dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナについて

「コロナはインフルエンザと違って暖かくなっても消えない。2ヶ月3ヶ月半年…と時間をかけて行く必要がかある。」とNEWSで見たのですが、それまで休校などことが長引くのでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

まぁ消えないしょ。

私は気温は関係ないんだと思います。
だって、新型でしょ?いつまで新しいウイルスが残ってるかわからないし、かかった場合の治す方法があやふやだもん。
    • good
    • 0

感染者が0ベースになるか、クラスターが国内から消滅するまで続くのかも


けど、長引けばさすがに支障もピークに達するから、いろんな対策は出てくると思う。
PCやタブレットや携帯とかで通信授業とか家庭訪問とか個別指導とか、持ちかえり課題が沢山出たり
    • good
    • 0

あくまで一般人の私の観察したところと前提しておきます。



気温との相関関係はあるのではと推測してます。
例えば日本国内において沖縄は現在入院患者1名で収束しつつあります。
そして春節の時期に大量の中国人が流入してそれが主な感染源だとした場合
北海道の患者数の多さが指摘されますけどそれを言うなら九州の方がもっと
中国人の流入は多かった訳です。
或いは世界の感染状況をみても欧州・そしてアメリカでもワシントン州とか
寒い地域からです。東南アジアやアフリカとか暑い地域でも感染者もぼちぼち
増えてますがこれは確率の問題で。人間の体内に入れば気温は関係ないし
そういう人が動いて例えば空調の利いてる場所で人にうつすとかもありえます。
けど寒い地域に比べたら確率は減るでしょう。

とった現象が今全世界で起きてるのかなぁと推測してます。
    • good
    • 0

いや、もう無理でしょう。


致死率が非常に高いウイルスなら長期戦になろうとも、ワクチンや治療薬の開発が進むまで引きこもるしかありませんが。
ニュースではあまり出ませんが、軽症やスッキリ治って元気になっている人もいるはずです。

休校、イベントの自粛、レジャー・テーマパークの休業、不要不急な外出を控える・・・3月いっぱいで限界じゃないですか?
働かざる者食うべからず、でこれ以上仕事を制限されたらコロナの前に失業者が増え飢えますよ。
インフルエンザと同様に注意しなくてはならない伝染病が1つ増えただけで、後は忘れたように日常に戻っていくのではありませんかね。
    • good
    • 0

コロナは永遠に不滅です。

 茂雄
    • good
    • 0

風邪とは違うので暖かくなっても終息しない予測です



長引く可能性大です
    • good
    • 0

インフルエンザで肺炎等になり毎年1万人以上が亡くなってます。

コロナでもインフルエンザ並みには亡くなる人出るかと思います。今はインフルエンザの千分の一しか亡くなってないのに、この騒ぎはどうかと思いますが、インフルエンザ並みに亡くなったら休校ながびくかと思います。
    • good
    • 0

死滅はしないって意味でしょう

    • good
    • 1

インフルエンザでも夏に感染する人がいます


インフルと同様に年を越すという意味でしょう
感染者はほぼ居なくなるはず
年を越すということは
また冬にインフルと同じように拡大する恐れがあるという事です
    • good
    • 0

消えなくても爆発的に感染が増えなければいい。


そうすれば医療機関も対応できる。

中国を除く感染者数の推移
https://bit.ly/2vKpr2J
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!