プロが教えるわが家の防犯対策術!

管理職って楽そうに見えてしまいます。
仕事は部下にふって自らは動かない。

目に見えない大変さとは例えばなんでしょうか。

管理職になって、楽だ!と思う方はいますか?

A 回答 (9件)

管理職と言ってもいろいろあります。



部署の長(たとえば課長)なら、自分の部署(自分の課)に課せられた責務や目標を果たせるように、自分の部下をうまく使って最大の成果を出せるように采配(役割分担、仕事の調整、全体の統制など)するのが仕事です。部下がバラバラに動いてはいけないわけで、それを調整・統制するのが課長です。そして幾つもの課を統制するのが部長です。

会社と言うのは組織的に活動しており、多くの人(社員など)がお互いに連携・協力しあって会社の方針・目的・目標に向かって最大限の成果を出さないといけないわけです。そのために課とか部などの組織があり、その責任者(課長や部長)がいるわけです。

課長には上に部長がいて、部長の上には役員(取締役など)がいて、その上に社長がいます。責務や目標は上から下りてきます。管理職は、なかなか自分の言いなりに動かないダメな部下と上からの指示(責務や目標など)や期待との板挟みになり、辛い(精神的にも)と思いますよ。
    • good
    • 0

管理職になって、楽だ!


なんて思う人いないと思うわ。
あなたは、仕事は部下にふってなんて言うけど、だったらその仕事。仕事は天から雨のように降ってくるものではないの。
大変な思いをして仕事をたぐりよせてるの。
そしてあなたに仕事が降って来る前に、いろんな采配をしないといけないの。それは管理職の人が自分が現場で動いていた時よりはがゆいものだったりするわけ。そしてその采配で、上から評価されてんのよ、管理職は。
バリバリやってりゃ評価に繋がるもんじゃないのよ、管理職って。
そして社長でも経営者でもないのよ、管理職は。
楽だなんて言っちゃ、それは失礼よ。
    • good
    • 2

給与が高い分、責任大です。


人間を管理をする事が楽であるはずはない
言われたことだけを遂行するのは、
管理職の職分ではありません。
部下の把握、部下の教育、目標達成、当然の黒字経営、
来期の予算設定。社内環境の変化であっても、言い訳不要の目標達成。
中間管理職であれば、社員の上下からの圧力。
トップであれば、
社の長中期戦略。資本調達。設備投資戦略。人員計画。
嘘だと思うなら、管理職になってみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の上司が具体的にどんな仕事をしているのか分からなかったのですが、
目には見えない仕事を担っていたんだと理解しました。おかげで意識を改めて仕事できます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/09 19:46

普通の管理職は楽しくないよ

    • good
    • 0

一般的にはその人にも上級管理者いて目標おりてきますので 達成する為に


与えられた予算 人員 環境のなかで 目標達成しなくてはなりません
その人の思う通りのもの与えられるわけではないので可成りきつい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

部下の私には分からないような辛さがありますね。今まで上司の立場で、ものを考えることが出来ずにいました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/08 21:40

いつでも連絡ください。

替わってさしあげます。

中間管理職,部下の責任はすべてとる。部下の勤務評定で給与査定をすると,部下からは恨まれる。上司からは注文が来る。対処法がほぼ無い。部下で頼りになる人に迷惑を及ぼしかねない。会議は管理職でないときの4倍。しかも決定責任まで押し付けられる。前任の管理職先輩からの突然の質問。答が無いのを知っている上での質問を会議中に突然。

どうか,いつでも交代しますよ。喜んで・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神的な辛さがあるんですね。目に見えるものが全てではないですね。
今の上司に感謝の気持ちが湧いてきました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/08 21:38

部下の仕事は、全て監視して管理しなければなりません。


部下の報告や相談を受ければ、
その正否を即座に判断して、次の行動を指示しなければなりません。
部下にかってにやらせておいて成功を待つ、そんな上司はいないのです。
もちろん、部下が失敗すれば、全責任を負う覚悟が必要です。

上位管理職からは、事業計画と業績アップをを押し付けられ、
部下にはそれを強いらなければならないので、
強靭な精神力が要求されます。

その他の問題は、給料が減ることです。
残業代がつかないので、なり立て数年は、部下よりも手取りが大きく減ります。
    • good
    • 0

管理者により出来不出来はありますが、自ら動かないのは最低の管理者です。


通常の管理者は、大勢の社員を指導・育成し率先垂範でやっています。楽ではありませんが、社員の努力や指導により業務成績があがれば遣り甲斐のある仕事だと思います。
    • good
    • 0

部下によると思いますよ。

管理職って中間の立場ですから上からの指示と下の行動が噛み合わないと悲惨です。指示通りに動かない部下は特に大変、管理職が上と下の板挟みになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています