dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポテンシャルエネルギーに実体はないのである。よって、どこに蓄えられているわけでもない。ただ、ある地点から抜けるのにどれだけの運動エネルギーが必要かを表しただけのメモ書き、人為的なパラメータである。https://eman-physics.net/dynamics/potential.html

では、宇宙論でも、静止エネルギーが運動エネルギーに変化した指標ってだけで、位置エネルギーに実体はないでよいですか?

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    ヒッグス粒子が質量を持つということは、引力などの相互作用があるかどうかで判定するのですが、どうも、(上の図の)レプトンの質量などから見ると、ヒッグス粒子が小さすぎて、ダークマターやダークエネルギーの候補ではなさそうだ・・・という状況のようです。https://monowaii.com/cern/

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/19 01:58
  • プンプン

    自分が言い出したことはちゃんと説明しないと信用なくすよ
    頭の良さが誤魔化しや逃げで終わるともったいないよ

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/19 02:15
  • HAPPY

    E=m'・w²/√(1-v²/c²)=M'・c²=M0・c²+c|p|=c|p'|
    |p'|=m'・w=M'・c=h・f/c
    γ=c/w=1/√(1-v²/c²)
    E=m'・w²/√(1-v²/c²)=γm'・w²=(c/w)m'・w²=M'・c²
    光の運動量の等価原理は、c/w=m'/M'
    慣性質量mと重量質量Mの比は、光速度cと波動速度wの比ですね。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/20 07:00
  • ムッ

    >位置 energy のG×30×40/(r^2)

    というかエネルギーの単位から間違ってるけど
    これ回答なの?

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/21 11:22

A 回答 (12件中1~10件)

選挙権と同じですよ。


行使しなければ、ないのと同じ。
しても、ないのと同じなのがなぜかくやしいけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

行使っていうのは、摩擦のことですかね
運動エネルギーを失うとmghとして位置エネルギーで表現できる。
でもそれも、失った運動エネルギーを加えないと元の位置の静止エネルギーにならない。

お礼日時:2020/03/19 00:29

おはようございます。

 始めに energy が1点に30だけ集まってます。
  30=A
  ↓
  ・
次に別の1点に enery が40だけ集まってきます。
   A    40=B
  ↓     ↓
  ・ー距離rー・
 Energy の総量は始めの30から40と位置 energy のG×30×40/(r^2)を足し加えた量だけ増えます。 全体の energy は energy 保存則が成立すると定数でいくつ[J]あるのでしょうか?
 そのうちの地球の energy はいくつ[J]なのでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エネルギーの総量は、静止エネルギー+運動エネルギーだから
地球の総エネルギーは、E=Mc^2
の中の個体と分けると、E=M1・c^2+M2・c^2
M1の一部を運動エネルギーE2=cpにして、M2に加えると
E=M1'c^2+(pc+M2c^2)
以上は地球の内部エネルギーを転化させた場合で、
地上で分離すると、E’2=(pc+M2・c^2)=M2'c^2
逆に、宇宙から来た物体が地球の総エネルギーM1'に加わる場合は、
落下時の摩擦等で発生するpcはM2だけに留まりません。

お礼日時:2020/03/21 08:30

リンク先自体所詮、趣味・・・・・・ですね。


リンク張ること自体、コピペ丸投げ・・・・です。
>頭の良さが誤魔化しや逃げで終わるともったいないよ
その必要が内容にも思いますが・・・・。
だって、私がいうのではなく、リンク先の○○では・・・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

論文なんて、ほとんどが引用だよ?

お礼日時:2020/03/19 19:38

質量があるものには引力が生じるという事の理由は分かっていないがね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

別に重力が働くのは、質量のあるものだけでなく、
質量の定義(物体の動かしにくさ)の問題だけなので、
定義をエネルギーの動かしにくさに変えれば、
エネルギーをプランク定数で表現するか、光の運動量で表現するか
質量で表現するかは、表現方法の違いだけでは?

お礼日時:2020/03/20 06:52

難しく考えなくても、枝になっているリンゴを地面に落とすのにはエネルギーが必要


学者じゃないんだからこれでいいと思いますよ
ヒッグス場が質量を与えてくるという事と、質量があるものには引力が生じるという事は、別に考えればいい
標準理論が全てだと証明されている訳ではないし、ほんの100年前の物理原則は今と相当違っていた
エーテルとヒッグスの、どこが違うんだと問えば、基本的思考は結局同じご都合主義だと、私は感じますがね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

運動の対義語は静止ですよ?
学者じゃないのだから、絶対静止座標系や古典力学に縛られる必要はないのでは?

お礼日時:2020/03/20 06:37

宇宙に浮かぶ人工衛星から他の人口衛星はエネルギーを取ることは出来ません。


地球から1/2*mv²の運動エネルギーで来たはずですが。
宇宙を語る時、位置エネルギーは必要ないと言えます。
運動量pに光速cを掛けてテイラー展開すると
cp=mc²/√(1-v²/c²)=mc² +mv²/2+・・・
となって、位置エネルギーの項はありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>運動量pに光速cを掛けてテイラー展開すると
>cp=mc²/√(1-v²/c²)=mc² +mv²/2+・・・

めちゃくちゃですね、cpは光の運動量で、粒子の運動mvとは別ですな

E=m'・w^2/√(1-v²/c²)=M'・c^2=M0・c^2+c|p|=c|p'|

100gの静止エネルギーに100gの運動エネルギーを加えても200gのエネルギーになるだけですね。
加えたエネルギーが内部エネルギーになるか、運動エネルギーになるかは、ケースバイケースなので
どういう運動vするかは、光速度基準では光の運動量やエネルギーが本質なので、
粒子の運動なんてパラメータに過ぎないのね。

ここで、E {\displaystyle E\,} はエネルギー、m {\displaystyle m\,} は質量、p {\displaystyle {\boldsymbol {p}}} は運動量、c {\displaystyle c\,} は光速である。また、運動量
p {\displaystyle {\boldsymbol {p}}} と速度 v {\displaystyle {\boldsymbol {v}}} の関係は次の式で表される。
p = v E c 2 {\displaystyle {\boldsymbol {p}}={\frac {{\boldsymbol {v}}E}{c^{2}}}}
https://ja.wikipedia.org/wiki/静止エネルギー

ちゃんと勉強しなおしたほうがいいよ

お礼日時:2020/03/19 18:46

怒ってる?


かわいい
チュッ^_^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いや、久々の面白い子が現れたので、うれしいだけね

確定してるなんて相互作用を観測してるに過ぎないのね
観測問題解決できた?

お礼日時:2020/03/19 02:38

だから、他人の例えはいいから。


時空の特異点って、この前私が書いた事じゃない…
勝手に盗まないで^_^

時間の概念にて位置のエネルギーが関わっているのなら、なぜ位置の多次元体である空間では速度が存在しないの?

ま、あなたはそこまで知る必要はもうなあわよ。
反重力素子は私が作ってNASAが今実験してくれてるんだから^_^

マジで旦那とセックスしなきゃいけないからおやすみなさい^_^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

2019-06-02 22:03:50 | 論文(Draft)
https://blog.goo.ne.jp/s_hyama/c/062438fabd13cd1 …

盗むもなにも、昔書いた論文だし、専門用語だから盗むってwよくわからん。
https://kotobank.jp/word/時空の特異点-1825209

>時間の概念にて位置のエネルギーが関わっているのなら、なぜ位置の多次元体である空間では速度が存在しないの?

妄想でしょそれ、実在論って量子論的には、oと1の重ね合わせが原理なので、
合わせて存在してるのね
だから月は見ないと無いのかなんて古典的な考えよ
月は見たらあったで良いの

お礼日時:2020/03/19 02:32

他人の例えばかり出さなくて、たまには自分の理論で説明したら?



ま、あなたでは無理でしょうけど^_^
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

え、リンク張ったでしょw
位置エネルギーというかポテンシャルエネルギーに換算できるけど、ないのでは?
っていうのが質問で、ヒッグス場のシーソー機構でも、導入するの?
真空エネルギーとダークエネルギーの120桁違いは?

お礼日時:2020/03/19 02:12

はあはい


じゃ時間はなぜ存在するの?

どうぞ頑張ってノーベル賞でももらって下さい^_^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

記録形態の変化が時間だよ

光の運動量を観測者の時計で計った振動数で割ると、左辺のプランク定数を光速度で割ったひゃま定数に対して、右辺の慣性質量と波長の不確定性関係を導出できる。

η = h / c = ⊿m⊿λ. (3)

これは観測者の時計の進み方を繰り込んで結果を得ないと、量子の質量も大きさも決まってないことを意味する。ちょうど素粒子論の質量の繰り込み理論の様だ。 質点ありきでどこかに時空の特異点が生じる相対性理論や、時間の次元が入って尚、エネルギーや運動量に不確定性原理[3]がある量子力学、双方に問題ある。
https://blog.goo.ne.jp/s_hyama/c/062438fabd13cd1 …

で位置エネルギーはあるのないの?

お礼日時:2020/03/19 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!