
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
現実問題として、偏差値35の大学というのは定員割れをしている、いわゆるFランもしくはそれに近い大学です。
俗に名前を書けば受かると言われますが、受験番号も書いた方が良いでしょうし、真面目に試験問題に取り組んだ方が良いでしょう。
その結果、著しく点数が低くてもおそらく合格するでしょう。真剣に受験して、それでも落ちるようなら、大学に進学するよりも、高校に入り直した方がマシでしょう。高校の勉強が全くできていないことになりますから。
No.6
- 回答日時:
偏差値が35、というのはその大学以外のすべての大学も含めて出した数字。
一方で、その大学では「その大学だけでの」入試を行うので、比べることに意味がない。
偏差値が35の人たちの集団に見合った入試の問題が作られるのであって、全国共通の問題ではないから、合否判定の中には(偏差値が35、の基になった)より偏差値の高い大学も低い大学も影響は与えないし含まれていない。
No.5
- 回答日時:
偏差値と得点に因果関係はありません
別の物
そう思いません?
一般論として
もし私が試験官でしたら、過去の問題と平均点を参考とし、普通の受験生なら60%くらいとれる問題を作るよう心がけますね
従って合格の最低は40%か45%か、その程度になるかと感じます
分かりません
分かる筈もない
No.4
- 回答日時:
大学入試の目的は、出願者の学力等を順位付けして、上から定員までを合格者とすることです。
全員が100点を取るような問題は出ませんし、逆に全員0点になるような問題を出題されません。
これは、偏差値に関わりなく偏差値が70だろうと35だろうと同じことです。
一般的に大学は受験者の合格ラインの得点率を60%程度に設定した問題を作ります。
つまり問題の難易度で、得点を調整するのであって、偏差値が低いから得点が低いわけではありません
ただし大手予備校の偏差値表示が35の大学が、もしセンター型に参入すれば
たぶん「30%」程度の得点率で合格するでしょう
No.3
- 回答日時:
いくら低レベルの学校でも募集人員を越えれば落ちるのだから、募集人員の中の最低点以上としか言えない。
入試問題の難易度次第だけど、6割くらい取っとけば滑り込めるのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
- 高校 しにたい 4 2022/10/30 18:21
- 大学受験 偏差値47の私立大学の一般入試で、200点中最低でも何点取れれば入れますか?去年の倍率は1.3倍で、 3 2023/02/13 15:51
- 大学受験 身長187cmです。 名古屋大学工学部 機械航空 偏差値57.5 合格最低点1172 電気電子情報 3 2022/08/31 00:08
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 大学受験 【大学受験】 日本全国で最も多くの人が受けるであろう進研模試の偏差値で学力レベルを分類すると大体こん 2 2022/05/28 16:57
- 大学・短大 大学 偏差値 11 2023/07/07 18:02
- 大学受験 私立大学の一般入試で5割取っていれば入れる大学は偏差値何位ですか? 1 2023/02/14 13:44
- 大学受験 名古屋大学に行きたい偏差値60の高校に通う高2です! 今最後の進研模試で偏差値は60です(国数英) 6 2023/04/08 15:54
- 大学受験 大学についてです。 現在BFの大学と偏差値40~52の大学に合格しています。ちなみに40~52の大学 1 2023/02/22 12:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
偏差値35のFランの大学入試の合格最低点はいくつですか
大学受験
-
偏差値35の大学を一般入試と共通テストで受けましたが不合格でした。不合格の理由はボーダーラインを超え
教育学
-
大学についての質問です。 倍率が1.0倍、1.1倍はほぼ倍率がないものと受け取っていいのでしょうか?
大学受験
-
-
4
二浪で偏差値35しかありません。 数1A 48 2B 46 物理30 英語80です。 現役、浪人とF
大学・短大
-
5
今中3で受験生なんですけど、今偏差値35ぐらいなんですよ、、 それで偏差値53の私立に専願で行きたい
高校受験
-
6
Fラン(偏差値35)大学のセンター試験を受ける人はどれくらい点数をとっているものなんですか?(点数の
その他(教育・科学・学問)
-
7
私立大学の出願に間違えて調査書をいれずに出願してしまいました 出願期間はもう過ぎていてお金も払いまし
大学・短大
-
8
Fラン大学落ちる可能性ありますか? 落ちる確率どのくらいなのでしょうか?
大学・短大
-
9
偏差値35大学に落ちる
大学受験
-
10
私は偏差値35の大学に行こうと思っています。 そこで、やはり心配なのは将来のことなどですが、入社する
その他(就職・転職・働き方)
-
11
何割取れたら偏差値45ですか?
大学受験
-
12
大学の偏差値35て低いですか? 大学の偏差値の値教えてください!
大学・短大
-
13
大学が最低合格点を非公開にしている理由
大学受験
-
14
マジで死にたいくらいです。 滑り止めの大学の不合格がほぼ確定しました。 東洋法学受けたのですが、3教
大学受験
-
15
大学に行くか迷ってます Fラン大学に受かりました。担任の先生から、やることないなら大学に行けと言われ
大学・短大
-
16
来年受験があります、偏差値39の高校に受けますが自分は頭がものすごく悪いです。5教科100点以下や5
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
学歴厨になりそうで怖いです。...
-
日本郵便で簡易書留速達で郵便...
-
立命館薬学部と京都薬科大学に...
-
高1 評定平均値 推薦について
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
大学受験についてです。 大学の...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
至急お願いします。大学につい...
-
国立音大について質問です。 母...
-
指定校で東京経済大学はお得で...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
薬学部入学の選択
-
東京経済大学経営学部に行く人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
浪人して、大学入試が終わりま...
-
大学合格の報告メール
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
受験する大学から非通知で電話...
-
大学に卒業証明を送るのに封筒...
-
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
受験票を紛失しました
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
国公立大学の追加合格について ...
-
指定校推薦 退学
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
なぜ合格したのか分からない… ...
-
桜美林大学補欠入学者になった...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
おすすめ情報