
作動記憶(ワーキングメモリ)が低いタイプの発達障害の仕事について。
私は作動記憶(ワーキングメモリ )が低く65くらいしかありません。
他は平均以上はあります。
発達障害者は得意なことを生かした仕事につくことが理想と言われますが、作動記憶が低い場合得意なことなんてないし、何をしてもダメじゃないですか?
言語理解が低い場合は接客など感覚でやれる仕事を選べば問題ないし、
逆に知覚統合が低い場合は文章を書く仕事やエンジニアなど理系の仕事があるし、
処理速度が低い場合は時間に追われない仕事を選べばいいだけですよね。
でも作動記憶が低い場合はどんな仕事についても支障があります。
なんでもすぐ忘れてしまうし、不注意が酷く確実性のある仕事が出来ないので、こんな人間には何も任せられないと思います。
ワーキングメモリが低いタイプの発達障害者はどんな仕事を選べばよいのでしょうか?
また、録音するメモをとる以外にワーキングメモリの低さを補う工夫は何かありますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じタイプの発達障害です。
一番苦手がワーキングメモリーで、ひとつの動作しかできません。私も何が良いか模索してる段階なので、よい仕事は分からないのですが、
複数作業をする必要があり、かつメモが取れにくい作業系の仕事(工場、接客、テレアポ、実験関係、介護、看護)
は絶対やめた方がいいです。
せめてメモがとれる程度の仕事に余裕があり、聞き返せる環境であり、裁量が自分にあるものがいいです。
なんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分のワーキングメモリについてです。自分は暗記科目が苦手です。本当に覚えられないです。 ワーキングメ 1 2022/09/27 15:21
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- 発達障害・ダウン症・自閉症 WAISⅲについて 全検査 99 言語理解 88 知覚統合 110 作動記憶 92 処理速度 86 1 2022/11/22 10:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の過集中について 1 2022/12/20 21:55
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知覚推理が一番高い自閉傾向(自閉症)は何が得意なのでしょうか?中学の時に受けたWISCで知覚推理が最 1 2022/08/24 11:36
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【長文注意_発達障害】 低スペックすぎるのに理想が高い発想障害女です。 なんとか結婚すべきか?親の死 5 2022/11/16 17:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 友達についてです。自分の知り合いに恐らく発達障害と知的障害であろう人がいます。 なぜ、あろうなのかと 1 2022/09/19 15:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDを疑っています、病院に行くことを迷っています。 病院に行きたいのですが、まとめて話すことが不 8 2022/05/25 04:14
- いじめ・人間関係 何故記憶障害者(暗記したことを覚えることは可能)は勉強で実力が伴わなくても努力は褒められるんですか? 1 2022/06/15 18:20
- 会社・職場 低く見られて生きづらいです 4 2022/10/16 17:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
会社支給のPCを破損、、、
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報