dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専門学校の先生が怖いです
あたってきます
それが続いたせいか先生のところに行く必要性があるときは
心がドキドキします
会いたくなくて
声もすごく小さく元気がなくなります

先生にもう少し大人になってくださいと言いたいですが、そんなこと言ったら尚更ひどくなりそうで………ほんとに怖いです

なにか接する上でのコツとかありますか…
20以上歳が離れてるのに器が小さくて困ってます。
なにかコツを教えてください…
もう本当に怖いです
トラウマみたいな感覚です

質問者からの補足コメント

  • すいません
    私は苦手な年上との接し方についてコツを聞いてるのでそれに見合った返答をお願いしたいです

    文章能力が低くて、何について聞いているのか分からないのかもしれませんが、お門違いなものは求めていません

    自分の考えを他人に伝えるのは自由に行ってください。自分の考えを語っていただけるのは勉強になりありがたいけど
    どのような返答を求めているのかはしっかり捉えてください、!

      補足日時:2020/03/13 10:15

A 回答 (3件)

他に信頼出来る先生はいないですか?


その様な先生がいたら、先生に相談をして、その先生はみんなにそうなのか、どう交わしたら良いか、アドバイスをもらってみては?
私は20代専門生ですが、専門に来て初めて先生の質の悪さを感じました。
ひいきもあるし、セクハラもあり、公私混同してますね。
私は幸いにもひいきされてる方なので、ラッキーだったんですが、幸いじゃないと言えば、ひいきの度が過ぎてセクハラもどきもあります。
私は大学まで行き、色々な場面を経験して、コツを学んだのもあります。
当たられたり舐められやすい人は、反論出来ない弱い人の方が多いですよね。
内心は怖い気持ちはあっても、出来るだけ堂々とした態度でいる、当たられてもスルーする、と淡々としていれば、無反応の人に当たってもやりがいはないので、次のターゲットに行くんじゃないかと思います。
いじめも同じで、反論出来る子はいじめに合わないので、先生の方が間違ってるから!とあなたが堂々として行けば、対応も変わってくるのかなと思います。
当たる様な先生に正論をぶつけても理解されないから、良い大人でも当たって来るのだから、あなたが一歩大人になり、こんな大人もいるんだ、可哀想にと上目線で見れば、先生はガキだなって思えて、どうぞどうぞご勝手にと、スルーできる様にもなるんじゃないかと思います。
私は過去いじめ経験があり、弱かったけど、いじめを経験したり、嫌な事も実際に経験しながら、この人はこうやって交わすんだと、経験してコツは学んで行きますね。
人は今でも怖いし信用もしてないですが、人との関わりは避けれないので、どの様に上手く行きていくかを、実践して学ぶ方式です。
こんな言い方は良くないですが、大人であっても褒めれば喜ぶのはみんな同じなので、私は目上の先生を褒めたりして、上手く先生を手懐けてます。
内心では、あなた同様に、お前が大人になれよ!って思いますが、年はとっても子供だなと言う人も中にはいるので、ゴマをすると言うのもある意味は手段だと思います。
あとは嫌な事はスルーするとかですね。
臨機応変←これすごく重要です。

先生と会う時は、用事だけを済ます為に、はっきりと伝えたら即離れる
これで良いと思います。

頑張って下さい!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

なんだか涙が出ました

お礼日時:2020/03/13 11:02

大学や専門学校の先生って、教職ではなくただの社長ですよ。

専門学校は名前書けば入れるので、200人を50人に絞るのが仕事です。講師の友人が、落とす人数が決まってると言ってました。あなたのキャパが小さいことを自覚してください。あなたでなくても生徒はいるのです。よく言われましたわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の容量が小さいことは理解し、むいてないなって思ってます

人手不足の職でも過半数落としてきやがって〜
外国人導入する前に私たちを導入して欲しいものですよ〜コストは外国人の方が安いってか〜

まぁ、クソな学校のクソな教員にクソな生徒はつきものですね

お礼日時:2020/03/13 10:08

正直に自分の気持ちを伝えたほうがいいと思いますよ。

自分を信じて、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

伝えたところであの人は不愉快と感じ当たってくる気がします…

お礼日時:2020/03/13 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています