dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しばらくやっていなかったので計算式が分からなくなってしまいました。販売手数料8.8%のサイトに4000円利益が入るように出品するにはいくらで出品したらいいですか?計算式も教えてください。

A 回答 (3件)

NO2 です。


回答に 間違いがありましたので、訂正します。
販売手数料8.8% は、原価とあなたの利益 両方に掛かりますので、
全体の 販売手数料は 原価を a とすると (a+4000)x0.088 となります。
従って、出品する品物の値段は a+4000+(a+4000)x0.088=(a+4000)x1.088 となります。
従って、原価 0 円の品物のならば、a=0 で 4000x1.088=4532 となり、
4532円で売れば 良いことになります。
原価 1000円 ならば a=1000 で 5000x1.088=5440 で、5440円で 売ることになります。
又、1万円ならば 14000x1.088=15232円で 売ることになります。
    • good
    • 0

情報不足で、具体的な金額は 答えられません。


「販売手数料8.8%」と云う事は 消費税分込みと云う事ですね。
出品額を a とすると、a=4000+0.088a と云うことになります。
これから a を求めると、a=4000÷0.912≒4386 となります。
つまり、原価 0円の品物を 4386円で 売れば 4000円の利益が出ることになります。
原価 1000円の品物ならば、5088円で売らないと 4000円の利益にはなりません。
    • good
    • 0

その4千円が売り上げ収入と言う事であれば、


売上額×(1-0.088)=4千円
∴ 売上額=
になります。

利益となると、出品物に対する原価が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!