dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに、時々、なのですが見ようとする中心部分が空白になります。

信号を見ようとすると、あれってな感じで見えてない事に気付くのです。
少し視線をずらすと、あっ、今は赤か、と分かるのです。

文字を見る時もそうです。
ちょっと視点をずらして見れば分かります。

ただ、5分から10分すれば元に戻ります。
たまにある事なのでそれ程、心配はしていないのですが、どういう事なのか教えて頂ければと思いました。
この症状が出る時は、額や眼の周囲に微熱を感じます。

宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 他の回答を待ってみたのですが、頂けないようなのでこれで閉めます。

    参考になりました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/27 18:26

A 回答 (2件)

「閃輝暗点」かなとも思いましたが、微熱を感じるというのが当てはまらないかも。



まずはwikiの閃輝暗点に関するページを読んでみて、どれくらい当てはまるかを確認してはいかがでしょう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%83%E8%BC%9D …
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

wiki見ました。
ちょっと違うかなぁ、、、。

閃輝暗点、と云うほどの症状ではないかもしれません。
暗点、と云う感じではないんですよね。
空白感、です。
ぽっかりと穴が空いて、そこに何もないと云う感じなのです。

映画、007のプロローグの拳銃の標的の丸い穴、のような感じです。

参考になりました。
有り難うございます。

お礼日時:2020/02/26 19:18

ごくまれに


ならそれ程心配いらないかもしれないけど
時々というのは、心配すべきレベルだと思うけどね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。

まれにと云うか、時々というか、その中間かも。

有り難うございました。

お礼日時:2020/02/26 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!