プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分のワーキングメモリについてです。自分は暗記科目が苦手です。本当に覚えられないです。
ワーキングメモリ低い発達障害かと思ったんですけど、以前コンビニバイトしてる時はきちんと覚えてたし自分が今やってる事客が来ても覚えててやり直したり1回で仕事覚えたり(たまに2~3回はありました)してて、やりっ放しとか後でやろうと思って忘れてたとかがありませんでした。
この場合ワーキングメモリって低くは無いんでしょうか?

A 回答 (1件)

低くはない。


関連付けが下手糞なだけです。

・・・

記憶というのものは上書きされていきます。
英単語の「pen」を暗記し、
次に数学で「方程式」という言葉を暗記したとします。
すると、penの上に方程式が上に重なって記憶されます。
下になったpenを思い出すにはpenに関連するインデックス…付箋を見つけて記憶を掘り起こします。
しかし、「方程式」も他の記憶の下になってしまうのでインデックスを付ける。
インデックスだらけになって、インデックスを見つけられなくなる。
そうやって思い出せなくなるのです。
では、どうすのか。
見つけやすいインデックスをたくさん貼り付ける。
付箋の色を決めたり、付箋に「英語」と書き込んだり、付箋の大きさを変えたり、付箋を貼る場所を決めて置いたり……、
いろいろ工夫をすると思います。
この工夫が「関連付け」です。


・・・余談・・・

ということで、数学の「方程式」という名称を暗記しても良いけど、
方程式の内容を暗記してはいけない。
その場で方程式を導き出せるよう【理解】する必要がある。
【理解】していれば、暗記しなくてもその場で思い出せます。

方程式は暗記しちゃダメだぞ。【理解】だ。
暗記は、「特定の数字」「名称」「漢字」「英単語」のためだけに使おう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!