dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通に話せない、人と仲良くなれない。
25歳男です。

自分は例えば職場の上司達と話すとき、
街コンなどで異性と話すとき、
人前で話すときなどで堂々と話せません。

職場の上司や年上の人と話すときも
「俺なんかがたくさん話していいのか、
若手でたいして仕事できる力がないのに生意気だと思われないか、慣れなれしいと思われないか、出来ないくせに雄弁に語るな」と思われるのではないか怖くて話せません。

その結果職場では雑談できません。

なので、上司からは「存在、空気を消してる笑」「何を考えてるかわからない」と陰口を言われました。

また、そう言われてなるべく話すように頑張ってもそれはそれで、明らかに自分と他の部下に対する態度が違い、あまり好かれません。

なるべく話すようにと言ってもまだまだ、業務以外は無口なことも多く、話せば周りも聞き耳を立てて注目して、自分の言うことについてコソコソ陰口を言われ、萎縮します。


職場以外でも異性と街コン、合コンなどで話しても全く好かれません。


本当に自然体で人と仲良くできる人が羨ましいです。

人とグルになるというか、人を自分の味方にして団結して、自分をターゲットにしてくる人が多く、ムカつきながらも、

何故あんな離れ技ができるのか、小学校のときから疑問でした。

自分は自然体でいても頑張っても周囲から針のむしろにされることが多く、悩んでます。

A 回答 (3件)

よくわかりませんが、育ち方によるものではないかと思います。



人は生まれて自宅などで過ごすという過程で、1歳~4歳とかに知能が急激に
発達するとか言われています。

例えば、自宅に山で拾ってきたシェパード犬がいますと、小さな子供が、ひげを
引っ張りして、そのうち犬が起こって洋服を噛んでその辺引きずられてしまうとか
あります。「あっ、これがまずかったんだ」 とかをその子は学ぶ。

たぶん人間だけだと思いますが、双子の兄弟がいれば、お互いに相手の顔をつねったり
して、相手の表情を読むとかの訓練をするという摩訶不思議な光景があります。

たぶん幼児期は、自宅の中で母親だけと毎日平凡に暮らすというのは、あまり良くない
のだと思います。

私の場合は、2歳の頃にはもう父と仕事とかに出かけていたとかで、大人になって、
「初めまして」 と挨拶したりすると、「あなたとは初めてではありませんよ。最初に
お父さんが我が家に連れて来た時には2歳でした」 とか言われるので、まあ2歳の頃には
知らない家とかに父が連れて行き、刺激を与えていたのだと思います。

父は車の運転しませんが、よく小さな頃には歩いて手をひいて、遠くまで歩いていました。
「歩かないと歩けない足になって困るんだぞ」 とよく足をマッサージしてくれましたが、
翌日とかは電話しながら、筋肉痛で痛いと話していました。

父は木造注文建築業していたので、よく現場に行くと切った材木がたくあって積木とか
で遊んでいました。 家にはブロックとかのオモチャもありました。たしか幼児期に手先を
使って遊ばないと論理的思考ができない子になるからだと思います。

自宅に誰かが呼びに来ると近所で遊んでいました。

よく離島などの閉鎖された世界で子供時代過ごすと、人間関係が苦手になると言われて
います。都市部では、いじめっ子とかざらにいたりします。

幼稚園生とかになると、みんな町内の子供で一緒に行くとかあって、後は終わって、
誰かに家に行くと友達のお母さんが説明求めるとかあったりして、お母さんと話すとか
あったと思います。

子供の頃からどちらかといえばあまり自宅で過ごさない感じで、何とか合宿とかに参加
したりして、血縁者でもない人と一緒に過ごすとかやって、たぶん12歳までにそんな
共生スキルができないと大人になってから本人が困るからと言っていた気がします。

>上司からは「存在、空気を消してる笑」「何を考えてるかわからない」と陰口を言われました。

陰口というか、まあ不気味に思われているとかそんな感じではないでしょうか。

例えば、社会人となって社会人1年生のルーキーの新入社員という場合ですと、それまでの
学生時代に、「将来社会人になった時の為に」 と子供時代から訓練とかしてきていますので、
人間関係の構築はこうやるんだ~ みたいなものを一気に展開していく感じです。

日本の場合、小学生1年生になれば、同じ年齢の子を1つのクラスターに集めて、そこに
身体障害者とか発達障害の子がいれば、ごめんなさいと言ったりして、似た子を1つのクラス
にして虐めとか起きないように友達もつくりやすい環境にして保護してあります。

中学生とかになれば、クラブ活動で3年生の先輩とかいたりするくらいです。

でも、大学卒業して23歳とか社会人1年生になってどこかの企業に就職しますと、そこには
20歳とかで年下のOLさんがいて、でも18歳で入社しているので自分よりは仕事では先輩
という人がたくさんいたりする。

同じ課には、お父さんくらいの年齢の部長がいて、子供は女子高生で、いつか娘が結婚して
その旦那と飲むんだろうなあ~ と考えていて、練習なのか自分を誘ってくれて、「○○君、
今日は夕方そこに角打ちに行って飲もうぜ、おごるから」 と誘われて飲むことになる。

社会人になったら、途端に会社ではいろいろな年齢の人が働いていて、その人達とうまく
やっていかないといけない。

内勤ですと、朝8時に出社して、夕方18時とか19時まではそこで何の血縁関係もないあかの
他人と一緒に過ごして、嫌がられないとかしないと居づらくなるだけだったりします。

見当識障害とかあると、人間関係理解できないとかあると思いますが、その人との関係を
考えて発言しているだけですので、いちいち会話に詰まることもない感じです。

例えば朝出社して、隣のOLさんが座っていて、まったくしゃべってくれない人だと何を
考えているのかわからないので、怖いという不安な気持ちになる。

でも、彼氏でもないのに慣れ慣れしすぎると、それも不安になる。 「えっ、私ってただの同僚よ」
みたいな気持ちになる。

社会人1年生というのは、誰でも一生に1度というルーキーとなった時に、それまでの学生
時代にやってきたことが正しかったのか? と検証する感じです。

結果が出ないやり方ですとそれをこの先ずっと続けても地獄へ向かうのかもしれない。

上司が「今日は午後から一緒に車で銀行に廻るから」 と予定を言われ、一緒に上司の
高級車に乗って出かける。 そんな時は助手席で、「こんな話されると気が散って運転
しにくいだろうなあ。 でも、黙っているのも気持ち悪いだろうし」 と学生時代にやって
いたような会話してみる。

仕事をする為の場所なのですが、仕事覚えるよりも先に職場の人と人間関係を構築して
いかないと馴染めないとかになり、タイムエラーとなって辞めさせられるとかあると思います。

しゃべれないという男性は、女性が付き合った場合でも嫌がられると思います。
例えば、いざ結婚しても新しく引っ越したマンションとかで周りの人と話せないと馴染めない
結果とかになったりする。

あるいは、彼女がデート中に誰か学生時代の女友達に遭った際に、彼氏が挨拶とかできないと
「あんな彼氏で大丈夫?」 とか言われ、不安になる。

あるいは、付き合っていて彼氏を実家に連れていった時に、お父さんと一緒にお酒でも飲んで
会話も弾めば良いでしょうが、黙っていると、親が、「あんな人と結婚して大丈夫なの?」
と言ったりすると思います。

大人の世界は、転職でも言うのです。「転職して新しい会社にいけば、隣に座っている人の
名前も知らない。 取引先もしならいし、商品名も知らないので、しんどさは1日目にある。
その面白くもない毎日を転勤して半年とかで攻略してしまい、そこに10年とか働いている
人に見えるまで努力するのは、あくまでも本人次第」 とか。

転職とかしますと、「最初の1週間はこんな感じで人間関係の構築的にはまあまあかな」
とかいつもチェックしている感じはあります。

アルバイトでもそうだと思いますが、環境が変われば、そこでの人間関係の構築とかは
ある程度自分で動いていかないとできないというものがあり、できないと次第にそれは
居づらさとかに繋がっていきますので、環境に順応するというのを意識された方がよろしいかと
思います。

しゃべれないと不安がられる。でも、しゃべる内容によっては不安がられる。
しゃべってもしゃべらなくても、ダメな場合はダメで、結局は辞めるしかない。

辞めるのは簡単ですが、次の職場ではまたゼロからスタートしますので、ある程度そこの
職場で試しておかないと、次の会社でもうまくいかないのかもしれません。

ただの場数の問題だと思いますので、少しでも早くそれに慣れていかないと、ある程度の
年齢になると採用すらされなくなると思います。

>職場以外でも異性と街コン、合コンなどで話しても全く好かれません。

職場とかの場合は、好かれるとかでもないと思います。 会社で働くという正社員は、
アルバイトの学生ではないので、ある程度大人という前提で採用していますので、
働く人本人が上司に挨拶に行くとか、どちらかといえば主体性とかを求められる感じです。

子供の頃からそういうのが苦手な場合、専門のカウンセリング受けると良いと思います。
    • good
    • 1

ビクビク、オドオド、してるから舐められるのです。



何言われたって堂々としてればいいのです。

仕事を与えられている以上は自分の仕事に誇りを持って下さい。

何も臆することはない!
    • good
    • 1

職場の上司や年上の人と話すときも


「俺なんかがたくさん話していいのか、若手でたいして仕事できる力がないのに生意気だと思われないか、慣れなれしいと思われないか、出来ないくせに雄弁に語るな」と思われるのではないか怖くて話せません。
↑↑↑
たいして仕事をしていなくとも、一応仕事をしていますから、そんなに自己否定しないでください。
妄想被害も膨らむことで負のスパイラルを招くこともあります。
決して周りもそんなことを思ってません。
自分で自分の首を絞めてしまい、自分の評価を下げてしまってますから、もう少し自信を
持つことです。
そうすれば、もう少し堂々とでき、堂々と話すことができますからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています