
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
理由はいろいろあるでしょうし、推測に過ぎませんが、私立大学で合格者最低点を非公開にしている大学の多くは、公表すると「合格者最低点が低すぎる」と受け止められて、大学の評判が下がるからではないでしょうか。
倍率が低かったり、辞退率の高い大学だったりすると、最終的な「合格者最低点」、つまり「その年の合格者のうち最下位の人の得点」はかなり低くなる可能性があります。大学としては定員割れは避けなければならないので、点数が低くても定員までは合格を出さなければならない。滑り止めにされるような大学だと、得点がかなり低いところまで合格者を出さなければならなくなります。仮に合格者100名で、90位くらいまではまあまあの得点でも、最下位の100位がポンと離れて得点が低かった場合、その得点を公表すれば「なんだ、こんな低い得点で合格できるのか」を思われることになり、大学としてはイメージが良くないですよね。
No.5
- 回答日時:
受験する側の立場から言えば「公開してもらう必要がない(∴大学側も公開する必要がない)」と言う事になると思います。
例えばの話、今年の最低合格点がn点だったとして「来年の受験者もn点程度取れば合格できる」なんて全く言えないわけですから、目指す点数の目安にさえならない無意味な情報でしかないでしょう。No.3
- 回答日時:
元大学教員です。
公開することに全く意味が無いからです。例えば2010年の2月のA大学の入試では,物理学の問題がかなり難しかったけど点数調整をするほどではなかった。さて定員500名の工学部の合格者を一般入試の成績(もしかしたら共通テストの点数をある割合で含めていたらその成績)順に並べて,辞退する学生を考慮して上から550名に合格を発表します。確かに辞退者が出て,4月1日に入学手続きをした学生は502名だった。このときの成績の550番目の受験生の総合成績は1000点満点で500点だった。物理が難しかったので,成績は低迷した。ところが翌年2011年には多くの科目で問題がやさしくなっちゃって,550番目の受験生の総合成績は600点だった。去年は499点の受験生は不合格だったけど,2011年には599点の受験生が不合格だったわけだ。
しかも,大学は,各科目の小問の配点は公式には公開していない。だとすると,その2010年の500点とか,2011年の600点を知ったからといって,何の意味があるんでしょう? 全く意味は無いですよね。2012年には,もしかしたら450点が合格最低点かもしれない。だから?何?
No.2
- 回答日時:
合格点を公開してない、建前的な説明であれば毎年応募者数が異なり、
その他大学の事情により毎年、全く同じ入試問題でもないので公開できません。
ということでしょう。
大学、高校受験もそうですがコネやその他評価です。
就職となると、さらにコネやほかの要素が加わります。
わかりやすい例なら、体育系大学であれば甲子園で優勝しました。
おしくも準優勝でした。ならよほど馬鹿でない限り合格します。
音大であれば親のコネ。親が有名な作曲家などである。などはプラス要素です。
あとは女性の場合、特に就職面接などもそうですが美人かどうか?
面接官の好み次第。というのが間違いなくあります。
大妻女子大学でなく、就職の話になってしまいますが、私は以前全日空に
勤務していました。客室乗務員訓練センターにいたことがあります。
全員見たわけじゃありませんが、ほぼ全員といっていいほど美人でした。
入社試験、適性検査などはあるのでしょうけどそれを通過する前に
まずは顔写真のついている履歴書で選別しているな。という気がしました。
芸能系でもおなじですよね。
大妻女子大学の学長の子供を交通事故から助けました!
学長が倒れているところを偶然発見し、救命処置を行い命が助かりました。
なら成績なんか関係なく合格どころか学費も免除!+在学中の生活費支援
とかだと思いますよ。
闇を感じるというか、もう高校生なら世の中不公平である。
実際はいじめはいじめた者勝ちである。とか感じてませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニュース・時事トーク おチンチンがついている私はお茶の水女子大学、奈良女子大学を受験することができない。 1 2023/01/11 12:51
- 大学受験 関西私立大学公募推薦入試について(合格時の費用負担) 5 2022/11/12 08:12
- 大学受験 国公立大学であるA大学の学校推薦型選抜を受けます。それは共通テストの点数で判断され、合否発表が2/1 2 2022/12/12 13:14
- 大学受験 身長187cmです。 入試直前の過去問の自己採点をしたってピンポイントで自分の点数はわかるのですか? 4 2022/06/19 23:54
- 大学受験 安田女子大学文学部書道学科の指定校を頂けて、合格率てどれくらいでしょうか。過去の公開されてるのは見て 2 2022/10/25 18:57
- 大学受験 大学入試について質問があります。共通テストのボーダーが去年より下がると、合格最低点も下がりますか?自 1 2023/01/19 08:07
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 大学・短大 大妻女子大学のことで1つとても気になっていることがあります。 3 2022/09/13 23:56
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 身長187cmです。 名古屋大学工学部 機械航空 偏差値57.5 合格最低点1172 電気電子情報 3 2022/08/31 00:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
偏差値40~47の私立大学の一般入試で6割はどうですか?
大学受験
-
偏差値35のFランの大学入試の合格最低点はいくつですか
大学受験
-
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
-
4
絶対落ちると思っていた。なぜ?
大学・短大
-
5
大学についての質問です。 倍率が1.0倍、1.1倍はほぼ倍率がないものと受け取っていいのでしょうか?
大学受験
-
6
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
7
偏差値が35の大学だったら入試では最低何点ぐらい取ればいいんですか?大体でいいので教えていただきたい
大学受験
-
8
共テ利用入試を行い、河合塾の共テリサーチでB判定が出たんですけど、受かったと判断して良いんでしょうか
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
30歳から大学入学することはお...
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
なんで産んだんだろ
-
大学受験について。高3です。 ...
-
25歳で大学入学
-
親が学費を払えないらしいです...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
麗澤大学、東京国際大学、明海...
-
指定校で武蔵大学をとるか、一...
-
どうしても慶應義塾大学の医学...
-
公募推薦 何をしたら取り消し?
-
大学受験と専門学校について。
-
Fラン大学を退学し上位の大学に...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
大学入試入学手続き書類提出遅...
-
指定校推薦で入った大学から他...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
国立志望って受験終わると何割...
-
国立前期落ちました。 私は何よ...
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
なんで産んだんだろ
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
大学の入学手続きを忘れてしま...
-
大学の入学金を払ったのに未だ...
-
浪人生なんですが、卒業証明書...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
岡山理科大と浪人どちらがいい...
-
【至急】大学入学手続き書類遅...
-
私立大学に進学することが両親...
-
大学合格祝いや大学入学祝いを...
-
大学 合格発表で一番最後に発表...
おすすめ情報