先がしんどいです。アドバイスお願いします。 派遣の更新を口約束でしましたが、書類で契約を交わして 1 2023/06/08 20:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣切りにあいました。 突然更新をしないと通達がありました。契約終了月で約1年間勤めたことになります
派遣社員・契約社員
-
派遣を切られた本当の理由?
派遣社員・契約社員
-
派遣切り 冷たい仕打ち
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣社員は解雇や派遣切りされると…企業を逆恨みするんですか?
倫理・人権
-
5
派遣社員です。もう絶望です。一生懸命愛想振る舞いて仕事しても1ヶ月で切られてしまいます。 幸い実家暮
派遣社員・契約社員
-
6
派遣切りにあいました。 2月半ばから働き始めて今回の契約(4月末)で契約終了になったと派遣の担当に言
派遣社員・契約社員
-
7
契約終了決定後職場に居づらいのですが
派遣社員・契約社員
-
8
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
9
派遣先の上司に、仕返しをしようと考えています。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
派遣契約解除。もう会社に行きたくありません。
大人・中高年
-
11
派遣切りってよくありますか? 今月から勤務している派遣先から、今年末で契約終了を言われました。 理由
派遣社員・契約社員
-
12
契約終了 仕事では評価されていたのに 完全にやる気ゼロです
派遣社員・契約社員
-
13
派遣の仕事で更新を切られることになりました。 もう行きたくないです。 突然行かない方法って何かありま
派遣社員・契約社員
-
14
派遣元の担当者から人員充足の為、次回の更新で満了と言われました。
派遣社員・契約社員
-
15
派遣切りって滅多に起こらないものですか?? 私の課に去年の12月入社の派遣さんがいます。 2月にその
派遣社員・契約社員
-
16
派遣の契約を更新しない場合って誰が決めるんですか? 派遣社員本人が契約更新を希望しても契約満了で切ら
派遣社員・契約社員
-
17
派遣ですが、契約更新になるか不安です いつもはメールで契約更新できる事を伝えられるのですが、明日、急
派遣社員・契約社員
-
18
会社の同僚が派遣切りに
飲み会・パーティー
-
19
派遣社員の有休消化と欠勤について
派遣社員・契約社員
-
20
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
契約終了決定後職場に居づらい...
-
派遣の方が電話に一切出てくれ...
-
派遣の契約を更新しない場合っ...
-
派遣就業先で放置が長いです
-
派遣会社に更新を断った場合、...
-
リクルートスタッフィングのキ...
-
労働者派遣契約について
-
派遣から直接雇用になる時、断...
-
派遣会社の差!?
-
私の派遣先は、書けない様な酷...
-
この呼び出しの意図は?
-
登録型派遣から派遣元契約社員...
-
派遣なのですが、雑務が苦手で...
-
派遣業登録なしに人材派遣を始...
-
派遣で基準に満たないので契約...
-
派遣。契約内容にない仕事
-
もうすぐ切られる派遣です。契...
-
紹介予定派遣 満了前の退職に...
-
派遣契約の前倒し終了について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約終了決定後職場に居づらい...
-
派遣就業先で放置が長いです
-
派遣の方が電話に一切出てくれ...
-
派遣を2日目にして辞めたいと担...
-
派遣の仕事で更新を切られるこ...
-
派遣の本契約後、就業前の契約...
-
派遣会社に更新を断った場合、...
-
派遣の契約を更新しない場合っ...
-
派遣社員が1日しか来なかった...
-
派遣 短い引継ぎ 引継ぎ後、...
-
もうすぐ切られる派遣です。契...
-
派遣で、毎日怒られ困っていま...
-
リクルートスタッフィングのキ...
-
派遣社員事務職での車の運転業務
-
派遣社員が四日連続欠勤したら...
-
派遣で面倒な仕事をすべて押し...
-
派遣なのですが、雑務が苦手で...
-
この呼び出しの意図は?
-
退社時の菓子折り
-
業務改善提案の提出
おすすめ情報